• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なかなか立ち直れません)

いじめられた経験からの立ち直り方

このQ&Aのポイント
  • いじめられた経験からの立ち直り方をまとめました。いじめられた経験から立ち直るためには、心のケアやサポートを受けることが重要です。また、自己肯定感を高める活動や新しい環境での挑戦も効果的です。
  • いじめられた経験からの立ち直り方を紹介します。まずは、過去の出来事を振り返り、自分自身を受け入れることが大切です。また、専門家やサポート団体の支援を受けることもおすすめです。さらに、新しい趣味や友人を作ることで前向きな気持ちを取り戻すことができます。
  • いじめられた経験からの立ち直り方をご紹介します。まずは、自己肯定感を高めるために自分自身を労ることが大切です。また、心のケアとして瞑想やヨガなどの活動に取り組むことも有効です。さらに、良い人間関係を築くためにコミュニティ活動や趣味のクラブに参加することもおすすめです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今現在に生きることを大前提にしてください。 私達は過去の事実を変えることはできません。 また、未来を知ることもできません。 でも、今現在のことは目の前で起こっている事実です。 過去に自分に嫌がらせをした人は目の前にいないので、その人たちと顔を合わせなければならないということは今現在進行中の事実ではありません。 唯一の今現在の事実は、自分があれをやってはいけない、これをやってはいけない、と自分に足かせを付けていることです。 これが自分のために必要なことかどうか、客観的に考えてみてください。 仮に、過去の嫌な人たちがあなたが幸せにならなきゃいいのにと願っていて、あなたが捕らわれている感情を抱え続ければその人たちの思う壺です。 事実は現在だからこそ修正がききます。 幸せな人はいじわるはしません。 人にいじわるをするということは、その人が幸せでなく、自信もなく、人に嫌な思いをさせることで心が晴れると勘違いをしていると公言しているのと同じことです。 いじわるな人はその態度からあたかもパワーを持っている人のように見てしまいますが、上記の理由から本当は全く逆で自分の心の労わり方もわかっていない未熟な人たちなのです。 本来、そのような人たちは哀れむべき人たちです。 人間はよからぬことをすると深層で罪悪感を持つ生き物です。 自分が人にいじわるをしてストレスの発散、とは間違った解釈で、むしろ人にいじわるなことをするということが深層で罪悪感を産み、自分の心はますます穏やかではなくなるのが本当です。「自分は何故こんなことをしているんだろう」と虚無感や劣等感を産みます。 一度いじわるをすることが身についてしまうと、悪いこととは知りながらだんだんと意固地になり、いじわるすることから卒業するチャンスを見失います。中には罪悪感が許容範囲を超えて、心が麻痺し、いじわるを悪い・悲しいことと認識しなくなることも、恐ろしいですがあり得ます。 orihhmeさんと似たような経験 ---私にもありました。 過去のトラウマに捕らわれて、何をするにも「また同じことが・・・」と懸念し恐れあがっていた自分です。 しかし、ある時点で生きることに対する見方を変える決心をしました。 過去を見て今ある自分を決めていましたが、それをやめて、これから先の人生が開けるように今をスタート地点にしようと。 過去の事実に対しては「何で私がこんな目に合わなければいけなかったんだろう」という認識を、「あれもこれも人間的に成長するための肥やしだったに違いない」と糧に使うような認識と取替えました。 最後になりますが、自分の思考や認識を変えることができて、コントロールできるのは自分だけです。 自分にとって最大のパワーを与えるのも自分です。そして、パワーを失くさせるのも自分です。 自分の世界を作るのは他人じゃないんだ、ということに目が開くと意地悪も暴言もやらせておけばよい他人の戯言に変わります。 長くなってしまい、すみませんでした。 今を大事に、自分を一番大事に、素敵な一日が送れますよう。

その他の回答 (1)

  • sarube
  • ベストアンサー率19% (145/734)
回答No.2

こんばんは。 気持ち  わかります。 わたしは、親に捨てられ、 祖母に育てられました。 その祖母も他界してしまい、 たちなおるのに、1年かかりました。 だけど、 些細なことに、喜びを見つけられることを覚えました。 昨日、咲いていなかった花がさいていたり、 夜、満月がきれいだったり、 誰にもみつからないところに、ひっそりと咲いてる花をみてると、 誰にも、きれいだといってもらえないのに、 こうして、しっかり生きてる。 と思うと、 生きてるだけで、幸せなんだと思うようになりました。 わたしは、 人がどうであろうと、 自分の時間を、楽しめるようになりました。 どうか、 一生に一度、、の人生、 たくさん感動して生きてください。 応援します。