- ベストアンサー
出社したくない気持ちを奮い立たせるには?
- 仕事や人間関係の難しさから出社したくない気持ちになることがありますが、前向きな方法を見つけることは可能です。
- 通勤時間に読書をすることやスポ根系の漫画を読むこと、楽しいランチタイムを作ることなど、小さな工夫が効果的です。
- また、出会った困難な経験を成長の機会と捉えることも大切です。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も会社に行くのが億劫になり、気持ちが萎えて しまいことが多々あります。 しかし、そんな時に必ず思うことがあります。 自分には守るべきものがあるということを頭の中で 確認することです。 例えば、luluparisさんには、家庭がありますよね。 もし、luluparisさんが仕事に行かなかったら、 職を失い、家族が路頭に迷う結果を生むかもしれません。 愛するべき家庭、守るべき家庭があると思います。 それを思えば、きっと自分を鼓舞することができるかと 思います。 後は、私自身がいつも自分を奮い立たせるときに、思うことは、 「自分のため」にと考えています。 やはり、仕事に一日の大半を費やすのですから、その中で自分に 課せられた仕事をこなし、成長しようと心がけてます。 成長すれば、それはそれで自分でもその成長がわかりますから、 仕事へのやる気にも繋がります。 仕事は、大変で、人それぞれ悩みは違うかと思いますが、 家族のため、自分のためと思えば、きっと自分を奮い立たせることが できるかと思います。 後は、週末の趣味や余暇を充実させるには、仕事をすることですかね。 お互い頑張りましょう!!
その他の回答 (14)
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
「出社したくない。気持ちを奮い立たせるには」と書かないと、ちょうど反対の意味にも読めてしまいますよ。 私は自営業なので、日々サボリたい誘惑との戦いです。休んでも誰にも非難されません。 私の場合は「本当に休み続けたらどうなるか」を、なるべくリアルに想像しますね。 結果「問題なし」となって休むことも、たまにありますが…(笑)
お礼
ありがとうございます。 タイトル訂正の仕方がよくわからないので、できるようだったら 直したいと思います。 休み続けたらどうなるか。確かにそうですね。これからは 先のことも想像してみようと思います。
会社に行きたくないけど、人間関係が難しいけど、私が会社の人たちに殺されるわけじゃないんだ。 なんて幸せで安全な国なんだろう・・・。 チベットの奥地や中東、アフリカの移住難民・・・かわいそうだなぁ。 ロシアや北朝鮮は・・・寒そうだなあ。ご飯は足りてるかなぁ。 私は暇つぶしに会社に行ってるんだ。 などと、適当にかまえていればいいと思います。 「会社に行きたい」と無理に思わなくていいです。 それか、わざと言葉に出すのはどうでしょう。 朝会社に行くときに、子どもや奥様に「さみしいよ~。会社に行きたくないよ~。今日休む。お腹痛い。○○(子どもの名前)代わりに行ってきて。」とか^ ^ そうしたら、奥様(旦那様)やお子様が笑ってくれてなごむと思います。お子様に「お父さん(お母さん)頑張れ~」とか言ってもらえたらうれしくなりませんか。 でも本当にストレスで簡単に胃に穴が開きますので、無理はされぬようご注意くださいませ。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。力を入れすぎるとかえって気持ち負けしてしまう こともありますね。 家では夫にこぼしては聞いてもらっています。帰ってから 自分の心にためていたものを聴いてもらえることに感謝して そしてストレスをためすぎないように続けたいと思います。 難しく考えず、少し肩の力を抜いてみます。ありがとうございました。
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
辛い事を 頑張って その報酬が給料! その給料で家族を養っていると 思えば苦にはならないのでは?
お礼
ありがとうございます。 お給料!本当にそうですね。 頂けるのはやはりありがたいことです。 基本はそこですものね。 前向きに頑張ってみます。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
昼休みに運動するとか。
お礼
ありがとうございます。 運動、そうですね。気分転換を兼ねて散歩から はじめてみます。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 頂いたアドバイス、何度も読み直しました。 守るべき家族。夫と娘。この家族との生活が支えに なっていると同時に、守り続けたいと思います。 「自分のために」というのは本当に大切ですね。 一日の大半を過ごすところだけに、もっと前向きに 過ごしたいと思っていたところでした。 自分が成長できるように、もっと仕事がおもしろくなる ように頑張っていきたいと思います。 つらいとき、頂いたアドバイスをまた読ませていただきます。 ありがとうございました。