• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人と人が別れていく理由)

人と人が別れていく理由

このQ&Aのポイント
  • 人と人が別れていく理由や恋愛や人間関係における別れについて、10代から50代、60代の各世代の人の意見を聞きたいです。
  • 恋愛や友情、愛情において、人と人が離れていく理由には性格の不一致や価値観の違いがありますが、ほんの些細なすれ違いが大きな関係を崩してしまうこともあるのかもしれません。
  • 一度好きになった人をずっと好きでい続けることはおかしいのか、別れて気づく相手の存在の大きさ、過去の別れを活かして関係を大切にしようという考え方など、みなさんの意見を聞かせていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#213427
noname#213427
回答No.9

こんにちは。 私はまだ20代前半で恋愛経験も少ないですが、 その考えには共感できます。 私も3年弱付き合った人のことは今でも好きです。 その3年の間気になる人や彼氏がいたこともありましたが、その人たちは幻滅したり、 好きに至るまでに違うなって思ったりしたので今は何とも思いませんが、 その人のことは本当に愛していたからでしょうか、3年間忘れたことはありませんでした。   私の周りには質問者さんのような考えの人があまりいませんが、 私は多分質問者さんと同じ感覚を持っているのだと思います。 回答になっていないかと思いますが、共感したので回答させていただきました。

reu2222
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 共感してくれてありがとうございます。 私のような考えは珍しい、と周りの方にもいわれますね・・・。 こういった価値観をもっている方にお礼をさせていただきます。 この質問に目を通していただきありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#149796
noname#149796
回答No.8

こんにちは。 41歳の既婚男子です。 結論から言えば、精神的には、一生や永遠はあると思います。但し、物理的には難しいのではないでしょうか?私事ですが、学生時代の恋人を今でも好きでいます。人生で最も愛した人です。でも、現状は他の女性と結婚し子供を持ち家庭を作っています。 必ずしも、心と現状は一致しないし身勝手な考えを持つのが人なのではないのでしょうか?

reu2222
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >必ずしも、心と現状は一致しないし身勝手な考えを持つのが人なのではないのでしょうか? なるほど。 思い返してみると そういう場面は多いかな、と思います。

noname#177048
noname#177048
回答No.7

こんにちは。 よく女性は上書き保存、男性は名前をつけて保存なんて言われますよね。 これは「肉体的な性別」というより「脳の性別」でそうなるのかなと思っています。 私は女性ですが、名前をつけて保存タイプです。 歴代の好きな人(片思い含む)は今でもほとんどの人のことを好きですよ。 気持ちが冷めたのは、恐らく「幻滅した相手」だったり「昔すぎて気持ちが風化してしまった相手」なのかなと思います。 そして質問者様の場合、前の恋愛が質問者様の中では「終っていない」と感じました。 事実上お2人はお別れになっているのですが、質問者の心は取り残されてるのかなと。。。 嫌いになって別れたのではないと「美化」される事ってよくあると思います。 この場合、相手にもう1度会って「今の相手を見て再度気持ちと向き合う」なり「改めて別れる(フってもらう)」なりしないといつまでたっても「美しい思い出」なんです。 勿論、前の方を好きなままでも良いと思いますよ。 それで今の彼と不必要に比較してしまったり、気持ちがグラついてしまったりはないのですよね?? そして私個人的な考えですが、人と人との別れは2つあると思っています。 1つは「必然性」です。 死別がその典型的な例だと思います。 人間誰しも寿命はありますので、こればっかりは避けられません。 そしてもう1つは「疲れ」です。 一時は相手の事を好きになっても、嫌な面をみたりケンカしたりで気持ちのすり合わせに「疲れ」てしまう。。。 その疲れが訪れるのは個人差があり、相手への愛情の強さにも関係すると思います。 たとえラブラブな2人でも日によって多少の温度差ってあると思うのです。 その「疲れ」が溜まりすぎてしまって、ご自分の器からあふれ出てしまうと別れを選ぶのかなと思いました。 余談ですが、「過去の別れ」を教訓に現在の人間関係を大事にすることは素敵な考えだと思いますよ。 ただ、「本当にその人が好きだった(相手の存在価値ありき)」から今も大事な存在なのか、「自分が心を開いて向き合った相手だった(自分の体験価値ありき)」から大事なのかは紙一重かなと思いました。 全員が全員「相手の存在がそれだけ価値があった」のなら美談なんですが、多少個人差はあれども人間て皆ナルシストだと思うのです。 最後に「質問者様ご自身がどう感じて、どう行動していくかを決める」事が1番大切だと思いますので答えは無数にあり、十人十色で当たり前だと思います。 なので >普通なんじゃないのでしょうか。 というような答えはないかなと思いました。

reu2222
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そう仰られると そうという気もします。 今の彼との比較、というよりも 綺麗に終わっていないから、ということから 美化されているのかもしれませんね。 考えさせてくれました ありがとうございます。

