- ベストアンサー
料金滞納者への対応
私は小さな自動車整備工場で経理を担当しています。 最近、というか長期にわたり、車検代などの料金を滞納しているお客様が多数います。 月に一回(月頭)に請求書を毎月送っていますが、なんの反応もなく、 月何度か(月半ば)に請求の電話をかけていますが、毎回留守か電話が繋がらないということが多々あります。 このような場合、他の質問を見ていると最後は裁判に持ち込むということが多いようですが…。 やっぱり、最終手段は裁判なんですかね…? 集金に行っても居留守を使われるばかりです。 どうしたらいいんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8812/19983)
回答No.2
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1
お礼
丁寧なご回答ありがとうございました。 調べてみたところ、7~8年前のものだということが分かりました。 もう時効を迎えてしまっているものが多いようです。 また、宛先も不明で集金に向かっても、家には誰も住んでいなかったということで、 行方も分からないままです。 ともあれ、最近の新しいお客様には効果があると思います。 改めて、回答ありがとうございます。