• ベストアンサー

パソコンをテレビに接続するときフルHDじゃないと?

デスクトップのパソコンのモニタをフルHDじゃない、1360×768のテレビに接続すると フルHDのテレビとどう違うんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.2

全画面だと、いずれか違う解像度のコンテンツは ぼやける理屈ですが、伸び縮みにはなりません。 デスクトップの表示だとフルHDが文字細かいとか 写真小さいと不便がりそうです。 そこはアイコンやアプリ設定単位で大きくするか、 映せる粗い画素数に底上げするか対応選べます。 パソコンにはHDMI又はDVI-D又はVGAコネクタ越しで、 どの画素数と周波数が使えるか検知はできます。 が、準備なく自動だと「映せないモード」に入る心配が あるので、テレビメーカーのサポートサイトで 「モニターの設定ファイル」配布が有れば インストールしてから繋ぐとか、ビデオ部分の メーカー作成な設定ウィンドウを開く練習をして調節。 今の世代の本体やノートなら、送る性能足りない事は 考えずに済むはずです。 なお、解像度違いに関わらず地デジやブルーレイを 扱うには、ビデオカードにHDCP機能が必要です。 ドライバも対応を明示した物添付してるはずです。

c3pss
質問者

お礼

ありがとうございます ビデオカードが重要なんですね

その他の回答 (2)

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.4

3Dグラフィックスのコンテンツだと、 出力画面サイズ固定される設定も有り得るので、 ぼやけない代わりに溢れたり狭く映される事ある。

c3pss
質問者

お礼

ありがとうございます

  • free307
  • ベストアンサー率41% (33/79)
回答No.1

フルHDは1920×1080だと思いましたが、その大きさの解像度でも表示することが出来る、という機能です。小さい解像度で表示すると細かい部分が不明瞭になる他は概ね予想通りに映ります。ただしテレビの解像度にパソコンが対応していなければなりません。(上手く映らなかったりします。)

c3pss
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A