- ベストアンサー
再婚、好きなのに急に嫌になる繰り返し
- 数年前に離婚した元夫との付き合いについて悩んでいます。元夫は変わり、私に愛されていることを感じますが、自分の感情が不安定で気分屋になってしまうことがあります。この状態をどうコントロールすれば良いか分析し、対処法を知りたいです。
- 再婚するか迷っている理由として、結婚していた頃の辛い思い出や自分自身の気分の変化をコントロールできないことが挙げられます。元夫と一緒にいたいと思いつつも、相手を傷つけることや自分自身のストレスを溜め込むことになるのではないかと悩んでいます。
- このような状態でカウンセリングを受けることができるのか、改善の見込みはあるのか心配です。同じような経験をした方や理解してくれる人からアドバイスを頂きたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
40代既婚者男です。 >元夫はとても変わったと思います。 元ご主人は何も変わっていないと思います。 人は、変われないものなのです。今あなたが変わったと感じる のは、離れて暮らしているからです。 元ご主人も、離婚という経験から学び気付くことが出来たとは 思いますが、根本的な部分は何も変わっていないはずです。 あなたも、元ご主人もお互いに相手を変えようとしたから、 苦しかったのです。 お互いを、そのままあるがままの状態で受け容れるということ をしていれば、離婚にはならなかったはずです。 恐らく、また再婚して、一緒に暮らすようになれば、また前と 同じことを繰り返す可能性は高いです。 あなたの気分が、頻繁に上下するのは、そうした元ご主人への 不安と、過去に受けた心の傷が反応するからです。 元ご主人と上手くいくような雰囲気になると、あなたの中で、 大丈夫なの?信じていいの?という声が出てくるのです。 それで、無理に元ご主人を嫌いになろうとする無意識の反応が 出てくるのかもしれません。 要は、あなたと元ご主人が、離婚という経験から、本当に心から 気付き学ぶことができたのかどうかです。 もし何も気付くことが出来ないままならば、また同じ事の繰り返し になるだけなのです。 あなたとご主人は、価値観の違いから離婚しました。 価値観の違いで離婚へと逃げてしまう人は、誰と結婚しようとも また同じ理由で離婚を繰り返すだけです。 価値観の違いは、どんな人と結婚しようとも確実に起きてくる ことです。 この事を理解した上で、我慢とか妥協では無く、心から受け容れる 必要があるのです。 その強い覚悟がなければ、今度は前回以上に苦しむ ことになりかねません。 それと、一度切れたご縁を再び結び直すということは、とても 難しいことです。 乗り越えられなかった課題に、もう一度挑戦することは悪い ことではありませんが、あなたの中でわだかまりが強いので あれば、新しいご縁で乗り越える道もありですよ。 そして、一番大切なのは、あなたがどうしたいのかです。 誰かに言われたとか、世間一般論ではこうだからという ことを手放して、自分がどうしたいのかだけが大切なのです。 良い方向へと進まれますように。
その他の回答 (5)
- vansancan
- ベストアンサー率23% (341/1422)
カウンセリングを受ける必要がない気がします。 元ご主人、根本的に変わっていない気がします。 一緒に住んでいないとしても、関係は良好なんですよね。 だったら籍を入れる選択をしないで今のままでも十分だと思います。 お互いが思いやって、子供もいる。 子供も精神的に安定すると思います。 でも、それでも再婚に元ご主人がこだわるとするならば、 寂しいばかりで、まだまだ精神的に子供な気がします。 しかも再婚してくれないのなら別の女と。。とある意味脅しのようなセリフも。 質問者さんの精神的安定が一番重要な気がします。 それが子供のためでもあると思います。 私としてはひとつ気になった事があります。 元ご主人、他に女いませんか? おそらくその女と比較すると、質問者さんのほうが好きなんだと思います。 むしろその女と離れたいと思っているとか。 元ご主人が答えを焦ることに疑問を感じました。
お礼
