友人が北京大学の薬学部出身なのですが、その彼女の話では、やはり皆さん、超難関な入試を突破した兵ども。ただし、受験は日本のように、各大学であるのではなく、センター試験用なもの一発で決まるらしいです。その結果で、受けたい大学と学部を4つほど書いて、成績上位者から選抜されるらしいです。おぼろげな記憶では750点満点だったかで、友人は600強点だったかな(たしかではありません)。で、医学部に出したものの、落ちて薬学部になってしまったようです。また、住んでいる地域によっても違うようです。つまり、~~省では600点以上が要求されるのに、北京では550点でも入れることもあるようです。さらに、他の友人は水泳の達人で、その分、低い点数で入ったといっておりました。入試問題も、中国共通の問題で、いかに速く、正確に、たくさんの問題を解くか、が求められるようです。
なにか御質問があれば、なんなりと。友人に聞いてみます。
お礼
中国の入試システムまで教えてくださってありがとうございました。