- ベストアンサー
工務店探しについて
家を建てるにあたって、現在工務店を探しているのですが、どのように探したらいいものか分からなくて困っています。今の所は、先日土地を購入した不動産屋さんに工務店も斡旋してもらえるように頼んでいるのですが、不動産屋さんを介して工務店を探すと割高になるという話を聞きました。これって本当なのでしょうか?詳しい方、是非ご回答宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>不動産屋さんを介して工務店を探すと割高になるという話を聞きました。 これは、どうしても「紹介料」などを取る場合があるからですね。 設計を依頼した設計事務所を通しても、意外と割高になります。 同じ「理屈」なんです。 私の場合、設計図を元に大工を探しました。 が、設計事務所経由と独自で探した場合は数百万円もの差がありましたね。 最終的には、数社の見積りの中から「条件に合った大工さんに、依頼」しました。 純和風建築に拘りましたから、値段だけでなく過去の施行実績も考慮しました。 土壁部分は、竹を縄で編んで+3層の土壁となっています。(左官の技術) 屋根は、日本瓦を専用に焼いて頂きました。(瓦職人の技術) 屋根が重いので、耐震構造には気を付けましたがね。 阪神淡路大震災でも大丈夫でしたが、雷が直撃しました。(涙) 不幸中の幸いで、土壁直撃だったので火災は無し。直ぐに、避雷針を建てました。 話がそれましたが、質問者さまも「設計図を元に、複数から見積りをとる事」です。 じゃ、その見積りをとる大工さんの探しかたは? 私が依頼した大工(棟梁)は、タウンページには載っていませんでした。 勤務先の総務部で紹介してもらったり、ドライブを兼ねて似たような外観の家を見つけては「大工の紹介」をお願いしたりしました。 (建てた家を褒められるのは、誰でも嬉しいですよね。直ぐに、紹介してくれました) 結局、建築をお願いした棟梁は「建築現場から、約70キロ離れた場所に住んでいた方」でしたね。 「朝は渋滞に巻き込まれる」との事で、毎日朝7時頃には現場に到着していましたよ。 地鎮祭から参加して、棟上には「棟梁自ら祝詞をあげ、昭和○○年○月吉日。棟梁○○。大工○○。左官○○など、実名を墨で書いた板を最上部に安置」していました。 昔堅気の棟梁として、有名だった様です。(数年前に、お亡くなりになりました) 首相(鳩山・菅の事ですか?)が無知無策だと、国が滅ぶ。 船長が経験不足だと、船が沈む。棟梁が技量無しだと、家屋が建たない。 大工(棟梁)選び次第で、竣工結果が決まります。 お急ぎでなければ、慎重に探して下さいね。 東北人災・東電人災で、今は「建築関係者不足」となっています。
その他の回答 (1)
- jugemu_chosuke
- ベストアンサー率40% (2358/5764)
昨年末に新築完成しました。 私は土地を買った不動産屋さんに紹介をお願いしましたがその他に2社は自分で追加して3社に見積もりを依頼しました。 3社の見積もりを比較検討質問して1社に絞り込みしましたね。結果は不動産屋さんが紹介してくれた会社に決めましたが価格的には自分で納得しています。
お礼
ご回答ありがとうございます。複数の工務店に見積もり出してもらうのはやっぱりいいんですね!そのやり方も是非参考にさせていただきます!
お礼
ご回答ありがとうございました!ものすごく参考になりました!妻と共によく検討してみます!!