  • ann-betta
  • ベストアンサー率24% (53/217)
回答No.6

一生続く関係って、きちんと存在すると思いますよ。 当方、アラフォーの女性ですが、6歳から付き合っている友達と 未だに仲良く続いています。 それも一人ではありません。 むしろ、そこが自分の帰る場所となっており、基盤にもなっているというか。 恋愛も結婚もこのような信頼性や頑なな絆が存在する『友達ベース』の関係性を 望んでいた私ですが、世の中には、友達一人いない人も存在するんですよね。 要はその場限りの関係というか、その時、自分が欲していることだけに忠実で、 相手の立場とか思いは一切関係ない!!と言う人。 そいう類の人たちは、やはり「え?そこまで言う?」って思うくらい、 言い争いになったりしたこともありますし、更に別れた後、「何だったんだろう?」と、 良くも悪くも思い出すら残らないような悲しい結末に終わってしまう事が多かったように思えますし、 一度ダメになったら、それっきりのことがほとんどでしたね。 恋愛に関しても10年続いた相手がいました。 最初の3年は友達として。 そこから6年目までは仕事上のパートナーとして。 その先、恋人になり、夫婦になろうという流れでしたが、相手の男性の両親が同時に大病を してしまい、一生涯かけて、その病気と闘って行かなければならない(アルツハイマーと癌)ため、 その事に君を巻き込めない、と言われたので、自ら身を引きました。 やはり、あっちこっちに人間は神経を分散できるわけでもないし、 相手の負担になるとしたら、潔く諦めるべきである、とも思ったからです。 今でも、相手とは連絡を取り合っています。(友達として) そしてときおり、「誰か見つかった?」と尋ねて来ますが、やはり未だに彼以外の人は表れて いないですね。 このように徐々にゆっくりと築いていった関係は、そう簡単に崩れることはないと思います。 好きになった人を嫌いになることが出来ないって言うのは、良いことだと思いますよ。 それだけ、質問者様の精神状態が安定している証拠ですし。 ですので、マイペースでこれからも沢山の方達と素敵な関係を築いて行って下さい。

reu2222
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >このように徐々にゆっくりと築いていった関係は、そう簡単に崩れることはないと思います。 築いてきたものは崩れない、 共感してくれる方がいてよかったです。 ありがとうございます。

noname#206137
noname#206137
回答No.5

ひとつのカップル・夫婦・恋人・友達が末永く一緒に居られる、、、 って事は私は存在していると思います。^^ なかなか難しい事と考えないで、「一生」素適な関係で居られる と願えば叶います。私はそう信じてますし、目の前の人を どれだけ好きで居られるか自分を信じたいと思っています。 現在結婚11年です。子供も授かる事が出来、とても有難く 毎日感謝しております。 私は末永く目の前の相手を愛して一緒に居られると信じる事が 大切なんではないでしょうか? ただ、、、そこには、回答されていらっしゃる皆様の様に 色々な意見が有り、性格が合わない、価値観が違う、性不一致、 相手の嫌なところが見えて来てどうしても気持ちが譲れない、 浮気してしまった、物の考え方などにスレ違いが出てきて しまったなどなど、様々な原因から別れへと発展してしまう事も 多々有ります。。。 貴方様の様に好きなまま別れてしまう事も有るでしょう。 でも、その場合にも必ず要因・原因が有るからこそ別れてしまう ので、お互いが思う気持ちをどの様に示して相手が安心して 心から寄り添え合えるかと言う空間を、その関係の中で 結婚しても築き上げていけるかではないでしょうか? 如何にも幸せそうな関係でも仮面夫婦って形も有ります。 結婚して好き合っているのに直ぐに半年くらいで離婚って形に なってしまう方々もおります。 何故そうなってしまうのかな~って考えた時に、、、 私はやはりお互いの空間の中に「安心」?寄り添える場? みたいなところが問題なんではないかな、そして後から 性格的なもの、価値観の違いなどに繋がってしまうのではない でしょうかね?! 私もまとまりのない回答で申し訳ありません。 ただ、小さな積み重ねの中で生じる感情が左右されるんでは ないかな。 私は既婚ですが旦那さんと末永く御爺ちゃん御婆ちゃんに なるまで、一生一緒に居たいと心から願っております。 その為にはどうしたら良いのか?、、、って考えた時に やはり、毎日の生活の中で喧嘩や色んな問題にぶつかって しまった時「気持ちを支える」「安心」って言葉にとっても私は 注目致します。 そして、些細な事でもたまに自分から折れる事かな。 私には自分から折れると言う事は出来難いのでいつも、旦那さん が折れてくれています。^^; そういう意味では、、、、 旦那さんに折れる事で支えられている感じが致します。 その後は私が旦那に有難うの気持ちで抱き締めます。 参考にはならず申し訳無いのですが、自分達の関係の中で 末永く居られるコツを知る事かな。

reu2222
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相手を思いやる、一緒にいたいと願う。 そういう気持ちが大事なのですね。 いいお言葉です。ありがとうございます。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.4