回答ありがとうございました。 やっぱり人ってすぐには変われないものですよね。 私も変われてないです。きっと。 私は今のままの関係をずっと望んできました。 元夫にもそう話してきたからこそ、これまで数年間続いてきました。 ずっと再婚を望んできた元夫と、別々の生活を望んできた私。 もう限界なんだそうです。寂しくて。 彼のそんなところを子供っぽいとは思うけれど、反面、いま私が逆の立場だったらどうなんだろう、そばにいる娘がもし彼の家にいて私が毎日一人きりだったら・・・。 たまに一緒に出かけても、娘と「バイバイ」しなければいけなかったら・・・。 楽しい時間を過ごした後なだけに、その寂しさはとても大きく心を支配するのではないか・・・。 そう思ったら、子供だとか、弱いだとかで切り捨てられなくなってしまいました。 だめですね。 >質問者さんの精神的安定が一番重要な気がします。 それが子供のためでもあると思います。 そうですね。私の元気がないと、娘はすぐに気付きます。 しっかりしなきゃ。 >元ご主人、他に女いませんか? 女性の友人は何人かいるのは知っていますが、「女」ではないと思います。 お互い、その辺りの信頼はすごくあるので。 答えを焦る理由は私もよく分からないのですが・・・。 このままズルズルと独身のまま過ごすのは耐えられない、もし見込みがないのならば早くに区切りをつけたい、って事なんだと思っていました。 ありがとうございました。
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
60歳主婦です。 ご主人も、結婚してたときは、様々な不満を貴女にぶつけて勝手にキレていることが出来たけど、 貴女に出て行かれて、寂しくなり、自分のことも振り返るようになられたのでしょうねぇ~。 ただ、人間の性格って、そうは簡単には、変えることはできません。 貴女を再び、手に入れたら 何か不満があったら、元の木阿弥になって またキレると思います。 貴女は、ご主人のことを好きで結婚したけど、嫌な面、価値観の違いで離婚した。 そのことのトラウマが残っているのだと思いますが、 再び、再婚したからといって 価値観の違いを埋めるというのは、難しいと思います。 お子さんが何歳かわかりませんが、多分、両親の喧嘩を見ながら育ったと思いますが、 また、再び、喧嘩するところを見せられるのは子供として辛いものではないでしょうか? 貴女の年齢が書いてありませんが、30代後半から、早い人は更年期にはいります。 人によって違うでしょうが、10年は、この更年期は続くものです。 貴女の不安定な症状に、元夫が、再び機嫌を害してキレない、、、とは考えられません。 今、夫は、貴女とお子さんと、たまに会う、、最高の状態の様子しか頭には 入ってなく、このまま、良い状態が続く、、、と幻想を描いてるのでは ないでしょうか? 結婚生活は「好き」だけでは成り立ちません。 いくら好きだからといって、だから、結婚生活がうまくいく、、ということは あり得ないです。 ご主人が、寂しくて誰かと再婚したからと言って、お子さんとの縁が切れるわけではないでしょう から、「今の状態」(月に1~2回会う)が一番いいのではないでしょうか? 元夫が、再婚を焦ってるのは、単に「自分が寂しいから」だけなのだと思います。 貴女と再婚したからといって今後、夫婦間が順風満帆とはいかないと思います。 初婚の時より、互いに、さらに心が通わない寂しさを味わうだけだと思います。 たまーに、会うから、余所行きの顔を見せられていいのでは? 元夫が、「本当に」貴女のことを愛しておられるのなら、 自分の寂しさは置いておき、まず、貴女がどうしたいのか、、を 優先した行動を取ってくれると思いますが、、? このまま 再婚してくれないなら、別の女性と結婚する、、、というのは 貴女のことを考えてるのでなく、 自分の寂しさを解消することが優先されてるのです。 貴女がそれでも良い、、、と思われるのであれば、再婚OKを出されたらいいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 >ただ、人間の性格って、そうは簡単には、変えることはできません。 以前、まだ再婚の話しも出る前に、ある人から同じ事をいわれた事があり、ちょっと心配でした。 やはりそうでしょうか。 >自分の寂しさを解消することが優先されてるのです。 元夫は自分でも言っていました。自分がこのままでは寂しいのだと。 自分は仕事を終えて帰ったら家に家族がいる、そんな生活がしたい、お前の事が今でも一番大切だけれど、自分の人生も大切にしたい、と。 また暗い夫婦生活を送る事になるリスクを考えたら、このまま身をひくべきかも、と思えてきました。 子供との縁は、切れませんものね。 子供が元夫にとてもなついているので、元夫に他の家庭ができたときの彼女の気持ちを想像すると、とても怖かったのですが、 暗い家で育てるより、いいのかもしれません。 人生の先輩からのお言葉、とてもありがたく、ためになりました。
