- 締切済み
Suicaについて
今度モバイルSuicaを利用したい思っています。電車の自動改札で使用する場合、携帯の画面は何も表示されていない状態で通過可能なのでしょうか?それともモバイルSuicaアプリ画面など所定の画面を開いた状態で使用するのでしょうか? どこにも書いてないため分かりません。あと、私はJR東日本をよく利用しているのですが今度京都に旅行にいきます。モバイルSuicaはそのまま利用可能なのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oska
- ベストアンサー率48% (4105/8467)
>携帯の画面は何も表示されていない状態で通過可能なのでしょうか? その通りですね。 携帯の画面と言うよりも、改札の画面に表示があります。 わざわざ、画面を開く必要はありません。 と言うか、SUICAカードもモバイルSUICAも「同じシステムを採用」しています。 >モバイルSuicaはそのまま利用可能なのでしょうか? SUICAは、JR各社の無接点乗車券と提携しています。 JR東日本のSUICAは、JR東海・JR西日本・JR北海道・JR九州で利用出来ますよ。 当然、JR西日本京都駅でも利用出来ます。 (わざわざJR西日本と書いたのは、実はJR東海の京都駅も存在するのです) 但し、JR東日本エリア内の駅でSUICAで乗車しても、JR西日本エリア内の駅では下車できません。 あくまで「乗車エリアと下車エリアは、同一JR会社」である事が必要です。 余談ですが・・・。 京都市バス専用一日乗車券カード(京都市営バス専用 500円) 京都観光一日(二日)乗車券(京都市営バス・京都地下鉄・京都バス共通 1200円(2000円)) が、便利ですよ。^^;
- SPS-
- ベストアンサー率59% (1223/2062)
モバイルSuicaの利用エリアは、通常のSuicaが利用できるエリアと全く同じです。 関西だとJR西日本のICOCAエリアのみ使用可能ですが、私鉄や地下鉄・バスなどでは使用できません。 参考URL:http://www.jreast.co.jp/suica/area/index.html (JR東日本/Suica/利用可能エリア) なお、あまり考慮しなくとも良いかもしれませんが、ICOCAエリア内でモバイルSuicaを使用する場合、異常時の振替輸送の対象外となるなど、通常のICカード乗車券と比べてデメリットもあるのでご注意下さい。
- sp6m6cy9
- ベストアンサー率34% (162/473)
アプリなどを起動しなくても、翳すだけで自動で通信されるようになっています。 モバイルSuicaはJR共通なので問題ありません。