- ベストアンサー
原子力教育交付金
学校は何で原子力教育交付金がないと他の物が買えないのですか?あとこの交付金は文部科学省が出してるんですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ヒモ付き補助金は何か裏があるんですか 結局は、国は地方自治体のお金の使い方に対して信用していないということでしょう。 財源と権限を自治体に移譲すると、国の目論みとは違う、自分たちの意図とは違うお金の使われ方をするだろう・・・と思っているからです。 お金の使い方は国が一番よく分かっているので、自治体の皆さんにはお金の使い道を教えてあげましょうという傲り(おごり)があるのですね。 なので、“本来の使い方をしてくれたら、付属的に違う用途で使ってもいいよ”ということです。
その他の回答 (1)
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.1
要するに、ヒモ付き補助金だからです。 原子力教育という名目ですから、学校が、水力・火力・風力などの仕組みが分かる実験器具を購入するにしても、使うアテのない放射線測定器を学校で購入しないと、交付金が下りない仕組みです。 学校は仕方ないので、でも交付金で教材が欲しいので、そういう使うことはない原子力に関連する機器を抱き合わせ的に購入するんですね。 こういう無駄な出費は数知れずですね。 指示は文部科学省です。
質問者
お礼
ヒモ付き補助金は何か裏があるんですか?あと交付金は文部科学省が出してるんですか?
お礼
回答ありがとうございます。