- ベストアンサー
300dpiの印刷ができません
自分で撮った写真や、オークションに出ている画像を、 Lサイズ用紙に、画質300dpi で印刷する方法を、教えてください。 MSプレビュウーでは、何をしてもNGでした。 300dpi の根拠ですが、本に300あれば問題ないと有ったからです。 併せて、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> Lサイズ用紙に、画質300dpi で印刷する方法を、教えてください。 画像から解像度を指定して印刷することは出来ませんので、 L版の用紙に解像度300dpiで印刷するには幾らくらいのデータが必要か計算しますと、 プリントサイズ(cm)÷2.54×解像度(dpi)=画像ピクセル数 から、 長手方向:12.7(cm)÷2.54(cm)×300(dpi)≒1500(ピクセル) 短手方向: 8.9(cm)÷2.54(cm)×300(dpi)≒1051(ピクセル) 従って、一般的にデジカメで設定できる画素数 1600×1200 の画像データをL版の用紙に印刷すれば良いことになります。 (JPEGでのファイル容量は、1MB強です。) 但し、実際には 800×600 の画像サイズで印刷しても、並べて比較しないとその差は分らないと思います。 また、1600×1200 のデータがあれば、2L版でも十分綺麗に印刷出来ますよ。 「パソコンで扱うデジタル画像の基礎的知識」 http://www.asahi-net.or.jp/~mf4n-nmr/resolution.html 「用紙サイズと解像度」 http://cp.c-ij.com/ja/photoretouch/reference/knowledge/knowledge03.html
その他の回答 (2)
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
そもそも、どれぐらいの解像度の画像を、Lサイズプリントしたいのか、プリントしたときにどのように出力されているのか・・・それが重要なのですが。 解像度300dpiといっても、画像の大きさ(解像度)が小さければ、用紙に出力した時には、ノイズだらけの画になります。基本的に、Lサイズである程度の輪郭を残して出力するには、1280×720ドット程度は最低でも必要です。もし、とても綺麗に印刷したいなら、1600×1200ドットを超えるぐらいでなければならないでしょう。 でなければ、綺麗には印刷できません。 尚、出力画質はコンテンツそのものの解像度や画質を上回ることはありません。即ち、撮影した画像より綺麗な出力を願うなら、それはできないということです。 そのため、撮影する時点でLサイズの写真、300dpiで出力できる画質にしておかなければなりません。 ついでに言えば、インクジェットプリンタの多くでは、出力dpi値をユーザーが設定することは出来ないのが普通です。これらは、特殊なプリンタでなければきれい、ふつう、速いなどの設定だけで制御し残りのドロップコントロールは自動制御で行われます。また、レーザーもインクジェットも、本に書かれているdpi(厳密にはdpiではなくppiです)と、実際にプリンタの仕様に記載されているdpiは別物です。 書籍などに書かれている出力されるdpiは階調を示すppi値のことです。いわゆる1つのドットが1677万色を再現できると仮定した場合、そのドットが1インチ(約2.54cm)に300個集まったら綺麗に見えるというものです。 インクジェットやレーザープリンタが出力する際に使われるdpiは、ドット一つ当たり一色しか再現できません。インクタンクのシアンやマゼンタ、イエローなどの色のうち一色なのです。そのため、dpi=出力によって再現される画質と同一にはならないのが普通です。尚、出力した写真が写真として見えるのは、人の目にはある一定以上の大きさより小さいドットは、その隣接するドットの色と混ざって見えてしまい区別が付かなくなるという錯覚が見られるためです。実際に、顕微鏡などで見ると、出力された写真などは、沢山の細かな色の点の集まりとなります。これが、いわゆるディザリングの概念です。 例えば、2400dpi×1200dpiのプリンタで4色のインクを使っていれば、簡単な計算をすればフルカラーを再現するには1/3~1/4以下のdpiとなります。CMYの3原色が集まってやっとフルカラーが再現できますからね。 6色になれば、1/3~1/4に中間調が加わるため、少しフルカラーまでのインクドロップ回数が減るため、中間調の解像力が上がりますが、それでも2400dpiよりはフルカラー解像度は小さくなります。 このような仕組みとなるのです。何ドットでフルカラーに相当する画質を得られるかは、プリンタメーカーによって非公開の極秘条項となっています。そのため、フルカラーにおけるdpiドット数をユーザーがプリンタ側に命令することはできません。出力するものを300dpi以上のドットでプリンターに送り込むという場合は、それに見合った解像度があり、尚かつそれに見合ったサイズで出力しなければなりません。 即ち、まとめるとこうなります。 基本としては、画質の良さは、写真の解像度によって決まります。 解像度が小さい場合、用紙のサイズを抑えるなどしない限りは、ドットが粗くなります。 プリンタのフルカラーにおける解像度は、プリンタ側で自動制御されるため、使う人が変更することはできません。 プリンタの出力解像度の概念(ドット解像度)と、デジタルデータの解像度(階調/ppi)は同じものではありません。 そして、綺麗に出力されない場合は、画像そのものの解像度が低すぎることが原因と思われます。 この場合は、出力するサイズを落とす(Lサイズならそれより小さく印刷するなど)、またはもう一度撮影し直し、より綺麗な解像度で出力し直すのいずれかの作業が必要です。 尚、プリンタに送る際の出力解像度の設定は、通常はPhotoshopなどの専用ソフトを用いた方が良いでしょう。その代わり、インチ解像度で指定した場合、画像の一部がカットされたり、期待した大きさでは出力されないことがあります。 計算式を書けば、1024×768ドットを300dpi(フルカラードット)で出力した場合、8.6cm×6.5cmとなります。尚、Lサイズは89mm×127mmとなります。 http://p-life.net/saizu.htm
- -9L9-
- ベストアンサー率44% (1088/2422)
「MSプレビュウー」って何のことかわかりませんが、印刷するにはプリンタが必要です。印刷画質はプリンタの能力と設定の問題であって、XPもプレビューも関係ないと思います。