締切済み 嘔吐 2012/02/02 09:06 もし嘔吐してしまった時、やはり最後の方に食べてた物が先にでてきて最初の方に食べてた物が後からでてくるんでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 maeda00100 ベストアンサー率31% (79/250) 2012/02/02 10:29 回答No.1 いや、胃の中で古いのと新しいのは多少は混ざるので、最後に食べたもの出るに限りません。 食べてからの時間や、食べたものにも左右されますが 質問者 お礼 2012/02/02 11:10 そうなんですか!!!参考になりました♪ ありがとうございます(^^) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションダイエット・フィットネスその他(ダイエット・フィットネス) 関連するQ&A 嘔吐 ご飯を食べた後、太るのが嫌で嘔吐をしています。 最近嘔吐するとき、少しだけ血がでてきます。 口の中は痛くもかゆくもなくて異常はありません。 しかも最初だけでてきます。 そんな頻繁にはいてるわけじゃないと自分では思っています。 どこかおかしくなってしまったんでしょうか? 嘔吐 21日の夜中から嘔吐と下痢が続いています。 最初は風邪かと思ったのですが どうも違うみたいです。 昨日のお昼くらいから 嘔吐をしたもに色が(山吹色)ついています。 吐しゃ物にそのような色がつくことはあるのでしょか? ちなみに 昨年6月に胃がんの手術をして胃を4分の3切っています。胆のうもとっています。 この様な症状に心当たりの方は教えてください。 食べすぎで嘔吐 こんにちは。 私は2日前、食べすぎで激しい吐き気と嘔吐に襲われました。 食べ過ぎたその日は何ともなかったのですが、次の日から体調が悪くなり嘔吐と下痢の繰り返しでした。 病院に行こうと思ったのですが、以前胃炎の時頂いた薬があったのでそれを飲んでいます。 流動性の物を食べた方がいいと思い、リンゴジュースやゼリー、おかゆなどを食べたのですが(あとメロンパンも食べてしまいました)その日の夜から一層嘔吐がひどくなり、下痢はほぼ水のようでした。 2日目の今日はかなり楽になりましたが、まだ少し吐き気とお腹の痛み(筋肉痛のような)があります。 こんな時はどんな物を食べたら良いのでしょうか? (私は明後日お寿司を食べに出掛ける予定だったのですが、こんな調子では食べない方が良いでしょうか<(_ _)>) 良いアドバイスがあれば教えてください。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 飲み過ぎによる嘔吐対策 飲み過ぎによる嘔吐対策 全部コンビニで売ってる液体ドリンク 1、へぱりーぜ 2、ウコンのちから 3、キャベジン 4、ソルマック 質問 1、上記でアルコールによる嘔吐しずらくするおすすめの物はどれですか? 高すぎない、コンビニでうってる物で 2、へぱりーぜ、うこんのちから、は沢山種類ありますが、高すぎない物、コンビニでうってる物でへぱりーぜ、うこんのちから、それぞれどの種類が嘔吐防止に良いですか? 例えばレバープラスだと肝臓の働きを活発にしてアルデヒドの分解を助けて嘔吐しずらいなど。 咳き込んでそのはずみに嘔吐 昼食を食べたあと間食をし満腹で食べ過ぎたなと思っていた時に 咳こみ、そのはずみに嘔吐、 (吐き気はなく2、3回咳をした時に嘔吐がきた感じでした) 間食したものをすこし戻してしまいました 血等はなくただ嘔吐しただけでその後も少し吐き気があります 調べてみたところ「咳こみ、そのはずみに嘔吐」というのは子供にはよくあるみたいなのですが 大人の私がするとなにかあるのでは、今流行りの急性胃腸炎やノロウイルスかもと勘ぐってしまいます。 なにか大きい病気なのでしょうか 無知で申し訳ないのですがなにか教えていただけると嬉しいです。 