• ベストアンサー

サイディングボードに換気扇を取り付ける場合、開口は

サイディングボードに換気扇を取り付ける場合、開口は何で加工するときれいに開口できますか? 木工用の丸鋸で施行可能でしょうか?それとも鉄鋼用のパワーカッターかジグソーのほうが良いのでしょうか?詳しい方お願いします?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aich
  • ベストアンサー率55% (45/81)
回答No.4

ご回答から判断さしていただきますと、鉄骨関係か基礎関係のお仕事をされているのでしょうか。 サイデイングが張ってある場所に四角く穴をあけるのは、慣れて人でも結構難しいものです。 サイデイングを切るのには、サイデイング専用の刃があります。 ちなみに、塩ビやポリカネイドの平板を切断する場合は、プラスチック専用 金属サイデイングなどは、薄板金属専用、なかには、ガルバリウム専用仕様とかかれていめものがあります。 必ず使用する材料によって、使用する刃も変えてください。 そうでないとすぐに刃が焼け付いて二度と使い物にはならなくなります。 木工用丸鋸にサイデイングの刃を取り付けて切断加工しても良いですが、その場合、木用の丸鋸は回転数が通常のサイデイング専用の丸鋸よりも早いために、慣れない人では、手首をいためたり、最悪の場合、手首の骨折をする場合があります。 本来であれば、使用する材料にあった、専用の丸鋸と刃が必要です。 また、必要な寸法よりも切りすぎてしまう場合があり、逆に後から手直しに手間がかかります。 お薦めの方法は、現在の道具の戦力から考えて、ジグソーをお薦めします。 ただし、ジグソーの刃も新建材用専用の刃を用意してください。 まず、切り取る外壁の寸法をかべに罫書きます。 ドリルで1センチ程度の穴を四方にあけます。 新建材用の刃を取り付けたジグソーでゆっくり切断してください。 大きなジグソーしかない場合は、こういった場所を切る、先のとがった、電工用ののこぎりか、同じような形をした新建材用ののこぎりを買ってください。 切断加工がすみましたら、やすりで切断口を整えてください。 時間はかかりますが、なれない人が施行する場合は、この方法のほうがおすすめと思います。 上の方法は、よく電気、設備関係の方が、コンセントや、フードカバーを取り付けるとかに使用する仕方です。

osietehoo
質問者

お礼

詳しく教えて頂き有難うございました。

その他の回答 (3)

  • burahuman
  • ベストアンサー率27% (167/604)
回答No.3

その条件ならディスクグラインダーにコンクリート用の刃を付けサイディングに線を描きそれに沿って慎重に切ればうまくいくと思います。 まあ多少のギザギザは出るかも知れませんが完成後にシリコーンコーキングで処置すれば見栄えもそう悪くないかと思いますし。 http://www.diyna.com/wcf/wcf01-6.html http://www.diyna.com/wcf/images/6DiskGrinder/6-11.jpg http://www.diyna.com/wcf/images/6DiskGrinder/6-9.jpg

  • burahuman
  • ベストアンサー率27% (167/604)
回答No.2

換気扇と言っても丸い穴ですかそれとも四角の枠を埋め込むタイプですか、寸法は?

osietehoo
質問者

補足

正方形の型枠をはめ込むタイプで、寸法は300Φです。

  • risuyama
  • ベストアンサー率43% (35/80)
回答No.1

私は素人ですが 先日、自分で洗面所に換気扇を新しく付けました。 電動ドライバードリルしか持っていなかったので ダイソーで買った木工用ドリル金具の1センチ位のをつけて 外壁と内壁に穴を開けました。 壁裏センサーで金属や木材が入っていない所を確認してから 室内の希望の場所に下書きの円 (私が付けたのは丸型のパイプ型の換気扇だったので)を描いて、 ドリルで穴を開けながら切り進めていきました。 ドリルを糸鋸のような感じで動かせました。 石膏ボードは想像よりもやわらかくて あっという間になめらかなきれいな穴が開きました。 断熱材をずらして、枠用のパイプをはめこみ、 雨水対策の傾斜を付けてから外壁の円の下書きをして 微調整しながら外壁にも穴を開けました。 外壁はありがちなサイディングボード(古いのでアスベスト入りです)が これも予想よりもやわらかくて簡単に切れました。 枠と壁の隙間をコーキングでふさいでしまうので 切り口が5mm位いびつになったとしても全然問題ないと思います。 北風の季節に工事をしたので 家の中が石膏粉末だらけになってしまいました(>_<)

関連するQ&A