• ベストアンサー

使わないときはガスを止めるのが普通なのか?

友人と話して常識の違いが生じたので質問させてください。 ガスを使用しない時はガスを止めるのが普通でしょうか? 料金の差は大きく違ってくるのでしょうか? 教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.3

ガスを止めるとは具体的にどのようなことですか 使わないときには火を消すのは常識以前です そのとき元栓を締める、大元の栓を締める、ガス会社に連絡して、供給を停止してもらう だんだん常識から離れていきます 自分だけにしか判らないような表現はしないように努力することも社会生活上非常に重要です そのあたりの行き違いが友人との間にあるような気がします

その他の回答 (6)

  • 66mlqn
  • ベストアンサー率6% (13/214)
回答No.7

コンロの近くにある 元栓は消火と同時に止める癖になっています 安全の為 料金に関係なし

noname#181117
noname#181117
回答No.6

料金の差はありません。 使用しない時に元栓を締めるのは、事故防止が目的です。 きちんと元栓を締めて寝るのが、多分普通です。 でもうちでは・・・(笑)。

noname#151730
noname#151730
回答No.5

再度失礼します。 >月単位ではなく、深夜寝ている間や仕事に行ってる間のことです。 それなら、コンロを使用しない時間帯や留守にするときは元栓を締めています。不慮の事故を防ぐと共に災害時などの2次災害を防止するためです。 我が家での事ですので、常識かどうかはわかりませんが、漏れていない限り料金的には変わらないと考えます。

  • zebura23
  • ベストアンサー率30% (252/820)
回答No.4

もしかすると私も常識がないのかもしれませんが、 普通に出かけて夜帰ってくる程度であれば、元栓は閉めません。 泊りがけで家が留守になるときは、元栓は閉めて行きます。 それで使用料金に違いが出るとは思えないのですが、 もし出るとすれば、ガス漏れの可能性が考えられます。

  • oyaji00
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

これはコンロを使用しない等のときのガスの元栓(グリルなどの裏にあるコック)の事でしょうかね? 其方の方として仮定して話しますと、私もガスの元栓は出かけるときに締めるようにしています。 コックが開いていればそれだけどこからか微量は漏れそうでもありますから、多少なりとも違いはあると思いますが、それ以上にどちらかというと不慮の事故を防ぐための意味合いが強いですね。 また、ガスのゴムチューブが劣化して穴があいたり抜けたりした場合もガス漏れが防げます。 (そもそもそうなってたらすぐ交換ですが(笑)) 特に犬猫などを飼っている場合、何かの拍子に抜けてしまう事もあり得ます。 ひとまずガスの元栓については開けておいて損することはありますが、閉めておいて損をすることは少ないと思いますよ。

noname#151730
noname#151730
回答No.1

旅行などで月単位で不在にするならガス会社に連絡して、ガスの一時停止をすれば基本料金が掛からないので料金的な支払いはなくなります。 何もしない場合は、ガスを使っていなくても基本料金は掛かることになります。 ガスに限らず、電気、水道にも同じことが言えますよ。

okuser100
質問者

補足

説明不足でした。 月単位ではなく、深夜寝ている間や仕事に行ってる間のことです。