嘔吐が頻繁にあります。 嘔吐が頻繁にあります。 現在一歳のミニチュアダックスのオスを飼っているのですが、この頃頻繁に嘔吐をするようになってしまいました。 固形物等は見られず、黄色い液体なのですが、一日に一回か二回は嘔吐してしまいます。 特に、そのあとは寝込んだりする事無く元気に走り回っているのですが・・・ ちょっと前からなので、心配です。 病院に行った方がいいのでしょうか? 思い切って嘔吐できるようになりたいです 私の悩みは、吐きそうになっても怖くて吐く事ができない事です。 「嘔吐恐怖症」というものがある事を過去の質問で知りました。 私の場合、他人の嘔吐も確かに怖く、咄嗟に見ないようにしますが、偶然目にしてしまったとしてもパニックになる程ではありません。 それより何より「自分が嘔吐すること」が恐ろしく、この世に「吐き気」ほど苦しいものはないと思っています。 最後に嘔吐したのは小学生の頃なので、20年以上前です。 この20数年間、吐き気をもよおしても吐くのが怖いのでずっと我慢してきました。 吐けばスッキリするのは重々承知していますが、どうしてもできません。我慢するから余計苦しいんですよね。 かと言って、食べすぎが怖くて外食ができないとか、酔うのが怖くて乗り物やお酒がダメという事はないので日常生活に支障はないのですが、たまに頭痛など、体調の悪い時に吐き気をもよおしたりする事があるので、そういう時に、サッサと吐いて、スッキリできるようになりたいです。 吐く前に水などを飲んで、咽喉に指を入れるなどという方法がよく言われていますので、今度吐きそうになったら勇気を出してやってみようといつも思っているのですが、なかなか踏み出せなくて… これってやってみたら1度でスッキリするのでしょうか?(2度もやるくらいなら我慢した方が…なんて思ってしまう私…) 慣れたら割と平気ですか? 私と同じ悩みを克服できた方の体験談もお待ちしています。 よろしくお願いします。 過食嘔吐 私は3年位前から過食嘔吐をしています。 きっかけはよくあるダイエット。 急激に痩せたいため、運動&食事でヘビーにダイエットをしましたが、思うように体重は減らない焦りと、食事を我慢するストレスから過食し初めて嘔吐しました。 それから癖のようなものになり、過食→嘔吐の繰り返しです。 過食嘔吐もする時はずっとするし、しないときはずっとしないと不安定な感じで続いています。 最近は毎日になってしまい、いい加減止めたいと思いますが、食する物を目にしたとき、何かしらのスイッチが入り、止まらなくなります。 そして徹底的に詰め込んだ後嘔吐します。 最近では嘔吐も楽になりました。 以前心療内科に2件(田舎なのであまりないのです)通いましたが、薬を出し終わりといった投げやりな心療に納得出来ず余計ストレスを招く形になり止めました。 両診療所とも「ストレスがなくなるなら続けたら?」と軽く流され、心療内科に不信感があります。 過食嘔吐を克服なさった方、どうやってストレスを溜めず過食嘔吐を克服なさったんでしょうか? 真剣に悩んでいます。 教えてください。 嘔吐の異常 初めて質問させていただきます。 ここのところ、おそらくお酒の飲みすぎで胃の調子が良くなく、食事を戻してしまうことが多いです。満腹まで食べたりということはありません。汚い話で恐縮なのですが、いちばん最初に食べた物が最初に戻ってきます。トマトをはじめに食べたときの嘔吐で気づき、胃がおかしくなてるのかと不安です。みなさん、そういうものなのでしょうか? 6ヶ月の嘔吐 6ヵ月半の男児です。 昨日、 8時に離乳食+授乳 12時に授乳 その後大量に嘔吐 今日、 8時に離乳食+授乳 すぐに大量に嘔吐 13時授乳 しばらくして大量に嘔吐 咳き込んでとかではなくいきなりでした。 吐いた後にぐったりした様子はありません。 うんちは1日半出ていません。 発熱はありません。 