- 締切済み
日通の対応、これってアリ?
お世話になります。 先日、午前10時40分頃帰宅すると、ペリカン便の不在連絡表が入っていました。 すぐに電話をして再配達をお願いすると、当日午後3時から7時と言われました。 友人との約束がありましたが7時までに届くならとお願いし、友人には時間をずらしてもらいました。 ところが7時40分になっても来ず、こちらから電話すると「折り返し電話します」と言ってそのまま。 8じ15分になった時点で再度電話すると「わからないので調べて電話します」で、結局8時半頃電話がありましたが、再配達の連絡をドライバーにし忘れたので今から違うドライバーが届けるから午後9時までに届けられると言うのです。 友人との約束はもう既に断っていたので待っていましたが9時半になっても来ないのです。 さすがにキレて、FAXで「荷物は送り主に返送してください」と送信したのですが、それでも知らん顔。 読んでないのかもしれないからそのうち届くのかもと思っていたら、10時を過ぎても届かないので配達状況の確認をしましたら、ちゃっかり営業所に持ち帰っているんです。 つまり私のFAXを見たのに、届けてもいいのか、本当に送り返すのか、確認の電話すらしてこなかったのです。 翌日の朝もこちらから電話するまでしらん顔。 結局、その日の午後6時半頃届けてもらいましたが、合計で7時間半も時間を無駄にしてしまいました。 それなのに「すみません」の一言で済ませられるのは悔しいです。 日通のHPからもこのことをメールしましたが、本社も謝罪メールすら送ってきません。 納得いかないです。 ドライバーに連絡し忘れたのは仕方ないけど、そのあとの対応が許せません、誠意がなさ過ぎます。 他の業者もこんなものですか? 懲らしめてやりたいと思うのですが・・・。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 やっぱり、サービスセンターのほうがよかったでしょうか? 私もメールで、きちんと住所、名前、電話番号、メールアドレスも記入したのですが、それでも知らん顔なのですが・・・。 私は連絡をし忘れたことについては怒っていないんです。 ただ、連絡をするといって連絡をしてこない。 9時までにと言いながら9時半になっても届けない。 こちらが送ったFAXの内容がわかったから持ち帰ったのに、それでも連絡してこない。 そういう対応が許せなくて。 ただfunky-luckyさんもおっしゃっているように、この時期だからこそ許されないと思います。 業者はこの時期が忙しいことをわかっていますし、毎年必ずこういったことが起こるはずですから、いつも以上の注意が必要だと思うのです。 それを「お歳暮の時期で忙しいのでこういうことが多くなってるんです」と平気で言うのです。 考えられません。 メールで送った内容も見ているでしょうし、それでも連絡をしてこないのですから、サービスセンターに電話してみます。 どうして連絡し忘れたかという原因も究明して連絡すると、営業所のほうは言いましたが、それも電話してこないのですから。 ありがとうございました。
補足
すみません、今、日通のHPを見ましたが、サービスセンターのような、苦情を受け付ける電話番号はありませんでした。 そのため、またメールで、住所や氏名をきちんと書き、「会社ぐるみでこういう対応なら結構です」と書いておきました。 これからは、デパートや通販のときも、日通は拒否するし、友人間の荷物なども日通は使いません。 日通さんにとっては痛くも痒くもない抵抗でしょうが・・・。 本当にありがとうございました。