- ベストアンサー
結婚相手に必要な条件ってなんでしょうか?
まだ紹介でおつきあいしたてですが、お互いアラフォーで結婚を考えてのおつきあいにしたいと思ってます。 ですが、全く共通点や会話も弾まず、一緒にいても楽しくはありません。 彼は交際範囲が狭い(同僚・友人)というか、全く無いようで、そこもまた合わない要因です。 おとなしい方ですし、今のところ安定した収入はありますが、結婚後楽しい家庭を築いていけるかはイメージが湧きません。 結婚するのに、一つでも「ここは外せない!」というものがありましたら、是非お聞きしたいです。 結婚したことがある方ご意見お聞かせください。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お付き合いするのであれば、条件に真剣みが無くても好きであれば大丈夫ですが、結婚生活を続けるとなると条件は変わって来ると思います。彼のどこが良いかではなく、彼の嫌な部分をどれほど気にせず勘に触らず許すことが出来るのかで結婚を持続出来るかどうかのあなたのお気持ちが変わって来る可能性を考えて見ます。 結婚生活で一般的に問題になりやすいことに「金銭的感覚の違い」「賭け事、飲酒、浮気癖、風俗通い等の趣味」「マザコン、両親に対する態度」「交際範囲」「就職先、給料の安定」「性格の不一致」「性の不一致」などがあり、つまりは「全ての価値観の違い」が原因となると思います。彼の良いところがあなたの質問にも書いてありませんので、調度良いと思います。良いところは変わる可能性がありますから、あまり気にしなくても良いと思いますが、人の悪いところって簡単に変わりませんよね。 あなたの言う「交際範囲が狭い」という彼の特徴が、結婚後耐え切れないほどの汚点になるとは考えられないと思います。むしろ逆のパターンの方が結婚後問題になりやすいと私は思います。交友範囲が広過ぎて、家庭を顧みないであるとか、交友関係を家庭に持ち込んで、奥様のおもてなしや掃除等の手間が際限なく続くという方が問題になりやすいはずです。 対して「一緒にいても楽しくない」という部分は、今ここでしっかり結婚後に「もっと彼に面白みがなくなった」時を想定し、あなたが許せるのかを見極めておかないと後で修正は難しいものですから、結婚に対する価値観が「楽しいこと」や「楽」であるのか、「穏やか」「安心」なのかをあなたも、引いては彼とも確認し合わないと後々我慢出来なくなる可能性はあると思います。 結婚は互いの責任や家族を受け持つことでもありますから、楽しいばかりではありませんが、だからこそ結婚するなら楽しい相手が良いと言う人も居いると思います。個人的に私が「譲ってしまうと後々面倒なことになりそう」と感じる、外せない条件は「責任感」だと思います。楽しくても、刺激的でも、格好良くても、魅力的でも、どれほど自分にとって特別な人だとしても、結婚、育児を真っ当する責任感のない相手だと、将来いくらこっちが我慢しても結婚自体をほっぽり出してしまうかも知れません。元来責任感の強い人だと感じていても、彼の実家にだけ責任感が強すぎるのでは困りますw 大恋愛の末であればあるほど、「あばたもエクボ」になり結婚生活を持続出来なくなる危険性もありますから、結婚前によくよく吟味出来る冷静さがある方が結婚後上手く行くと思います。恋愛と結婚が別だとよく聞くのは、付き合う相手と結婚相手の適性は決して同じではないということからだと思いますから、彼のその他の適性もよく見て決断して下さいね。 末永くお幸せに◎
その他の回答 (13)
- nnokonoko-c
- ベストアンサー率16% (28/167)
社会常識をわきまえている人。 あまり難しく考えなくてもいいのですが、良いこと悪いこととも言えますね。 今の時代、なんでもありで、犯罪でなければ、好みの問題とばかりに開き直る人が多いですが、美しくないと思いますよ。
お礼
社会常識は最低限必要ですよね。 でも隠された癖などは、なかなか見られませんけど。 ありがとうございました。
- soixante
- ベストアンサー率32% (401/1245)
「一緒にいても楽しくない」 これは致命的に思います。 共通点もなく会話も弾まない。 単に口下手なのかもしれません、また、まだ慣れてなくて緊張しているだけなのかもしれません。 でも今の時点で 「相手に興味を持てますか?」 その答え次第でしょう。
- meeeeepo
- ベストアンサー率30% (15/50)
私はまだ未婚ですが、1つだけというとやっぱり笑う場所が一緒かどうかです。 これってなかなか変わるものではないと思うので。
お礼
回答ありがとうございます。 笑いのツボは確かに必要ですよね。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 想定してどこまで許せるのかというのは、とても貴重な意見をいただきました。 参考にします。