地域の小児科はほぼ木曜午後休診です。 すこしはなれた所でも、診てもらったほうが良いのでしょうか。 嘔吐の症状で病院に行ったほうが良いのはどのような症状でしょうか。 また離乳食はお休みしたほうが良いのでしょうか。 風邪などの一種でしょうか。 今日もこれからの授乳で吐くのではないかと不安です‥。 心配しすぎでしょうか‥。 10歳子供の嘔吐 小さい頃から、朝に嘔吐しやすく2ヶ月一度くらいは嘔吐してしまいます。少し大きくなればと思ったのですが、10歳の今だにたまに嘔吐します。 朝、お腹すいた〜!と起きたのに、朝勉後1時間くらいたってからご飯を食べるとすぐお腹いっぱい(食パン1枚・サラダ少し)に、、「お腹いっぱい」と言ったと思ったら嘔吐。。食べた物をほぼ全て出してしまいます。泣きながら嘔吐、とても可哀想です。。 そのまま学校には行きたがり登校するのですが、倒れないかと心配です。(体育などある時は見学させてます) 痩せ型&背も低めなので、体型を気にする事もなく、本人ももう少し食べて大きくならなきゃ!と言ってます。 何か対処法はないのか?体を調べてもらうにも何科を受診すべきかアドバイスまたは経験談を教えて下さい。 嘔吐すると はっきり覚えていないのですが、7年ほど前から嘔吐を繰り返しています。 毎日ではなく、週に1,2回の時もあれば、1日に3回も吐いてしまう時があります。 食べ過ぎてしまうとすぐ食べた物を出したい衝動にかられて、吐いてしまうのです。 歯がとけてしまうということは聞いたりするのですが、 他にどんな影響が体にあるのか教えていただきたいです。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 嘔吐恐怖についてです。 今年、21才の女です。 少し汚い話になりますが、 同じ経験をされたかたなどお話聞かせて貰いたいです。 私は小さい頃のトラウマ❓からか 嘔吐恐怖で、病気などになっても 吐くことが出来ません。 出そうになっても、無理やり押し込んでは 泣けてきて、泣いては、 吐きそうになってを繰り返し… 挙げ句には、恐怖から震えてきて、もう、パニックになります。 小さい頃は、体が弱く ことあるごとに嘔吐していたことや。 弟と夕食後暴れて遊んでいたら、 まだ小さい弟は嘔吐してしまい。 それを母は、「あんたが暴れさせてんやからあんたが綺麗にして」と言われ… その、弟の吐いた物のえぐさや 匂いなどでまだ小さかった私はつられて 自分も嘔吐していまい、弟の吐いた物と自分の吐いた物を泣きながら掃除したことなどがトラウマ❓に なっていたり、 一番は、小学校3年生の頃のノロウイルスです。 その時も死に物狂いで吐くのを抑え 耐えたので、ノロウイルスが異常なまでに恐いです。 勿論町や駅などで見かける吐しゃ物を 見るだけで、 ノロウイルスや…また、あのノロウイルスにかかる…と考えてしまって、 考えるだけでも、震えが止まりません。 これから、寒くなる季節 外に出るのも恐いくらいです。 でも、勿論仕事もありますし、 そんな、馬鹿な事は言っていられないので… なるべく、誰かが吐くと言う状況に遭遇しないようにはしてますが… 勿論、この、嘔吐恐怖を直したいのもあるのですが… 今現状で胃腸炎にかかり… 吐き気があります。 昨日の晩も、吐き気から震えて震えて… どうすることもできませんでした。 今は薬のおかげか大丈夫ですが… これからもノロウイルスやロタ 胃腸炎だって絶対かからないわけではないので、 出来れば 上手く吐けるコツ❓のようなものを 教えて貰いたくて、質問させていただきました。 私は既婚者なのですが、 主人は子供が欲しいと言ってますが この、嘔吐恐怖のせいで つわりが怖くて、なかなか子作りが進みませんし… 子作りよりも、 まずは、 上手く吐けるようになって、 吐くことは恐くない!って思えるようにして 嘔吐恐怖を直したいです。 