• ベストアンサー

携帯電話の充電器

主人が単身赴任になり、携帯電話の充電器がもうひとつ必要になりました。同じ機種の色違いを使っていたので、家の中では充電器もひとつでよくて、探してももう1つあったはずなのに見つかりません。そこで質問なのですが、充電器って、もともと携帯電話についていたもの以外のものでは、つかえないのでしょうか?それとも、携帯のメーカーなどがいっしょなら、ほかのものでもOKなのでしょうか?ちなみに、こちらの携帯はAUで、松下製の物を使っています。充電器の後ろには、商品コード 3003PQA  製造番号 MA-CDAと書かれています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 充電器のメーカーや種類が違っても、中を流れる電気に違いがあるはずはありません。どれも直流の電気です。要は、+と-の接点を合わせ、それぞれの電池に適切な電圧をかけて充電すればよろしい。これさえ守れば、どこのメーカーの充電器をつないでもかまいません。  ただし、異なった種類の充電器で接点を合わせるためには、時に改造が必要になります。これは仕方がない。  問題なのは電圧です。同じリチウム電池で同じメーカーといっても、大小さまざまです。すなわち、電流に対する負荷が大きく異なります。それぞれの充電器は一定の負荷の下で規定の電圧が出るように作られています。すなわち、負荷が大きく異なると、規定の電圧が出ません。低すぎると充電できないし、高すぎると電池の寿命を縮めます。  オークションでは中古の充電器が安く売りに出されています。たくさんあるから、同じ機種用もすぐに見つかります。これを買うのが一番です。--PHS用のはなかなか出ないよー。

kurippu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ちょうど同じ機種のものを、オークションで手に入れることができました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.2

携帯電話の電池はリチウムイオン充電池です。リチウムイオン充電池には原理的な危険性(爆発など)があるため厳密な充・放電管理をしています。 電池パックは単に電池セルをプラスチックに封入したものではなく、温度センサーと専用ICで充・放電量を制御して過充電・過放電を防止しているのです。従って純正品以外のアダプタでの充電は危険を伴います。危険の程度を判断する知識のない人は止めたほうが無難です。 他の製品を流用する場合も、最小限、純正品と電圧・電流が同じものを使用するべきです。

kurippu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ちょうど同じ機種のものを、オークションで手に入れることができました。どうもありがとうございました。

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.1

充電器は鍵穴と同じように出っ張りの部分が違うのでメーカーが違うと 入らないようになっています。 出っ張りが合えばそのまま充電できると思います。 出っ張りが無ければすべてに使用できると思います。 親と機種は違いますが1つの充電器で充電していますが問題はありません。 ちなみにP207と1年ぐらい前のなんとかiともう一台は何かわかりませんが 2箇所に充電器を指しておき好き方で充電しています。 友人の家に行ったときも形が合えば機種は違っても充電しています。

kurippu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ちょうど同じ機種のものを、オークションで手に入れることができました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A