- ベストアンサー
携帯電話を持たない人は、幾ら位いると思いますか?
今日本で携帯電話を持っていない人は、幾ら位いると思いますか? 家の電話は当然ありますが家族5人いて3人持っていません。 2人は妻と女性の子供です、残りは男性です 外に出た時、電話BOXがなくて苦労することは少しありますが それ以外はない、現在未だ携帯電話を持っていない 以前一度だけ単身赴任したときはやはり持ちました 殆んど使用しませんでした。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 50歳・女性です。 私は携帯電話を持っていません。持つ必要が無いからです。 専業主婦で殆ど家に居るので、固定電話だけで十分です。
その他の回答 (7)
- xxx_akira_xxx
- ベストアンサー率16% (14/84)
こんばんは、もうすぐ40歳になる男性です。 会社で、持っていない方を一人知っています(他に居るとは思えません)。 40代半ば独身男性、協調性が全く無く遅刻魔で一応仕事が出来るけど、誰も最低限度しか関わりません。 会社の旅行も行けと言われても行かない変わり者です。 極度の『人見知り』と言えばそうだけど変な奴です。
お礼
8人の人から回答をいただきありがとうございます 男性、女性、又、年代も、大体同年代位、と思います 現在、必要性がないのと嫌いもので持ちません、20歳代の息子も 私以上に携帯電話が嫌いなのでもたないと思う 以前2度ほど持たせたことがあります、北海道に自転車で旅行した時と アメリカに行ったときにT-Mobileを持たせました もう一人は80歳以上なので必要はない 現在でも同じように持たない人と選らばさせていただきました 持たないことはかなり少数はであることを実感しました 回答いただいた方えの、礼がコピーですみません
持っている方は年齢に関係なく持っています。 私の母は80歳ですが、持っていません。 しかし、同年齢の方の中には持っている方もいます。 私自身も携帯電話を持って5年以上になりますが、あまり使わないほうです。
お礼
8人の人から回答をいただきありがとうございます 男性、女性、又、年代も、大体同年代位、と思います 現在、必要性がないのと嫌いもので持ちません、20歳代の息子も 私以上に携帯電話が嫌いなのでもたないと思う 以前2度ほど持たせたことがあります、北海道に自転車で旅行した時と アメリカに行ったときにT-Mobileを持たせました もう一人は80歳以上なので必要はない 現在でも同じように持たない人と選らばさせていただきました 持たないことはかなり少数はであることを実感しました 回答いただいた方えの、礼がコピーですみません
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
私は会社契約の携帯電話が余ったので1年前から持たされた居りますが、それまでは逆に内勤(銀行や顧問会計士等の事務所には出かけます)だからと言う理由で、携帯電話不要とされた居りました。 勿論、個人契約による携帯電話を持っておりません[FOMAカードによるデータ通信はしている]。 後期高齢者である両親も、『基本は自宅に居る』『周りが殆ど親戚で、畑仕事をしているから見守りOK』と言う事で携帯電話不要状態。 昨今の情報社会・・・例えば帰宅困難者に対する行政の訓練での情報提供手段・・・を考えると、携帯電話やスマホ不所持者は駆逐されていく運命ですね。 では本題 ↓の統計資料を読み間違っていないのであれば、普及率は92~93%台となりますので、世帯の8%弱は不所持と言う事でしょうか? http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6350.html
お礼
8人の人から回答をいただきありがとうございます 男性、女性、又、年代も、大体同年代位、と思います 現在、必要性がないのと嫌いもので持ちません、20歳代の息子も 私以上に携帯電話が嫌いなのでもたないと思う 以前2度ほど持たせたことがあります、北海道に自転車で旅行した時と アメリカに行ったときにT-Mobileを持たせました もう一人は80歳以上なので必要はない 現在でも同じように持たない人と選らばさせていただきました 持たないことはかなり少数はであることを実感しました 回答いただいた方えの、礼がコピーですみません
85歳の老人ホーム在住の父、持ってません。 91歳と81歳の義理父母は持っていますがスイッチを入れません。電池がもったいないそうです。 私は海外旅行中電話のない状態になり、二人だけならトランシーバーでいいのだと思い当たり、充電しながら使ってます。 あとは一人だけその国のシムカードをレンタルし、もう一人は公衆電話で呼び出す。これで連絡は取れます。待ち合わせ程度なら飛び出し音何回で切る、としておけば通話料もかかりません。 受信者払い通話をかけて名前を録音する際に「駅前!」などと入れれば、相手に取りあえず無料でメッセージを送れます。 「駅前!」さんからの電話です、受ける場合は1、受けない場合は2を押して下さいなどのガイドに従い、受けないにするだけです。
