• 締切済み

プレゼントが気に入らなかったらどうする?

あまり欲しいと思っていなかったものを家族からプレゼントされたら、どうしますか? 私は、使わないかなぁと思っても買ってくれた気持ちが嬉しいので喜びましたが、妹は要らないとハッキリ言ってました。 親しき仲にも礼儀ありの精神で感謝すべきだと思うんですが…家族なんだから思っている事をハッキリ言うべきなのか… みんなの意見を聞かせてください

みんなの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.10

質問者さんのように、買ってくれた気持ちが本当に嬉しいのなら感謝して当然だと思います。私もそうします。しかし、買ってくれた気持ち自体が嬉しくない時が私にはかなりあります。そういう時には、要らないとハッキリ言います。 前半のお礼欄を拝見して察するに、妹さんは、買ってくれた気持ちを到底感謝できない状態になっていたのでしょう。それは妹さんの甘えかもしれませんが、お母様も、相手を娘だと思って甘えて押しつけがましくなってしまったのだと思います。 私は親子ほど親しい間柄の相手には、相手が要らなくてもともとと思って、「こういうのを買ったけど使う? 使わないなら他で活用する」と打診しています。なので使ってくれれば贈り主である私の喜びは倍になるし、使ってくれなくても傷つきません。それでも、たまに甘えて押しつけてしまい、失敗することがあります。その時には、あとで反省します。お母様もきっと、間が悪かったなと思っていらっしゃることでしょう。 一方で、それほど親しくない相手には、そもそも要望を押しつけませんし、相手も私の意に反して邪魔なものをくれることは殆どありません。ただし、あまりにも受け取る筋合いのない高価なものなどを、よく知らない人がくれると言った時には、やはり丁重にお断りしてきました。

DJmays
質問者

お礼

母のタイミングの悪さもありますよね。 押し付けずに、打診してから渡すのはいい方法ですね。参考になります。 あまり知らない相手から高価なものを頂くのは気が引けますよね。裏がありそうで怖くてもらえません。丁重にお断りするのがいいですね。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.9

「あまり欲しいと思っていなかった」なら「ちょっとは欲しいと思っていた」なので素直に喜んでもらいます。 妹さんは「全く欲しいと思っていなかった」なのではないでしょうか。 それでも私は喜んで受け取るべきだと思います。 (妹さんが10代後半以上なら) 大人にとってプレゼントと言うものは品物は二の次で相手の心が贈られるものだと私は考えています。 「これ欲しくなかったぁ」なんて台詞は、まだ他人の心に気を配ることができない幼児が誕生日やクリスマスに言ってもいいものです。 (もし、相手が親や祖父母の場合) 「家族なんだから思っている事をハッキリ言うべき」という台詞は子どもの立場から来る甘えだと思います。 親は子どもが小さかったときに家族だからと言って「子育てなんて面倒くさい」等の事実では有るが言えば子どもが傷つく台詞をはっきり言ったりしなかったでしょう。 それは子どもを甘やかしていた時期であり、子どもが成人すれば今度は老いていく親を子どもが甘やかしていく立場へと交代しなければいけないと思います。 親を相手に傷つける台詞を吐いた妹さんが間違いで、ご質問者さんの対応が正しかったと私は思います。 ※途中からご質問者さんを完全に成人(10代後半)という前提で回答してしまってます。 違ってたらごめんなさい。m(__)m

DJmays
質問者

お礼

すごく納得しました。私も妹もいい大人です。

  • docomof08
  • ベストアンサー率12% (82/643)
回答No.8

家族で、かつ思ったことを何でも言える相手なら言いますね。 今後もそういう機会がありそうなので言っておかないと…と思うので。 単なる甘えかもしれません。 ありがとうは言うべきですね。 貰った物が気に入っても気に入らなくても、品物に対してでなく気遣ってくれた事・祝ってくれた事に対して言います。

