• 締切済み

落札したパソコンに・・・

 いつもお世話になってます。  この度、"自宅サーバー"なるものに興味を持ち、Red Hat Linux9で、サーバーを立てたいと思います。(もちろんGUIで(^_^;))  そこで、お聞きしたいことがあるのですが、オークションでパソコンを入手したいと考えています。予算は1万円前後で、・・・は無理でしょうか?安ければそれに越したことはありません。  ノートパソコンや真新しいパソコンではキーボードやマウス・モニタなどを認識してくれないと聞きましたが、そうなのでしょうか?  また、ノーパソ・デスクPC、どちらが良いかなどの意見も募集しています。  よろしくお願いします。m(__)m

みんなの回答

  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (210/1319)
回答No.6

1万円ではしんどいですね。デスクトップを自分で組めるのなら1番良いのですが、ついでにチャレンジされてみませんか。デュロン800くらいのスペックで、メモリーは256MB、HDDは4GくらいであればPCパーツを扱っている店で、通販。2万円でお釣りがくるかな(もちろんディスプレイは別)。単身赴任のときにデュロン800で中古部品で作成してレッドハットLinux9を快適に動作できました。  いろいろと勉強になるのでそちらにもチャレンジされてみてはいかがですか。  ネットの自作のあるサイトでは仲間内で不要部品を回すようなこともしているようですよ。  新潟にもじゃんぱらがあるじゃないですか。そこで相談に載ってもらうのもいいですね。

参考URL:
http://www.janpara.co.jp/niigata/
  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.5

CyrixM2/233MHzにRHL8を入れています。 HDD120GBでメモリは128MB増設しましたがGUIで動かせないことはないです。SwaFishなどのウインドウマネージャーの画面の描画方法のオプションにあるウインドウの透過といった視覚効果をOFFにすると処理の重さは軽減されます。しかし標準のKDEやGNOMEといったものも処理が重いためストレスが貯まるでしょう。 結局自力でウインドウマネージャをインストールし一番軽いといわれているBlackBoxに落ち着きましたがRAD系のツールを使うのにストレスを感じるためリモートログインでCUIベースでしか使わなくなってしまいました。 快適に操作するためにはセレロンなら800~1GHzクラスでないと…という話も聞いたことがあります。 ある程度のスペックのマシンを購入してサーバ~RAD系開発とオールマイティに使うか、サーバ用として低スペックマシンでCUIでいくか選択のしどころだと思います。

回答No.4

 自分は、Red Hat Linux 9をPentium4-2GHz/256MBのノートPCでフルインストールで動かしていますが、このくらいでふつーに使えます。でも、WindowsXP Home Editionよりやや重い感じです。  一方、もう1台のPC(Celeron-433MHz/128MB)では重くて話になりません。このくらいのスペックならVine Linuxか、Plamo Linuxを選択せざるを得ないと思います。  中古PCにLinuxを入れるなら、Vine Linuxが無難かなと思います。Webminが入っているので、WindowsPCから簡単に各種設定を操作できます。Plamo Linuxは参考書を買い揃えておかないと、インストール・セットアップの段階で立ち往生しかねません。

dexterw
質問者

お礼

>でも、WindowsXP Home Editionよりやや重い感じです。  Red Hat Linux 9って、Linuxの中でも重いOSなんでしょうか?  参考になりました。ありがとうございました。

  • astronaut
  • ベストアンサー率58% (303/516)
回答No.3

旧型のマシンをRedHat-9のGUIで使うのは無理があると 思いますよ.サーバーにするならCUIで十分. サーバー管理にどうしてもGUIが必要なら,もう少し予算をとらないと無理だと思います. 私のサーバー機のスペック ・NEC PC98ノート(95年型) ・無印 Pentium 75MHz ・RAM 40MB ・HDD 3GB ・LANカード: PCMCIA 外付け ・OS: Plamo Linux 3.2 ・カーネル 2.4.22 Xを動かしていないし,棚の中にしまいっぱなしで運用 しているので,カーネルやglibcのアップデート時などに再起動する場合以外は,完全にリモートからコントロールしています. 冗談みたいな低スペックマシンですが,自宅サーバー用途としては十分すぎるぐらいです.

dexterw
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  そうですね、Linuxは、元々CUIだったので、もう少しコマンドの勉強をして、そこから入りたいと思います。  別に、寿命がきたら、また違うノートを落札すればいいのですし。  ありがとうございました。m(__)m

回答No.2

RedHatは結構重いですので、できれば落札後に必要であればメモリーの増設をしたほうがいいですね。 その点からできれば、デスクトップのほうがいいでしょう。 しかし、動作するためのスペックは10000円台だとないと思います。 実際、Rethat8をSOTECのノート、Win98モデル(Cel300MHz/Mem64MB/HDD4.3GB)に入れてみたのですが、赤外線ポート以外は正常に認識しました。 しかし、動作はかなり重いです。 デバイスドライバーの件ですが、最新のパソコンのドライバーはたいてい搭載されていますし、古いものでも互換性のあるドライバーを使うことによって認識できる場合もあります。

dexterw
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  10000円台でGUIのLinuxなんて、贅沢ですよね~~~。  CUIで行こうかな・・・と考えてみました。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

まず言えるのが『オークションの落札価格は高い!』ということです。レア物以外でお値打ち価格を見つけるのは稀です。 試しに比較してみてください、通販やってる中古屋さんより大抵高いですよ。オークションの個人売買のデメリットも合わせるとまず中古屋さんにはかないません。 もしも秋葉原に近いのであれば、土日にぶらぶらしたほうが絶対良いです。(このような質問をされると言う事は当然お好きでしょうし) 次に ノートvsデスクトップ デスクトップのメリットはなんと言ってもパーツが安い事です。ちゃんと自宅サーバーやるならHDDは新品スターとで無いとだめですよ。(サーバー使用だと遊びでもHDDは新品スタートでも4年で交換したい) その場合、やはりデスクトップはパーツが安いので助かります。 デメリットは大きい、うるさい、電気食う辺りでしょうか。 ノートのメリットは『バッテリーパックがUPSになる!』というのが大きいと思います。その他のメリットは小さい、省エネ、静かなところ。 デメリットはパーツが高い、不具合が出ても不具合パーツの交換は事実上不可能というところです。 メリットデメリットを考慮して考えましょう。 ちなみにその予算ですとジャンクデスクトップしか無理と思います。ノートのHDDもNICも高いですからね。でも遊びなら予算を努力するのもありですよね。

dexterw
質問者

お礼

 素早い回答ありがとうございます。  実は私、新潟県某市に済んでいるので秋葉原には遠すぎていけません・・・  今のところ、ノートPCしか持っていないのでデスクトップにするとしたらモニタもセットの価格で考えないといけないですね。  長~く使用するならデスクトップの方がお得なようですね。  ありがとうございました。

関連するQ&A