- troml
- ベストアンサー率17% (561/3166)
まず考えるべきなのは、元夫さんが他の女性と付き合い、結婚することになって、二度とあなたの恋人にも夫にもなることはないってことになってもいいのかってことですよね。 できればずっと一緒にいたいと思ってるわけだから、それは嫌なんでしょ?だったら、再婚する前提で、嫌になった時にどうするかを考えればいいですよね。 再婚後に住む家に、一部屋余裕を持たせて、嫌になった時に一人になれる部屋を作っておくとか、実家でもお友達の家でも、嫌になった時に逃げ込める場所を確保しておくとか、再婚しても、のびのびしたい時はそうできるようにすればいいんじゃないですか。 別々に住んで付き合っているより、一緒に住んだ方が経済的には余裕が出るでしょうから、あなたの精神状態を良好に保つための工夫ぐらいできるでしょう? 今のままがいいって言っても、元夫さんはそれじゃ嫌なんだから、元夫さんを失うか、再婚するか二つに一つですよね。 今の状態でカウンセリングを受けられるのかとか、改善の見込みがあるのかとか、問題をすり替えてウダウダ悩んでいないで、再婚することに決めた上で、結婚生活を上手くやるために必要ならカウンセリングを受けるって方がずっと意味があるんじゃないですか。
お礼
回答ありがとうございました。 >再婚後に住む家に、一部屋余裕を持たせて いい案ですね。 今のお互いの家のどちらかに住むとしても、どちらも部屋に余裕があるので実践できそうです。 逃げ込む場所があれば多少はコントロールできそうです。 ありがとうございました。
- UinOZ
- ベストアンサー率55% (98/177)
年齢がわかりませんが、40代~50代であれば更年期であるかも知れませんが、お若い方でも一度離婚して自分一人での生活も子育ても経験してしまうと、再婚が簡単に決断出来ないとは良く聞く意見です。自分のペースで何もかも決断し大変であってもかなりの自由があったわけですから、人に合わせて暮らすことが億劫に感じられても不思議はありませんよね。上手く行ければ良いですが、過去の経験が甦り、あなたがお子さんと確立した生活を乱されることだけは二度と我慢ならないとの防御本能が働くのかも知れませんしね。 過去キレやすい御主人であったということですが、元御主人とは入籍の前に一緒に暮らして見なければわからないことがまだまだあると私は思います。どんなに変わったように見えても、寝食を共にしなければ本当に元御主人が穏やかになったとは言い切れないとも思います。あなたとの再婚を心から望んでいるのであれば、あなたが再婚申し込みを受けなければ違う女性を探して再婚する、と断言していることにも不安を感じます。結婚も再婚も一方にせっつかれてするものは後悔しがちですから、まずは御一緒に生活なさって見たらどうでしょうか。 元御主人があなたに対しては変わったけれど、生活を共にした時、成長した子供に対してはキレる等の言動が現れる可能性もないとは言い切れません。例え以前と同じ暗さが御家庭に戻ってしまったとしても、二度と別れず受け入れると決心くらいの覚悟が必要と私は思います。お子さんの実父との再婚は親からすると子供にとっても理想的に見えますが、二度目の結婚生活はよくよく考えなければ、もしも再度過去と同類の暗さに生活を支配させてしまうことがあれば、子供からの信頼をあなた自身が失うことにもなる可能性を加味した上で検討されることをお奨めします。 再婚の申しこみを受ける気であるけれど、自分の感情が安定しないことだけが決心出来ない原因だ、と感じているように見えますが、元御主人が他の誰かと再婚することを恐れて早く答えを出さなければならない、と自分で自分を焦らせてしまうことだけは避けたいところです。元御主人にそんなに早く再婚出来る御相手が、あなた以外に見つかる訳もないでしょうし、あなたを心から愛していれば、そんなに軽率に他の方を愛し直せる訳がないとも思うからです。あなた自身の御気持ちがなぜ定まらないのかはこの際言及せずに、御主人にはあなたの中で2人の過去にどうしても忘れられない傷があるから、一緒に暮らして過去を払拭出来るかを見てみたいと提案することも考えて見るべきだと思います。