• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:育児のサポートがなくなる)

育児のサポートがなくなる

このQ&Aのポイント
  • 現在一人で二人を育てているようなものなのですが、育児をサポートしてくれる環境がなくなってしまいました。
  • 新しい職場への転職により、子どもたちを預ける場所が遠くなり、保育園や幼稚園の行事に参加することが難しくなりそうです。
  • 両親や義理の両親も遠方に住んでおり、育児のサポートを期待できません。どうすればいいのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.2

難しいですよね 夫婦お二人とも共働きなら保育園入園させるようにするか もしくはシッターさんや区役所または市役所などで所により病気の時に預かってくれる場所があるとか聞いたことはあります 市役所または区役所などに聞いてみるのも良いでしょう 確かに小さい内はなにかのイベントに親か見に来られないことが悲しくてしょうがないでしょうか 行けない理由もちゃんあるわけで 我が家も長男が小さい頃病気がちで年中入院したり手術したりで 下の妹には随分悲しい思いもさせましたが 現在長男中3下の娘中1ですが思い出話などすると娘はそんなに気にしていないと言っていますよ それなりに事情があったんだしねと笑って言ってくれますよ 出来るときに十分にしてあげれば良いのではないでしょうか?

zennsokumama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私自身にもいくつか持病があり、育児のサポートは主人以外はありません。下の子も体調が安定しないので、夫婦で話し合い、しばらくは専業主婦でいることにしました。 お話を聞き、とても心が軽くなりました。 その時に子どもと話し合ってみようと思います。上の子は、下の子の入院時、にこにこしながら大丈夫だよ。居残りできるよ。と言ってくれる子なので、親が思うほどつらくはないのかもしれません。 できるときに頑張ろうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • amy463
  • ベストアンサー率26% (145/545)
回答No.1

こんにちは! ファミサポか、ベビーシッターを使ってみては?

zennsokumama
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ファミサポは、相手の方の都合次第なので、急な予定には対応できないことがほとんどのようです。 病気の子を預けるのもなんだか申し訳ない気もしますし・・・ シッターさんは気が付きませんでした。調べてみます。

関連するQ&A