- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅見学会のマナーについて)
住宅見学会のマナーについて
このQ&Aのポイント
- 住宅見学会のマナーについて気になる点があります。手袋やスリッパ着用が一般的なのに、なぜこの会社では使わない方針なのでしょうか?施主の気持ちを考えると、手袋などがない見学会に参加することに不安を感じます。
- 地元の会社で自由設計のマイホームを建てることになりました。見学会には1ヶ月間モデルハウスとして開放することになっています。しかし、他の見学会や展示場では手袋やスリッパ着用が一般的ですが、この会社では使わない方針だと言われています。理由は、お客様が手袋などの着用を嫌がることがあるからだそうです。しかし、これではずさんな印象を与えてしまうのではないかと心配しています。
- 住宅見学会に参加する際のマナーについて、手袋やスリッパの着用が一般的です。しかし、ある地元の会社では手袋などは使わない方針だそうです。その理由は、お客様が手袋を着用することに抵抗感を持つことがあるからだそうです。しかし、施主としては手袋やスリッパの着用は当たり前と考えており、この方針に納得できません。実際に施主としてモデルハウスを建てることになった場合、手袋などの着用を求めることは難しいのでしょうか?経験のある方のご意見をお聞かせください。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家佐藤 直子(@n-space) 建築士
回答No.4
お礼
回答ありがとうございます。 私も、買い手の決まっている家を見学する場合は当たり前だと思っていたので、その辺を確認せず契約してしまいました。 考え方は人それぞれかもしれませんが、賛同してくれる意見のほうが多くてホッとしました。 強制は無理でもせめて手袋を置いて任意で・・という感じにしてもらえないか、会社に聞いてみます。 ご意見ありがとうございました!