もし、嘔吐恐怖を克服しましたーって 方がいらっしゃったら、 是非、教えて貰いたいです。 よろしくお願いします。 嘔吐症について教えてください 8歳の長女が周期性嘔吐で悩まされてます。周期性なので何が原因で嘔吐するのか分かってないです。入退院を繰り返してはいますが退院当日になって嘔吐して病院に逆戻りの状態で 1月に1度家に帰って以来帰れてなくて誕生日 クリスマス お正月も家で過ごせませんでした。ネットで調べたら嘔吐を誘発させる食べ物が有ると書いてましたあげてはいけない物がアイスクリーム、チョコレート、チーズ、柑橘類(みかん)(りんごは良いて書いてました)カフェインの入った飲み物!?これ以外で何か知ってる事が有れば教えて下さい。 治療法が無いから脱水症状おさえるのに点滴して回復を待つしか無くて10歳になれば自然におさまると書いてましたが少しでも早く回復出来る方法が無いでしょうか。病院では検査しても異常なしだったので心理的な物だと言われ心療内科の治療も、はじまると思いますが体調不良の時が続くので、まだ心療内科の診察は出来てないです。 嘔吐恐怖症 私は多分嘔吐恐怖症かも知れません。 医者には行ってませんが、多分嘔吐恐怖症かもです。 何故か「嘔吐」「吐き気」が怖いんです。 でも最近何故自分が嘔吐恐怖症になったのかがわかりません。 理由は、私は小学生以来いままで吐いてませんが、小学生の頃、吐きましたが、「怖い」「苦しい」などの印象も無いですし。 ただ一度だけ、嘔吐に関してビックリする時がありました。 私はまだ中学生で妊娠の中の悪阻があるとも知らず、姉が妊娠して、私が姉の嘔吐してるのを見てビックリした事ならあるんです。 だけども、私はこれを見た時に姉が悪阻が収まった後に私もケロッと普通の生活送ってました。 嘔吐恐怖症になって二年位経ちますが、最近になりこういう疑問が出て来ました。 嘔吐恐怖症みたいなのにもなってからも、外出するにも、「吐くんでないか」とか「吐き気したら嫌だな」とか思って正直克服したいです。 詳しい方や経験者いたら回答よろしくお願いします。 嘔吐恐怖症なのでしょうか? 最近こちらで嘔吐恐怖症というのがあることを知りました。 もしかすると、私はそれなのかもと思い、質問させていただくことにしました。 私の記憶では小学2年生の時に、授業中に初めて嘔吐したのがきっかけで、それ以降嘔吐が怖くて怖くて仕方ありません。 3年生の時には、もう学校で嘔吐するのは嫌だと思い、登校拒否までしていました。親には何となく理由は言えなかったのですが、朝になると実際ムカムカしていました。 その年に登校拒否は治ったのですが、いまだに親は理由を知りません。 その後、嘔吐下痢症になったり、食中毒などでも何回か吐きました。 吐きそうだと思うと動悸がします。 結婚して妊娠した時は、つわり中、吐くのが怖くて食事が出来ず、栄養失調で入院しました。 我慢の限界がくるまで絶対に吐かないようにしていたので数回の嘔吐で済みました。 それでも自分的には本当につらかったです。 そして、子どもが出来てから嘔吐下痢症という病気があることを知り、流行り出したという情報を耳にすると、怖くて怖くて毎日心配で仕方ありません。 夜になると、自分がなるかも、子どもがなるかもと思ってしまい、動悸がして眠れなくなります。 そんな日が続いて、自分は病気なのでは?と思うようになりました。 なってもないうちからこんなに心配するなんてバカバカしいと思うのですが、頭から離れません。 誰かが吐いたと聞くだけで、どうしようもなく不安になります。 子どもが嘔吐下痢症になった時は、細菌研究員並みにマスクと手袋をして、吐いたものがついた毛布やシーツなどは何重もの袋に入れて捨てました。 外食に行っても、作った人が嘔吐下痢症なのではと思ったり、外出しても、ここで、もしかしたら嘔吐した人がいたかもしれないから菌が浮遊していて移るかもしれないとか思って不安になります。