- 締切済み
水道水が出ない ・ 水道管の破損?
いつもこのサイトは見るばかりですが大変お世話になっています。 現在築25年のマンションに住んでいます。 今まで水のトラブルはなかったのですが、ここにきてキッチンの水道が50回~100回に1回ぐらいのほんとに稀ですが、水をだそうと蛇口を動かしても、水が出ないことがあります。そのまま何十秒かまっているといきなりでたり、蛇口を開け閉め2,3回すると出てきたりします。 洗面台も同じ症状が100回に1回ぐらいあります。 洗面台を最近交換した際、リフォームの方に相談したのですが、詳しくはわからないけど、もしかしたら配管がさびているかなにか異物があるのかな?とのことでした。 そして今日、外のメーターボックスをよくみたら、少しだけコンクリート部分が濡れている感じがあり、よーくみたところ、ポタポタではなく、何時間に1回ポタッぐらいなのですが雫がおちる感じでした。 場所は写真右奥のオフホワイトの四角い箱のあたりからでした。この箱は何の箱なのでしょうか? また、この症状からしてどのようなことが考えられるのでしょうか? 共有部分だと思っていたのですが、管理会社に電話で確認したところ、メーターの後ろは専用面積とのことでしたので個人でとのことのようです。 この場合やはり普通、個人で調査、修理したりすることなのでしょうか? 現在、マンションを中古として売り出ししたばかりですので、今後説明するにもすごく焦っています。 管理人さんにもみてもらってくださいとのことでしたが、管理組合などを通すとかなりゆっくりとした返事になりそうですので、すみませんが、可能性や対処法などお知恵をかしていただけたら幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- boyz3men
- ベストアンサー率22% (242/1065)
まずは、漏水かどうかを確認ですが すべての蛇口から全開で水を出してみることです (お風呂、洗面台、流しなど) それで、「赤水」や「漏水」か多少わかるかもしれません。 意外と冬季なので「結露」と言うこともございます (オフホワイトからの水)=凍結と言うことも理解できます。 水が冷たい----部屋は暖かい------保温材を巻いている-------結露の可能性はある 本当は「保温材をすべて剥がしてみるのが良いのですが・・」
こんにちは。 ここにきてと書いてあるところから察すると、凍結の可能性が濃厚じゃないでしょうか。 もちろん鋼管内の錆で肉厚が増していれば余計にでも閉塞されやすい状況にあると思います。 発生箇所が屋外か屋内かは分かりませんが、大凡こんな理由だと思います。 凍結すると配管内部に大きな負担を掛けてしまうので、凍結後は一時的に赤錆が出やすくなります。 症状が改善された直後に赤錆混じりの水が出るようであれば凍結ですね。 完全に凍結してしまえば気温が上がる昼頃まで全く出なくなりますが、中途半端に極一部分だけの軽い凍結なら、仰られる様に蛇口の開け閉めや数秒後に突然開栓される事があります。 また、配管内部の錆が剥離して詰まるぐらいであれば全体的に錆は進行していて、普段から水圧が弱かったり水の出が悪かったりします。 剥離した塊がどこかに掛かっているのであれば水抜きをしてみるとか、器具を外して強制的に吐水させてみると改善されるかもしれません。 各水栓のストレーナなどもチェックポイントです。 P/S内の水滴については、保温材を剥がして確認しない限り漏水か結露か判断が難しいところです。 数時間に一回との事で結露かと思いますが、しっかり確認するまで断言はできないですね。 確実にオフホワイトの箱から落ちているのであれば開けて確認するしかないのではないでしょうか。 共有部分か否かについて、メーター以降は借主の負担という事であれば契約上そうなんでしょうけど、メーター以前は自治体の管轄でメーター以降は管理側・借主を問わず所有側の負担ですという意味だったのではないでしょうか? 今一度よくご確認された方が良いと思いますよ。 ご参考までに。
お礼
早々に回答ありがとうございました。 軽い凍結! たしかに、気になりだしたのは12月ぐらいからでここ最近寒くなり以前より回数ふえている気がします。 自宅は一番上の階で、メーターボックスが外にあるので可能性がないにも限らないです。蛇口の方がそれだとうれしいのですが。。。。
- ctuutc
- ベストアンサー率45% (40/87)
考えられる状況として、錆詰まりだと思いますが 各蛇口に止水が取り付けられており、止水周り、接続部、ストレーナーなどに錆が溜り配管状況や水質によっては、詰まりやすくなるので、そのような状況はありえます。 洗管も有りますが洗管することにより漏水がなんて事も有るので特にマンションだと辞めた方が無難かも・・・ 改善策として元バルブを閉めて止水など外して清掃してみて改善されるかどうかですね。 ただ本管自体古く建物は25年でも、昔からある地域だと本管事態が古くてと言うことになり・・・ どうにも出来ないので。 メーター以降は個人の持ち物になる為もちろん個人負担での事になります。 >何時間に1回ポタッぐらいなのですが雫がおちる感じでした。 どの部分か分かりませんが、バルブならグランド部の増し締めで済みますが 配管ネジ部等からだと酷い漏れだと配管修理になります。 あとは湿気など多いと結露もあります。 売りに出しても説明をキチンとしてないと後々トラブルにもなるので、 25年も経てば修理、不具合等も出てもおかしくはありませんし・・・
お礼
早々に回答ありがとうございました。 止水周り、接続部、ストレーナーなど錆が詰まりやすいとのこと、止水をはずしてみてみようと思います。 売り出しにあたってきちんと調べてみようと思います。 配管修理にならないといいです。。。。
お礼
早々に回答ありがとうございました。 オフホワイトも結露だとうれしいのですが。。。。 すべての蛇口から全開で水を出してみることもしてみようと思います。