- ベストアンサー
胃酸感じる事が多い症状とは?知っておくべき病気とは?
- 去年の12月下旬に、「寝る時中心に、胃酸感じる事が多い」という症状で内科医院を受診しました。診断結果は逆流性食道炎と思われ、パリエットの処方を受けました。
- 再診時に身長・体重からダイエットの必要性を助言され、同じパリエットを再度処方してもらいました。症状は少し落ち着きつつも、頻繁なげっぷがあります。
- 胃腸外科(胃腸科か外科)に詳しい医師や看護師に相談したい状況です。どのような病気が考えられるか、ご意見をお聞きしたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
胃酸過多の症状ですよね。 ヒスタミンH2受容体拮抗薬の内服。 それでも症状改善しない場合or逆流性食道炎が疑われる場合、胃酸を強力に抑えるPPI(パリエットやタケプロン)で対応。 それでも症状が悪化するようであれば、内視鏡にて器質的疾患の有無の確認。 器質的疾患があれば、それに応じた治療。 それでも症状が改善しなくて、不定愁訴っぽかったら不安神経症を疑います。 心配なら胃カメラを受けてみるとよろしいかと。 症状から病気を見つけ、治療し、症状が全く良くならない人は確かにいます。 考えることは良いことですが、考え過ぎは決して良くありません。 その場合、セカンドでもサードでも沢山のオピニオンをもらっても、混乱するだけです。 良い意味でも悪い意味でも、医療者も患者さんも人間です。なので、不確定な要素が多い。 お互いどこかで折り合いをつける事が必要だとおもいますよ。
その他の回答 (1)
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
医師の診断通り「逆流性食道炎」で良いかと。 薬も処方通りに飲みましょう。 この炎症は薬を飲んでれば落ち着きます。 大事なのは「寝る前の飲食」なのでご注意下さい。 それと・・・ 悪化すると偶に「癌」に変異することがるので 出来ることなら完治される方がいいと思います。 >それで、「薬切れてから、年明けに再診として行くべき所、家の用事で忙しかった」為、腹部見せる等で再診として、1月31日に受診した所… これはダメです。 命と用事 どちらが大事なのかはお判りですよね。 症状が出ない=完治 では無い炎症です。 ご注意してください。
補足
「薬切れたら、とにかく行くべき」と言う内容の回答、有難うございます…。 何も無ければなら、1月10日か12日無いし13日に、受診する予定だったんですが、「ダブり続ける程、別の用事と重なってしまった」為、ようやく落ち着いた1月の月末に、再診として受診する事が出来ました。 因みに内科医院では、「晩ご飯食べてから、寝る1時間位前迄には必ず飲んで下さい」と言う内容で、12月の初診時と1月の再診時に、院長先生から説明受けて、処方受けてます。 ですので、処方された飲み薬自体は… 「院長先生から受けた助言通りに、袋にも書いた回数(1日に1回、寝る1時間位前迄)で、飲んでいる」旨、お知らせします。 他にご覧になってる、詳しい方には… 「どう言うガンも患う可能性あるか等、他にも患う可能性ある病名も、回答して貰える」と、幸いです…。
お礼
回答、有難うございます…。 「かかりつけの内科医院側の院長先生、消化器科つまり胃腸科の専門医で無いかして、確かに経験あるが余り強くない模様」なんです…。 その為に、「セカンドオピニオンと言えば、「専門医でもある、他の医院の院長先生に受診する」として… 「テレビやラジオ番組に新聞見て、こう言う内容で間違った部分、含めてで…?」で、認識持っています。 この点はどうか、勘弁して下さい。 又、関連した内容で質問するかも知れないので、よろしくお願い致します…。