恋愛の始まりに理由がないが、恋愛の終わりには理由がある。 鴻上尚史の言葉です。 感情は刺激であり、慣れるので、同じ刺激では同じ感情を保てません。 別れた人間からは、以降の刺激を受けないので、必ず感情は風化します。 同じ感情を持ち続ける人は、別れた瞬間以降、刺激を受けなくなった人。時間と経験を止めた人。死者です。 そして、快感と不快は、刺激の強弱でしかありません。好きにならない相手への感情は+-0。 付き合っているときに好きという快感を得たのは、相手の能力が当時の自分に最適だったからであり、同じ刺激では慣れてしまうし、それ以上の刺激は、自分に快適とは限らない。だから時間経過で飽きるし、すれ違います。 そもそも全身全霊全力が最適な恋愛感情なのであり、好きでいる時が能力の限界値。それ以上の愛情は発揮できません。だからいつかは飽きる。 >ひとつのカップル・夫婦・友達が末永く一緒にいられる、なんて事はないのでしょうか? あります。それは互いが相手専用に調律された関係。ハーモニーを奏でる限り別れはきません。 調律された状態では、他の選択がなくなります。代わりがいないから別れようがない。 一生はあるけど、永遠はないのです。誰でも死ぬときには別れがきます。 代わりの人が見つかった時、互いの調律が乱れます。だから神経や感情は糸や緒と比喩されます。切れるのです。 あとね、一生は約束されていないのです。いつ死ぬか誰にもわからない。 一生を約束するときは、いつもゴールが見えない嘘と憶測です。 死の今際のときしか、本当の一生は約束できません、一生とは経験の過去形であり、死んではじめて一生だったか決まるのです。

reu2222
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 調律された関係 のたとえがものすごく良かったです。 >一生を約束するときは、いつもゴールが見えない嘘と憶測です。 深く考えさせるお言葉です。

noname#152554
noname#152554
回答No.3

>私は一度誰かを好きになると、好きじゃなくなることができないです。 ↑ まだまだ若い。 と言うか、「幸せな生き方」をしてるのだ、と、オジサンは思いますよ。 >人と人が離れる・別れていく その理由はなんだと思いますか? >この世に「一生」なんてないのでしょうか? ↑ 良くも悪くも、「諸行無常」。 人も万物も「変化する」からだと思いますね。 「一生変わらない」モノなんて無いでしょう。 >ひとつのカップル・夫婦・友達が末永く一緒にいられる、なんて事はないのでしょうか? ↑ 昨年の暮れでしたか。 海外の「90代の夫婦の離婚」が話題になってましたネ?。 仮に、夫婦円満で、喧嘩ひとつしたコトが無い「理想的な仲良し夫婦」がいたとしても、「死」という避けようが無い別離が最終的に待っている訳ですから。

reu2222
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 海外のその件は私も目を通しました。 死という絶対的な別れは 一生かけて築いた愛情から切り離される そういう運命なのですね人間は。

  • akushu2
  • ベストアンサー率10% (73/695)
回答No.2

>恋愛・友情・愛情 人間関係にかかわるすべてにおいて人と人が離れる・別れていく  その理由はなんだと思いますか? もし理由をひとつだけ上げるとすればそれは「摂理」です。この世の具象は究極的には 矛盾に辿り着きます。生と死も、出会いと別れも、相反する、つまり「矛盾」です。 答えを探し求め、その答え=ゴール(矛盾)に辿り着くまでにまっすぐ歩かず、寄り道をしたり、 休憩したりしながら、迷い迷い進むのが人の常。それだけゴールに着くのが遅くなります。 出会った瞬間、セットで別れがあるのです。別れとは出会いがなければ常に存在しない。 別れていないのは、別れというゴールに辿り着けていない、ということ。 なお、離婚しなかったりすれば最終的にはどちらかの「死」で絶対的な別れが発動されるのです。 >この世に「一生」なんてないのでしょうか? あると思いますよ。 >ひとつのカップル・夫婦・友達が末永く一緒にいられる、なんて事はないのでしょうか? 別れる選択をする人も多いでしょうが、別れない選択をすることもいっぱいありますよ。 小難しく、エラソーな語り口ですみませんでした。貴女が人生について深く考えているような 気がしたので、あえて上記のような答え方をしてしまいました。 ま、最初の質問をシンプルに答えようとしたら「人それぞれ」ですなw。 嫌だから別れたい、リセットしたい。今の状態でいいよと思ったらto be continude。 所詮この世は需要と供給。 人生とは、神が人間に与えた試練。 必要とされる人間になるため、なり続けるための修行の場であり、時間の流れなのです。 な~んちゃってねw。

reu2222
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 所詮この世は需要と供給 いい言葉ですね。

noname#149600
noname#149600
回答No.1

自然の摂理・・と思います。

reu2222
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 摂理ですか・・・。 やはり自然には抗えないんですね。

関連するQ&A