• ベストアンサー

N88互換BASIC for Windows95

N88互換BASIC for Windows95を使ってBASICの勉強をしています。 FOR NEXT などを使って簡単なプログラムを作らないといけません 例えば○を左から右移動させたりしたいのです 簡単なプログラムを作ってほしいです 画像のようなものです

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

むかし、中古で1万円で売ってましたが、 まぁ 今時に、どんだけ探してもない機種だなw 学校とかで本当にその機種を使ってるのか興味があるなw むかしのベーシックは描画処理速度が遅いんで順番にマルが描画される。w Vb 2010だと、瞬間描画w 性能が段違いなんだから。 プログラムがわからんのか三角関数がわからんのか? 両方わからん?のかな。 むかしのパソコンはメーカーのベーシック入門本がオマケであるはずだがw まぁ、基礎をマスターすれば、 すべてのコンピューター言語は朝飯前になるはずだが。 基礎をナメル人が多いね。┐('~`;)

その他の回答 (4)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.4

>10 circle (50、50)、2 >みたいな感じでしたっけ N88BASICについては私はよく知らないので、その辺は#1の方の回答や リファレンスマニュアル(N88互換BASIC for Windows95にあるのかは存じませんが) を参考にしてください。 それで、ただの円が描けたら ・中心を固定して半径を少しずつ大きくしていく。 ・半径を少しずつ大きくしながら中心を画面上から下に向かわせていく。 ・半径を少しずつ大きくしながら中心を画面上から下に向かわせながら左右に揺らす。 と順番に段階を踏んでいけば、それっぽいものにはなるかと思います。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.3

>授業を全く聞いてないもんでまったく理解不能ですorz 勉強してないじゃないですか・・・ 回答だけもらっても、あなた自身が勉強したことにはならないし。 とりあえず、円を表示するだけのプログラムからはじめたらどうでしょうか。

kn1997_0114
質問者

補足

10 circle (50、50)、2 みたいな感じでしたっけ

回答No.2

? 10 20 30 こんな感じ?necの言語ってか、富士通も同じかw Basic 2010だと、やり方がアレだがな。 ○の数を増やしていけば描画できるよ。 宣言、それと、変数の使用範囲。 昔のベーシックでできるものは、vb2010ですべてできる。 何か、悩んでますか?

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

CIRCLE CIRCLE (X1,Y1),<半径>,<線色>,<開始角度>,<終了角度>,<比率>,F,<面色> 点(X1,Y1)を中心として、<半径>で指定した大きさの円(楕円)を<線色>で指定した色で描きます。 <開始角度>と<終了角度>を指定すると、円弧(楕円弧)や扇型が描けます。これらは、度数法ではなく ラジアンで指定します。(指定できる角度の範囲は-2π~2π =>-2*3.14... ~2*3.14) この角度に負の数を指定すると、角度にはその絶対値が用いられ、かつ中心から半径線が同時に 描かれ、扇形を描くことができます。 <比率>に1より小さい値 r を指定すると、縦軸の半径が<半径>*r の横長の楕円になります。 F を指定すると、円や扇方の内部を<面色>で指定した色で塗りつぶします。<面色>を省略すると <線色>が使われます。 FOR NEXT で回して X1,Y1 と半径を変えるだけです 直ぐに終わる簡単なプログラムですので課題は自分でやらないと意味が無い

kn1997_0114
質問者

補足

授業を全く聞いてないもんでまったく理解不能ですorz