- ベストアンサー
会社の保険に入りたいのですが
はじめまして。 大学を出てから2年ほどフリーターをしていたんですが その間、保険証は親の扶養扱いでした。 「これではイカン、自分で保険証を持とう」と決め 役所へ出向いたのはいいのですが、卒業後から 現在までは無資格保険者扱いとのことで 遡って資格発生時からの保険料を払うことになりました。 それは別に構わないんです。 いま、新しい会社に内定が決まりそうで その会社の保険に入ることになりそうなんですが その際、国保の手続きの方はどうなるんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 とすると、遡って支払う分はどうなるのでしょう?