• 締切済み

デジタルイラストの色塗りについて

絵き歴は10、11年程で、アナログでコピックや色鉛筆使っていた頃あります。 最近はiPadでアナログ絵を描き始めまして、線画まではいつも通り描き上げられます。 ですが色塗りになると思ったように色選びが出来ず、Twitterにも線画や落書きばかりになってしまっています。 塗り方は過去にアナログやっていたのもあり影がどの部分につくとか、そういうことは大体分かっていて塗りたい気持ちはあります。ですが塗りではなく色選びで苦戦している状態です。 ネットの講座のを見ながらその色を抽出して、自分の描いた絵を講座の通りに塗ってみると塗ることはできます。 ベース→エアブラシでグラデを作り不透明度調整→影(水彩)→少しぼかす→一番濃い影(水彩で青みある色)→ハイライトの順です。(肌と髪のみで無加工です) 自分で色を選んで~となると、なぜか肌が赤っぽくなったり、逆に黄味が強すぎるかどちらかで色選びで躓きます。 色の濃淡だけでなく色相変えるということもわかっています。 他の方の絵を見て思うのは、最終的に加工しますが色味ハッキリの方、淡い感じの方とできちんと色味が纏まってるように思います…。 色選びについて、なにかコツとかあるのでしょうか? 何かあれば教えてください!

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.2

色なら専用のソフトウエアー使う事により、ユーザーが多くのサンプルを 公開されています、お好みのパレットから選ぶだけです、例えば肌の色を 使いたければ、人気のある素材を使えば間違いは無いです、既に人間の好 みは決まっている、自ら創作する必要性は有りません。

回答No.1

アナログでやってきたならばお分かりでしょうけど、やはり「慣れ」でしょうね。 iPadをお使いとの事ですが、アプリは何でしょう? 大体のペイント系のアプリには色選びの際にグラデーションの「カラーサークル」モードがあるはずですが、それは使えませんか? また、肌などを塗る際レイヤーを複数作って、レイヤーごとに色相などの調整をするとか出来ますか?

関連するQ&A