もちろん再婚は検討の範囲であることも合わせて伝れば良いと思います。 実のお子さんもいる状況で、直ぐに再度籍を入れないことを元御主人が必要以上に問題視して同棲は出来ないと断わるようでしたら、あなたとの再婚を誠実に考えているかに疑問を持つべきと思います。もう一度人生を元御主人と生きたいと思う分だけ、是非入籍以外の行動も検討され、家族で共に暮らすことがあなた方親子にとってやはり素晴らしいことであるのか、それとも以前と同じ払拭出来ない部分がクローズアップされてしまうのかを、良く見極めて欲しいと思います。是非あなたとあなたのお子さんが幸せになれる道を積極的に探し当てて行って下さいね。 頑張って下さい◎応援してます。
お礼
回答ありがとうございました。 書き忘れてしまったのですが、実は以前一緒に暮らしてみよう、という話になり、試したことがありました。 そのときも、私が急に落ち込んだりするので元夫も心配し、自分はまだここにいるべきではないね、と元夫は出て行きまた別々に暮らすようになりました。 ほんの数週間だったのですが。 私なんでこんなんになってしまったんだろう・・・。 >子供からの信頼をあなた自身が失うことにもなる可能性を加味した上で わかっているつもりでしたが、改めてこうして指摘していただいてハッとしました。 しっかりしないと。 最後の励ましのお言葉に涙が出ました。 ありがとうございました。
- 3711710
- ベストアンサー率13% (109/805)
よく自己を分析なされてるようですね。 起伏ある感情をこらえるときが必要な時があるのが結婚だと思うのですが、 それができませんで、感情のおもむくままでは再婚相手も、また悲しいこ とになりますね。再婚は子供には大変いいことですが。。 >さっぱりした性格といつも言われ、ぐずぐずと悩んだり、自分の事が分 からなくなるなんて今まで一度もありませんでした。 感情の起伏が激しい上に、なんてうらやましいというんか、貴女みたいな 精神のありようで、普通の人は暮らしてません。こんなことでは、貴女に はわがままにも程があるっても理解できないでしょう。 人の性格なんてそう簡単にカウンセリングで変えられるものではないです。 人生の苦労が変えますでしょうか。。 元ご主人さんとの過去の生活の会話もかいまみえてます。 ここ数年は元ご主人さんのほうが「いい人」になったようで、彼に幸せを つかんでもらいたいです。
お礼
回答ありがとうございます。 >わがままにも程がある やはり単なるわがままなのでしょうか。 皆さんもこんな突然の感情の起伏をコントロールされてるのでしょうか。 カウンセリングで性格を変えてもらおう、などとは思っていません。 自分でもよく分かっていないような状態でも受けられるのか、また受けた事のある方にそれで何か変化を感じられたかをお聞きしたかっただけです。 身近な人で相談できる相手がおらず、ずっと一人で悩んできて、自分でもよくわからない感情を自分で考えていてもわからないままで・・・。 何かアドバイスが欲しい、と思ってしまうことは甘えでしょうか。 彼に幸せをつかんでもらいたいのは私も同じです。 私のような人間は、身を引いたほうがよいのでしょうかね。
お礼
回答ありがとうございました。 冷静に、わかりやすく分析していただいて、気付かされる事がたくさんありました。 >我慢とか妥協では無く、心から受け容れる 我慢や妥協などのマイナスなものではなく、受け容れるという前向きな考え方、すごく素敵です。 本来、そうあるべきなんですね。 >あなたの気分が、頻繁に上下するのは、そうした元ご主人への 不安と、過去に受けた心の傷が反応するからです。 ずっとわからなかった、私の感情の起伏についてご意見いただけて、なんだか少し心が軽くなりました。 ふとしたときに、無意識に感じているのかもしれません。 私は、元夫に傷つけられたと同じだけ、元夫を傷つけました。 また元夫が昔のように戻ってしまうのかもという不安と同時に、また私自身が昔のような醜い女に戻ってしまうのかもしれないという不安も感じていたと思います。 本当に醜いほど、彼を傷つけたから。 私はまだ、彼を受け容れる強い覚悟ができていない、その証があの感情の起伏となって現れていたのかな、と教えていただけました。 回答していただいた言葉のひとつひとつが、とてもすんなりと心に入ってきて、やっと自分の進むべき道が見えたようです。 ありがとうございました。