DJmays
質問者

お礼

言える相手なら、今後の事を考えて自分の気持ちを伝えておくのは必要かもしれませんね。

noname#149266
noname#149266
回答No.7

それが妹

DJmays
質問者

お礼

納得です

noname#159516
noname#159516
回答No.6

アレルギーがあって食べられないとか、アレルギーで使えない化粧品や香水など、全部アレルギーのせいにしてとりあえず感謝はして、品物は他人に回します。 実用品や衣類は、救世軍に寄付です。家族が買ったのならその手前、数回は使います。その金額に合わせたお礼をいずれすることになるでしょう。

DJmays
質問者

お礼

感謝の気持ちは表すべきですよね。

回答No.5

何を貰ったかによりますね。 自分では絶対買わない物で使える物なら喜ぶと思います。 自分では買いも使いもしない物なら部屋の隅っこで眠る運命になるかも知れません。 私の家では早くから要らない物は要らないと言ってたのでお金をくれるようになりました。 とても有り難かったですね。

DJmays
質問者

お礼

初売りで買った色違いのバッグでした。 バッグは好みもあるので難しいですよね。普段はプレゼントなどしない間柄なんですが、遠出して買い物に行ったため、お土産って感じでした。

  • boseroad
  • ベストアンサー率26% (149/558)
回答No.4

家族との関係によるやろな。 言いたいことを言い合える関係なら、はっきり言ってええやろ。はっきり言うんでも、気遣いあるのがええ。プレゼントを選んでくれた相手への気遣いがあるかないかは、「要らない」の言い方や表情で伝わるものや。 遠慮の必要な関係なら、はっきり言わへんのがええやろ。気遣いと遠慮は別物。遠慮のない気遣いも出来るものや。

DJmays
質問者

お礼

要らないの言い方ですよね。 どっちにするのか選んでもらうのに、母が何度も聞いたためイライラした妹は、かなりひどい態度でした。

noname#159989
noname#159989
回答No.3

他人ならともかく家族なら別です。 受け取る時に「ありがとう」は言います。でも開けて見て残念だった場合 「え~、これならもっと別のが欲しかったのに!」と私なら言いますね。 もちろん感謝しないわけじゃないし、一生懸命選んでくれたとわかってるなら我慢して「ありがとう」って言います。 でも選ぶ方も適当に選んだな、って思う場合は正直に言います。 せっかくもらうんだから欲しいものをもらいたい、贈る方だって喜ぶものをあげたいものでしょう。 ケースバイケースですけど感謝してるふりする方が相手に失礼という気がします。

DJmays
質問者

お礼

ありがとうは必要ですよね。 感謝したふりは、よくないか~ 妹にとっては本当にいらないものだっのかもしれません。 渡すタイミングも悪くて色違いでどれがいいか母が聞いたらどっちもいらない。 欲しいものは自分で選ぶんだからと言ってました。

  • ayami-128
  • ベストアンサー率33% (23/69)
回答No.2

こんばんは。 私も質問者様と 同じタイプですよ(^^)/ 私のために何かをくれた ということがまず 嬉しいですよね! なので、 とりあえず喜びます。 それが使えないもの だとしても、 大切にとっておきます。 親しき仲にも礼儀あり、 大事なことだと思いますよ☆

DJmays
質問者

お礼

ありがとうございます。 プレゼントした母もがっかりしてて、場の雰囲気が悪くなっちゃって。 妹の態度が許せなくて。

  • kazuhi3
  • ベストアンサー率16% (62/375)
回答No.1

プレゼントって贈る側の気持ちじゃないでしょうか? たとえ家族であろうが恋人であろうが誕生日やイベントで贈らなければならないって物ではないと思います なので私はどんなに必要ないものでもその気持ちに「ありがとう」って言ってもらいます それで気に入らないものなら使わなければいい

DJmays
質問者

お礼

そうですよね。プレゼントは贈る側の気持ちですよね。もらう側も感謝の気持ち(ありがとう)を伝えるべきですよね。

関連するQ&A