• 締切済み

イラストの色選び

デジタルイラストを描くときの色選びについて教えて下さい。 自分はSAIを使用して描いていますが、みなさんは色を選ぶときにどのようにして選んでいるのでしょうか? 塗り方にも色々あると思いますが、水彩タッチなものではなくて、見るからにデジタル絵と言った感じの塗り方の場合の色選びについてお聞きしたいと思います。 イラスト関係の本には使用色が8色程度で描いてあったりするのですが、その色はどのようにして選び出されたのでしょうか? また、差分で夕焼けに染まっている時や、夜で光が少ない時などの色はどのように選べばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

私も、SAIなどで絵を描く時、彩色で手こずりますけど、最終的には適当に自分が気に入るものになっています。デジタルで描くとやり直しがきくし、試行錯誤できるので、とてもいいと思います。答えになっていませんけど、質問者さんに共感を持ったので、回答させていただきました。 はじめのうちは本当にわからないけど、たくさん描けば少しでも上達すると思っているので、お互いに頑張って行きましょう!

  • uu8567
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.6

デジタルは気が済むまで試行錯誤できるのが良いところなので、私の場合はフィルタで彩度や明度、色相、コントラストなどを調整したり、上に色レイヤーを重ねて乗算~明暗までのモードを試し、理想に近い色合いを探し出しています。 あとは感性だと思います。 写真のようなリアルな色合いがお好きなら、気に入った写真をスポイトで取って調べてみたりとか。 塗り方(エッジを効かせたりぼかしたり)で色の印象が違ってくることもあります。 古い本ですが「キャラクターCG スキルアップ」というHOWTO本に、背景の色選びのことが少し載っていたと思います。 http://www.amazon.co.jp/dp/4775305492/ 他にも最近は背景の描き方がいくつか出版されているので、興味があれば読まれてみてはいかがでしょうか。 男鹿和雄氏(もののけ姫の背景などを描かれた方です)の画集に、「人から『どうしてこの色を選んだのか』と聞かれても答えることが出来ない。無意識にカンで選んでいる」というような事が書かれていました。 ですので、観察と実践を繰り返すしかないのでは…と思っています。

kracfire
質問者

お礼

回答有難うございます! >「キャラクターCG スキルアップ」 これはよさそうな本ですね。 レビューをみてみましたが、参考になることが多そうなのでぜひ読んでみたいと思います! 紹介ありがとうございます。 >観察と実践を繰り返すしかないのでは… そうですね!一番大事なこととして忘れずに実践して経験を積もうと思います。

回答No.5

>自分も今そうやって試してます・・・が・・・ ゲロガビーンΣ(||゜Д゜) やっぱりそれくらい、もう知ってたに決ってますよね…(T-T) >そこからの表面の質感を表現するためのグラデーションに用いる色をどうすればいいのかといった感じで凄く悩んでしまいます。 私、今、石階段の上に座ってる女性がチェロ弾いてるという絵を描いている最中なんですけど、私の場合は、単色塗りだけではなく、素材辞典から素材を持ってきて、貼り付けてしまうんですよね。 例えば、大理石の素材がありますけど、 http://sozaijiten.net/search_title/title_detail.aspx?id=25 その中からイメージにあったものを選んで、それを貼ってしまうんですよね…でも、その模様があまりに濃すぎる場合は透明度を下げたりして、調節してます。影部分は、普通に黒を透明度16%くらいとかにして塗ってるだけですね…(-"-;) 私は線画をまずアナログで描いて、それをスキャンしてフォトショで着色してるんですが、石や地面の雰囲気はある程度、ひび割れとか、地面に落ちてるクズとかをペンで書き込んでます。それは、プロの漫画家さんとかの描写をパクっ…技術をリスペクトさせてもらっています!!! >それは当たり前のこととして、実際に描いていく中でどのようなことに気づけたから上達したのかという部分が見えない限り上達はしないですよね? ズガビーン!!!w|;゜ロ゜|w …<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!! そっ…そうですよね…アハアハ…(だめだ、私役に立てない)。すまぬ!どなたか!どなたか、助けてくだされ~!

kracfire
質問者

お礼

質問内容があまりに抽象的で困らせてしまったようで申し訳ないです(汗 >石や地面の雰囲気はある程度、ひび割れとか、地面に落ちてるクズとかをペンで書き込んでます。 なるほど!模様とかはある程度線画の段階で書き込んでいるのですね!! >だめだ、私役に立てない 決してそのようなことはありませんよ(^_^;) 普段感覚で選ばれているものを、文字にして過程を順番に教えてくださいというのは、 言ってみれば「カラオケで音程が合わないんですが、どうやったら合いますか?」と同じようなことを聞いているように思います。 本当に練習するしかないんですよね・・・。 それでも、試行錯誤のなかで「あの時、あの回答者さんがこんなことを言っていたな」と思う時が絶対にあるはずです!! 試行錯誤の手助けになっているのならそれでもう立派な答えですよ! 本当に何度も回答有難うございます!

