• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このマクロを訂正できますでしょうか?)

Excelマクロの訂正方法

このQ&Aのポイント
  • Excelマクロを訂正する方法を教えてください。
  • 現在のマクロには2つの問題があります。A列に計算式が入ってしまうことと、C3セルに品名が入っているためにNOが2番から割り振られることです。これらの問題を解決するためにはどうすればいいですか?
  • Excelのマクロを修正する方法を教えてください。A列に計算式が入ってしまうことと、C3セルに品名が入っているためにNOが2番から割り振られることが問題です。どのように修正すればよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.6

No.2・5です! 何度もごめんなさい。 日付の表示形式の件で・・・ >With Cells(i, 2) >.NumberFormatLocal = "yyyy/m/d" >.Value = Date >End With の4行を単純に >Cells(i, 2).Value = Date とだけにしてください。 ではでは・・・m(_ _)m

kokorororo
質問者

お礼

Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Intersect(Target, Columns(3)) Is Nothing Or Selection.Count <> 1 Then Exit Sub Dim i As Long i = Target.Row Application.ScreenUpdating = False If i > 3 Then If Target = "" Then Range(Cells(i, 1), Cells(i, 2)).ClearContents Else Cells(i, 2).Value = Date End If End If For i = 4 To Cells(Rows.Count, 2).End(xlUp).Row If Cells(i, 2) <> "" Then Cells(i, 1) = WorksheetFunction.Count(Range(Cells(4, 2), Cells(i, 2))) End If Next i Application.ScreenUpdating = True End Sub 完璧です。tom04さん、私はとても嬉しいです。こんなに早くご回答頂ける人は 今までで初めてでした。ありがとうございました。そして皆様にも感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (5)

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.5

No.2です! 補足を読ませていただきました。 少しコードに手を加えています。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Intersect(Target, Columns(3)) Is Nothing Or Selection.Count <> 1 Then Exit Sub Dim i As Long i = Target.Row Application.ScreenUpdating = False If i > 3 Then If Target = "" Then Range(Cells(i, 1), Cells(i, 2)).ClearContents Else With Cells(i, 2) .NumberFormatLocal = "yyyy/m/d" .Value = Date End With End If End If For i = 4 To Cells(Rows.Count, 2).End(xlUp).Row If Cells(i, 2) <> "" Then Cells(i, 1) = WorksheetFunction.Count(Range(Cells(4, 2), Cells(i, 2))) End If Next i Application.ScreenUpdating = True End Sub こんな感じではどうでしょうか? ※ ご希望通りの動きにならなかったらごめんなさいね。m(_ _)m

kokorororo
質問者

お礼

素早いご回答、非常に感謝いたします! 完璧です。希望どうりのコードを教えて頂き本当に嬉しいです。 皆様の知恵で何とかなりそうです。ありがとうございました!!

kokorororo
質問者

補足

申し訳ないです。補足の補足を後からつけたのでごめんなさい。 日付の形式がやはり "yyyy/m/d"年に固定されてしまうので、 これを自由に変えた後に入力してその形式で表示されれば良いです。 例えば私の提示したコードは、B列の表示形式を変えたらその変えた形式に 対応して表示されるようになります。 無理をいって本当にごめんなさいm(_ _)m

  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.4

A列に数式を入れたくないのがご希望なのでしたら,次のようにします private sub worksheet_change(byval Target as excel.range)  dim h as range  on error resume next  for each h in application.intersect(target, range("C4:C65536"))   if h <> "" then    cells(h.row, "A") = application.max(range("A4:A65536)) + 1    cells(h.row, "B") = date   else    h.offset(0,-2).resize(1, 2).clearcontents   end if  next end sub 言わずもがなですが数式でなくしたので,番号を連番で通す機能とか,番号の自動更新の機能はなくなりました。

kokorororo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 コンパイルエラーになりました、申し訳ないです。

kokorororo
質問者

補足

Private Sub worksheet_change(ByVal Target As Excel.Range) Dim h As Range On Error Resume Next For Each h In Application.Intersect(Target, Range("C:C")) If h <> "" Then Cells(h.Row, "A").FormulaR1C1 = "=COUNTA(R1C[2]:RC[2])-1" Cells(h.Row, "B") = Date Else h.Offset(0, -2).Resize(1, 2).ClearContents End If Next End Sub 皆様のご意見で自分の希望のコードに一歩近づきました。 あとはA列に式が表示されずに、上のコードの機能が損なわれなかたら言うことないです。

  • mar00
  • ベストアンサー率36% (158/430)
回答No.3

以下のように修正してみて下さい。 Private Sub worksheet_change(ByVal Target As Excel.Range) Dim h As Range On Error Resume Next For Each h In Application.Intersect(Target, Range("C:C")) If h <> "" Then Cells(h.Row, "A").FormulaR1C1 = "=COUNTA(R1C[2]:RC[2])-1" 'ここを修正 Cells(h.Row, "A") = Cells(h.Row, "A") 'ここを追加 Cells(h.Row, "B") = Date Else h.Offset(0, -2).Resize(1, 2).ClearContents End If Next End Sub

kokorororo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! とてもスマートな式で驚きました。 しかし自動配列機能が消えてしまったのでやはりこの機能だけは残しておきたいです。 式が表示されないで自動配列は不可能なのでしょうか。

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2

こんばんは! 横からお邪魔します。 修正ではないのですが・・・ 一例です。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Intersect(Target, Columns(3)) Is Nothing Or Selection.Count <> 1 Then Exit Sub Dim i As Long i = Target.Row If i > 3 Then If Target = "" Then Range(Cells(i, 1), Cells(i, 2)).ClearContents Else Cells(i, 1) = WorksheetFunction.Count(Range(Cells(4, 1), Cells(i, 1))) + 1 With Cells(i, 2) .NumberFormatLocal = "yyyy/m/d" .Value = Date End With End If End If End Sub こんな感じではどうでしょうか?m(_ _)m

kokorororo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! A列の式は消えて、NO1から表示されるようになりました! しかしその代わりに消えてしまった機能として、自動配列機能が消えてしまいました。 例えばC4→C6→C5と入力した場合に、番号が上から1,2,2,となってしまいます。 そんなことは式を入れないと無理だということでありましたら、この自動配列機能のほうが自分に とっては重要なので、A列に式が表示されてもいいので修正していただけると幸いですm(_ _)m

kokorororo
質問者

補足

また、日付の表示形式が固定されてしまったのでこれも固定されずに前もって表示させたい 形式が維持できたらなお良いです。

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

> 現状の問題として、 > (1)A列に計算式が入ってしまうこと > (2)C3セルに品名という項目が入っているために、C4から品目を入力していく上で、最初の割り振られるNOが2番からになってしまう どうなれば良いのですか? (1)A列に何を入れる?(あるいは入れない?) cells(h.row, "A").formular1c1 = "=COUNTA(R1C[2]:RC[2])" を編集する (2)最初の割り振られるNOが2番からになってしまう cells(h.row, "A").formular1c1 = "=COUNTA(R1C[2]:RC[2])-1" でどうなりますか?

kokorororo
質問者

お礼

ヒントをありがとうございます。検討致します・・

kokorororo
質問者

補足

A列に式を表示しなければ、自動配列をしない問題が現在発生しています。 表示させずに自動配列できる方法を模索しています。

関連するQ&A