- ベストアンサー
自動車事故の補償と保険について
- 自動車事故で家族同士の保険は適用されないが、乗っていた友人のケガは保険が効く可能性がある
- 警察への届け出は必要だが、近くの商店が事故を目撃した場合、証明が可能
- 特約の人身傷害保険は利用できる可能性があるが、保険会社によって異なる
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
保険の代理店をやっております。 まずは事故証明の発行の為、警察に届けた方が良いと思います。 事故後2週間以内なら問題無く発行して貰えます。 3週間過ぎると大抵怒られます‥発行はして貰えますけど(^^; ※事故のケースに寄っては発行しなくても保険が出る事があります。 ただ事故証明を取るには事故現場に事故の当事者(各運転者)が行って調書を取る事になりますので、事故地が遠方だと大変かも知れませんね。 むちうちの症状ですが、自賠責に当然入ってると思いますので1人120万円までは保障されます。 ただし、お車の持ち主の家族の方は対象外になってしまいます。 その代わり人身傷害にご加入されているみたいなので、そちらは人身傷害の方で対応出来るので問題無いと思います。 人身傷害は自賠責で足りない分を賄う形の保険になりますので、ご加入されている自動車保険の保険会社の方に再度連絡して、同乗者のむちうちの件を報告して頂ければ大丈夫だと思います。 最初に保険が効かないと言ったのは、対物保険(お車の修理)の方だと思いますので。 ※対物保険は他人の財物を破損させた場合ですから、この場合は家族間の財物になり他人ではないので降りません。
その他の回答 (5)
- eneos121
- ベストアンサー率17% (118/658)
>eneos121様は、学科で習ったことをすべて覚えているようですが、 >私はさすがに細かなことまでは覚えていません。 嫌味でしょうか? 残念ですが人間ですので 全て覚えていませんし忘れる事もあります。 しかし、事故後の対応は かなり、大事な事ですので覚えております。 自動車教習所で習うはずですが・・ ・まずは負傷者の有無の確認(人命救助) ・二次的な事故の防止 ・相手の確認 ・警察への事故報告 ・保険会社への通知
お礼
>嫌味でしょうか? 申し訳ありません。 eneos121様に対する発言と言うよりも、 私自身の事実を白状したつもりでしたので、 その反応には少しとまどいを覚えてます。 ですが、そう思われる表現だと感じたのなら、 申し訳ありませんでした。 以後、気を付けたいと思います。
- ag0045
- ベストアンサー率33% (815/2413)
最大の問題は警察への届け出がないことです。 物損はもともと無理でも、人身傷害は警察へ届け出て 人身事故としての事故証明が必要です。 例外として数日内の治療で済めば、物損の事故証明でも 出る場合はありますが、今回はそれすらないので いまのままではどうしようもありません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 先ほど警察に連絡をしたら、「状況から、勘違いは仕方がないので、 今からでもすぐに手続きをしましょう。」と 快く受け付けて下さいました。 ag0045様、ありがとうございました。
- moyue
- ベストアンサー率55% (289/525)
ご質問拝見しました。 お母様の車を運転していた方、ご相談者様のお友達は、 自動車保険に加入していませんか? 免許を持っていらっしゃるので自動車保険に加入して いるようでしたら「他車運転特約」という自動車保険の 特約が、使えると思うのですが。 自動車保険ダイレクト ★自動車保険の他車運転特約とは?★ http://www.jidoshahokendirect.com/kora/tasha.htm 相談者様のお友達(お母様の車を運転していた方)が、 普段、車を運転する時に自動車保険をどうしているのか、 確認してみてください。 基本、運転していた方の責任と感じます。 なので、お友達が、加入されている保険で車の修理代も お怪我の保証もできると思うのですが。 相談者様や相談者様のお父様お母様を基準に考えると 家族なので車の損害補償はできませんが、事故を起こした方が、 他人でその方の保険を使うことは、出来ると思うのですが。。。 車二台が、ご家族所有というところが、気になりますが、 ダメ元で一度お友達に確認してみて下さい。 保険を使うには、当然事故証明が、必要です。 一日も早く警察に届け出て下さいね。 思い違いでしたら、申し訳ありません。 失礼しました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 先ほど警察に連絡をしたら、「状況から、勘違いは仕方がないので、 今からでもすぐに手続きをしましょう。」と 快く受け付けて下さいました。 moyue様が言われている「他車運転特約」については早速確認しています。 アドバイスありがとうございました。
- eneos121
- ベストアンサー率17% (118/658)
>身内同士だし、保険も出ないと聞いて、 >警察へは届けを出しませんでした。 アナタの対応は間違えです 免許証を持っていますか? 学科試験で習いませんでした? 明日にでも 警察に行き 事故を起こした事を伝えましょう たぶん怒られますけど・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。 先ほど警察に連絡をしたら、「状況から、勘違いは仕方がないので、 今からでもすぐに手続きをしましょう。」と 快く受け付けて下さいました。 eneos121様は、学科で習ったことをすべて覚えているようですが、 私はさすがに細かなことまでは覚えていません。 まして、このような状況に際し、知識があって適切な行動が取れるので、 それを補ってくれるのは、代理店の役割だと思います。 その時に的確なアドバイスを頂けていたら、この様なことで、 思いわずらうことは無かったと思います。
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5079)
運転者以外は(運転者と貸主から見た場合)第三者ですから、自賠責は使えます。 貸主は運行を供用した責任を負う為自賠責の適用は免れません。 後貴方自身の負傷も供用者扱いになり自賠責免責かと。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 自賠責が使えると言うことで安心しました。 後ろの車は、幸いケガ人はおりませんでした。 先ほど警察に連絡をしたら、「状況から、勘違いは仕方がないので、 今からでもすぐに手続きをしましょう。」と 快く受け付けて下さいました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 先ほど警察に連絡をしたら、「状況から、勘違いは仕方がないので、 今からでもすぐに手続きをしましょう。」と 快く受け付けて下さいました。 「人身傷害」というのは、「自賠責で足りない分を賄う形の保険」と言うことですね。 この部分だけで、保障されるものではないんですね。 聞いて初めて分かる「知識」です。 甘えるわけではありませんが、ユーザーがすべてを理解して加入しているなんてありえません。 このような状況に際し、知識があって適切な行動が取れるので、 それを補ってくれるのは、代理店の役割だと思います。 保険会社を選ぶのではなく、代理店を選ぶ大切さを思い知らされます。 その時に的確なアドバイスを頂けていたら、この様なことで、 思いわずらうことは無かったと思います。 s2000aoi様、ご回答ありがとうございました。