子どもを連れて出かけるのが特に心配で、誰をみても菌を持っているような気がしたり、特に病院に行った後は、潜伏期間の48時間超えるまでとても不安です。 嘔吐が移るような病気の人が犯罪者並みに嫌いです。 ここまでくるとやっぱり病気なのでしょうか? この先も治らないのでしょうか? いっそ催眠術で嘔吐に対しての恐怖心を取り除いてもらいたいくらいです。 周りには笑われそうで話していません。 愛犬の嘔吐 お疲れ様です。 愛犬(柴犬、♀、7歳)の事ですが、 最近、不定期に嘔吐してしまいます。内容物に 関しては殆ど唾液?のような感じのものです。 食欲や便関係も特に悪い訳でもありません。 (普段は普通といいますか至って元気です) 嘔吐の時に多少気になるのは、喉に何かを引っ掛けて 咳払いするような仕草もある為、何か妙な物でも拾い食いでもしたかな?と言う疑問もあります。 (人間の「カァ~ッ ペッ!」みたいな) 愛犬は散歩以外は我家の塀で仕切られた敷地内で放し飼いにはしてあります。我家で生えた雑草等食べてお腹がおかしくなってしまったのかな?今日だけでも我家の玄関先や庭に何ヶ所も嘔吐した形跡があります。 犬が草を食べて嘔吐するのは良い事だと聞きました。 しかし、今回の状況は違うような気がしてます。 獣医さんに見せた方がいいですかねぇ~?? 皆さんからのご教授お待ちしております。 犬の嘔吐 5ヶ月目になるMダックス(オス)なんですが、朝方になると「オエ」と聞こえ嘔吐しています。 食事は一日3回与えていて、糞の状態も悪くないと思うので、空腹時の嘔吐じゃないとは思いますが、 病院にいってもいまいち原因がわからず、酔い止めを飲ませています。 また嘔吐した後は何事もなかったように元気です。 同じような経験がある方いらっしゃいますか? 過食嘔吐が… こんばんは、私は30代の主婦です。私は今、というかもうずっと10年位に渡り、 過食嘔吐を繰り返しています。 どうしても止められず、右手甲にはおかしな歯形のような物まであります。 ストレスがたまったりするとどうしても 我慢が出来ず、大体3~4人分位ムリヤリ 胃の中に流し込んだ後、トイレで全部吐きます。その時の快感が自分が浄化されるような錯覚を覚えてしまい、どうしても、 止めることができません。 同じような事をやっている方がいましたらお返事お願いします 過食嘔吐 約4年ほど過食嘔吐をしています。 毎日昼と夜ご飯を食べているのですが、基本全て吐いてしまいます。どこか出かける時にコンビニでご飯を買ったりする時は、おにぎりやサンドウィッチを買って普通に食べています。 辛いです、何度もやめようと思うのですが、お腹が空くと食べたくなって、胃がはち切れそうになるまで食べて結局吐いてしまいます。 過食嘔吐をした後、明日は絶対吐かないようにしよう、と思うのですが、目の前に食べ物があると食べてしまって、体重が増えるのが嫌で吐いてしまいます。 最近は親にバレている気がして、やはりやめなければならないと思っています。 過食嘔吐がどれだけ体に悪いかは調べたりしているので、少しは理解しているつもりです。 過食嘔吐を始めたきっかけも本当に些細なことで、太ってきたから痩せたいと思ってその日食べた晩ご飯を吐いたのが始まりです。 今同じように過食嘔吐に悩んでいる方や、過食嘔吐を克服した方のお話が聞きたいです。 今まで誰にも言ったことがなかったので、同じ悩みを持つ方に話を聞いてもらいたいです。 本当に過食嘔吐を治したいです、周りと同じように普通にご飯を食べて眠りたいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション ダイエット・フィットネス ダイエット・運動ダイエット・食事食品その他(ダイエット・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうなんですか!!!参考になりました♪ ありがとうございます(^^)