お礼
8人の人から回答をいただきありがとうございます 男性、女性、又、年代も、大体同年代位、と思います 現在、必要性がないのと嫌いもので持ちません、20歳代の息子も 私以上に携帯電話が嫌いなのでもたないと思う 以前2度ほど持たせたことがあります、北海道に自転車で旅行した時と アメリカに行ったときにT-Mobileを持たせました もう一人は80歳以上なので必要はない 現在でも同じように持たない人と選らばさせていただきました 持たないことはかなり少数はであることを実感しました 回答いただいた方えの、礼がコピーですみません
- higan7813
- ベストアンサー率18% (140/758)
携帯電話を持たない人は、幾ら位いると思いますか? 65歳♂ 身近な話しから!。 友人、会社の同僚で持っていない人は「0人」ですね。 昨年の5月までは家内が携帯を持っていませんでした。 昨年の震災で私は「帰宅難民」に、家内は自宅で「オロオロ」 固定は繋がらす?、携帯も繋がらず、メールはOK?だったようです。 メカ音痴の妻に携帯を持たせたのが震災後5月です。 なんとか使いこなしている様ですよ?。と 言うわけで、身辺には持っていない人はおりませんでした!。
お礼
8人の人から回答をいただきありがとうございます 男性、女性、又、年代も、大体同年代位、と思います 現在、必要性がないのと嫌いもので持ちません、20歳代の息子も 私以上に携帯電話が嫌いなのでもたないと思う 以前2度ほど持たせたことがあります、北海道に自転車で旅行した時と アメリカに行ったときにT-Mobileを持たせました もう一人は80歳以上なので必要はない 現在でも同じように持たない人と選らばさせていただきました 持たないことはかなり少数はであることを実感しました 回答いただいた方えの、礼がコピーですみません
- nekonynan
- ベストアンサー率31% (1565/4897)
ますは、統計をば http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/6350.html http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0809&f=column_0809_004.shtml&pt=large 65歳以上の高齢者人口(平成21年9月15日現在推計)は2898万人で、総人口に占める 割合は22.7 以上のデータから推測すると15%前後では無いかと推定します
お礼
8人の人から回答をいただきありがとうございます 男性、女性、又、年代も、大体同年代位、と思います 現在、必要性がないのと嫌いもので持ちません、20歳代の息子も 私以上に携帯電話が嫌いなのでもたないと思う 以前2度ほど持たせたことがあります、北海道に自転車で旅行した時と アメリカに行ったときにT-Mobileを持たせました もう一人は80歳以上なので必要はない 現在でも同じように持たない人と選らばさせていただきました 持たないことはかなり少数はであることを実感しました 回答いただいた方えの、礼がコピーですみません
- garasunoringo
- ベストアンサー率16% (358/2178)
小学校低学年以下の子供は、大部分が持っていないと思いますよ
お礼
8人の人から回答をいただきありがとうございます 男性、女性、又、年代も、大体同年代位、と思います 現在、必要性がないのと嫌いもので持ちません、20歳代の息子も 私以上に携帯電話が嫌いなのでもたないと思う 以前2度ほど持たせたことがあります、北海道に自転車で旅行した時と アメリカに行ったときにT-Mobileを持たせました もう一人は80歳以上なので必要はない 現在でも同じように持たない人と選らばさせていただきました 持たないことはかなり少数はであることを実感しました 回答いただいた方えの、礼がコピーですみません
お礼
8人の人から回答をいただきありがとうございます 男性、女性、又、年代も、大体同年代位、と思います 現在、必要性がないのと嫌いもので持ちません、20歳代の息子も 私以上に携帯電話が嫌いなのでもたないと思う 以前2度ほど持たせたことがあります、北海道に自転車で旅行した時と アメリカに行ったときにT-Mobileを持たせました もう一人は80歳以上なので必要はない 現在でも同じように持たない人と選らばさせていただきました 持たないことはかなり少数はであることを実感しました 回答いただいた方えの、礼がコピーですみません