回答No.4

色の選び方はプロでもむずかしいはずです もうこれはセンスとしか言いようがないかも しれませんね 好きな絵をじっくり見て 色を真似するしかないかもしれませんね コツは なるべく色を少なくする (あれもこれもと使わないで 使った色の近辺を少しづつ明るくしたり 暗くしたりして使う) 黒をなるべく使わない (暗い色ならいいですが 黒ベタそのものをなるべく使わない) 漫画原稿で髪が黒だからといって 黒にしないで、濃い茶にするとか しかし やはり仕上がりの理想が 人それぞれですから 好きな絵の色をまねるの 一番ですね

kracfire
質問者

お礼

回答有難う御座います! コツの部分すごく参考になります。 確かに、いろんな色が混ざってるからといって飛びすぎた色を使っていました。

回答No.3

連続投稿してすいません。言い足りないことがあるので書かせてください。 他の方が、色彩関係の本を読んで、と、答えられていますが…時間の無駄になる気がします。 確かに学校で色彩学の授業がありましたが、あれが役に立ったのかどうか今も疑問なんですよね(;´ω`)。才能がある人は学校で色彩学さえ学ばずにいい絵が描けています。 色彩検定の資格がほしいというのであれば、本を読んで勉強するのは当然です。しかし、絵は感性の世界なので、別に本読まなくても、オリジナル絵をたくさん描いていってプロの人たちの絵や色使いを参考にしてれば、色選びの能力は伸ばせるのではないかと、私個人は思います。

回答No.2

フォトショで描いてます。SAIはわからないのでごめんなさいm(_ _)m >夕焼けに染まっている時や、夜で光が少ない時などの色 私は、googleやヤフーの画像で「夕焼け」って検索して、それを参考にしてますよ(^▽^)。昔は空の写真集を見てましたけど、本いちいち出すのめんどくさいのでそうなりました。 また、これは個人の絵のジャンルや内容にもよるのですが… 私は暗い色ばかり選ばないようにしてます。 素人さんやイラスト科の学生の一部によくある傾向なのですが…絵の中のほとんどの色を暗~いを選んで塗る人がたまにいます。それをやってしまうと、メリハリがつかず、全部沈んだように見えてしまいます。 たぶん、初心者さんたちは、まだ絵を描きなれてないから、明るい色を思い切って使えないからそうなるのだと思いますが… アナログ絵だったらカラーチャート買ってくるという方法があるのですが… デジタルやってるプロの人が(私も)よくやっているのですが、 下書をとりこんだあとに、 髪の上、肌の上、服の上に、突然、ベッタリ色を塗らず、ペンツールで、ちょんちょんと、小さく色を置きます。(言っている意味、わかりますか?σ(^^;) ) そして、この色でいいのではないか?と定まったら、別レイヤーできちんと本塗ります。 私の言っている意味がわかるといいんですが… 色選びはプロでも結構、困惑する人がいるので、頑張ってください。

kracfire
質問者

お礼

回答有難うございます。 kiki_iuoiuさんの言いたいこと分かります! 自分も今そうやって試してます・・・が・・・ 上手くいかないんですよね。。 もう少々お聞きしたいことがありますので補足欄に追加しておきますね

kracfire
質問者

補足

補足です。 例えば、絵の中心となる人物の色選びについては現在あまり悩むことはなくなりました。 というのも、ある一定の色(人物であれば世間一般で言う肌色)をベースとして陰をのせる場合は彩度を上げて明度を下げるといった方法で実現できるようで、周りの光が映り込む部分でも、周りの色の中心となる色をベースの色に混色する感じでなじませることはできるようになりました。 ただ、毎回背景を塗る段階で色選びで迷ってしまうのです。 例えば、 アスファルトはねずみ色から黒っぽい色をまず選んでベースとするのですが、そこからの表面の質感を表現するためのグラデーションに用いる色をどうすればいいのかといった感じで凄く悩んでしまいます。 実際に塗ってみてというのもあるのですが、確かに、何枚も何枚も描くことで覚えていくというのはありますが、それは当たり前のこととして、実際に描いていく中でどのようなことに気づけたから上達したのかという部分が見えない限り上達はしないですよね? そういったことについて経験をお話して頂けると嬉しいです。

noname#262558
noname#262558
回答No.1

色彩関係の本を読んで、 色について勉強するしかないでしょう。

kracfire
質問者

お礼

回答有難うございます。 具体的にどのような本が参考になるのか教えて頂けると幸いです。

関連するQ&A