• ベストアンサー

LEDストップランプはどうして??

室内のサブブレーキランプは、以前LEDが結構ありましたが、低グレード車は電球でも仕方ないと思いますが、高級車例えばクラウン、セドリックあたりでも電球です。単にコスト、メンテ、だけの問題でなくなったんでしょうか?スポイラー装着の車はスペースとかの問題でLEDがついていると思いますが、個人的にはLEDが好みでして、「なんや高級車でも、100円の電球かいな?」と思ってしまうのは私だけでしょうか?m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

確かに信号機には使われていますね。ただし信号機はコスト面から見ると自動車のランプなどとは比べもにならないほど高価です。そこまでコストを掛けられるのであればLED本来の信頼性の高さを引き出した設計も可能でしょう。たとえば個々のLEDに対して電流制限をかけたり、非常に優秀な特性をもつ電源装置と組み合わせるなどです。LEDそのものも通信規格品(通常の民生品より厳しい条件で規格設定されたもの)も使えるでしょう。また、多数のLEDを基板上にディスクリートで組み立てる(基盤に取り付ける端子の数が増えるほど故障率は高まる)際にも、通常のハンダ付けのような手法ではなく特殊な方法を取れるかもしれません。最も信頼性の高いのは多数のLEDをICのように同一ウエハ上に形成してしまう(民生用としてはコストの点で無理でしょうね)方法もあります。 確かに光源が見えてしまうのは、意匠上あまり芳しいとはいえないかも知れませんね。レンズの工夫や、内部にプリズムなどの光学系を組み込むことで解消できるはずですが、実際にメーカーがやらないのはその点にあまり力を入れていないのか、コスト的に見合わないと判断したのかもしれません。

mikiineko
質問者

お礼

sailor様。非常に詳しいご説明ありがとうございました。 やはり、コストの関係なんですね~

その他の回答 (2)

  • angeleye1
  • ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.2

確かにPS13など10年以上前の車にもLEDスポイラーですが、歯抜けになっているのを良く見かけるでしょ。 信頼性が低かったんでしょうね~ 最近はスカイラインのテールとかLEDですし、何か技術革新でもあったんじゃないでしょうか? ほかに最近流行のLEDポジ球も「焼けた」「燃え尽きた」って話をよく聞きますよ。

mikiineko
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり信頼性ですか。でも信号機はいいんですかね~。風雨、熱とか365日24H稼動なのに。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1

信頼性の問題でしょう。素子としてのLED自体は電球より寿命も信頼性も高いのですが、リアスポイラー上に一列に沢山並べるとなると話は別なのです。一時期良く見かけたタイプでは数十から百数十個ものLEDを基板上に並べた物でしたが、いくらLED自体の信頼性が高くても基盤との取り付け部分の問題や電源の問題(LEDは12Vの電圧で直接点灯させることはできないので、電流を制限する回路が必要です。)で信頼性が高いとは決していえないでしょう。よくLEDタイプのハイマウントストップランプが歯抜け状態になっているのを見ることがありますが、実際に信頼性がそれほど高くは無いということの実例でしょう。 私も電球よりはLEDのような光源を使用することは賛成ですが、あのように多数のLEDをぎっしりと並べる方法には賛成しかねます。高輝度方のLEDを数個使用し光学系のプリズムなどを工夫し、全体を均一な照度で発光させる方式やEL(エレクトロルミネッセンスの略で紙のように薄い膜状の発光体で、発光面全体が均一に発光します。)などを利用する方法をとるべきだと考えます。 100円の電球と言いますが超高輝度のLEDでも赤色(LEDは色によってかなり値段が違います)ならば1個30円もしません。メーカーが大量発注すれば1個10円もしないでしょう。ましてハイマウントストップランプに使われていた高輝度LEDでは1個あたり数円でしょうからコストの問題と言うのはまず無いでしょう。

mikiineko
質問者

お礼

ありがとうございます。実際は安いんですか~。だから、最近、信号機にも使われ始めたんですね。 でも、信頼と言っても高級車にはつけてあげたいような気がします。電球3こ見えるのがいやです。