- ベストアンサー
去勢手術は必要でしょうか(猫)
いよいよ我が家の猫にも発情期が訪れた様子です(♂1歳9ヶ月・完全室内飼い)。 やはり交配させない猫の場合、去勢手術をしたほうがよいのでしょうか。 以前飼っていた猫(♂・おとないが人見知りはしない性質だった)を去勢手術した際、手術が終わってから引き取りに行った獣医で「この猫、普段、おとなしいんでしょ? (手術)する必要なかったんじゃないの?」と言われたことが後々気になっています。おとなしい猫は必要ないのか?と・・・。 また、その猫は、手術後、性格が一変して、人間に怯えやすいようになってしまったこともあり、獣医のセリフとも総合すると、性質がおとなしければ、強いて去勢手術は必要ないともとれるような気がしたのです。 現在の猫も、普段も大変おとなしい性質で、今も激しく鳴いたりスプレー行為など面倒なことはありません。ですが、ゴロゴロと艶っぽい声を出しながらぬいぐるみを相手に挑んでいる光景をみると切ない気もします。 ご経験等、お聞かせ願えればと思い投稿しました。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
去勢手術はした方がよろしいのではと思います。 我が家のネコも2匹ともおとなしい性格でしたが手術しました。ちなみに雄と雌です。 ネコも発情期はやはり辛いのです。したいのにできない。そのようなストレスが寿命を縮めると聞いたことがあります。 前のネコちゃんが術後、人間に怯えやすくなったとありましたが、もしかして、動物病院が悪かったってことはありませんか?前のネコちゃんが手術を受けた病院に電話で大人しいねこは手術しなくていいのかどうか、伺ってみてはどうでしょうか。親切に詳しく説明してくれないのなら、病院を変えてみる方がいいのでは、と思いますがいかがでしょう。 ネコちゃんの性格もありますし、病院の先生に相談してみるのが一番いいのではないでしょうか。 すいません。何の訳にも立てなくて。
その他の回答 (4)
- diver3
- ベストアンサー率30% (8/26)
散々悩んだあげくウチの放蕩息子が大怪我をして治療のついでに去勢、ワクチン注射など済ませました。 「交配」させて子猫を育てるおつもりが無いのであれば、俺は去勢するべきだと思います。 野良猫に産ませて飼って貰えない子猫を増やさずに済むし、下記にもありましたがよその飼い猫に産ませてしまって問題にならない、とも限りません。 かかりつけの獣医師の話では。雄ネコの場合、特に去勢後は格段に寿命が延びるそうです。
お礼
URLともに参考にさせていただきます。ご回答をありがとうございました。
- iwatemusume
- ベストアンサー率54% (166/307)
こんにちは。 私はranzuさんの行った去勢という方法は決して間違っていないと思いますし、賛成です。ranzuさんは猫の性格を落ち着かせるために去勢をするのではないんですよね?「交配させない」場合には去勢を行ったほうが確実で安全ですし、正しい判断だと思います。 また猫が♂の場合、もしも♀と交配してしまい仔猫が生まれたときの責任問題などが起こった場合に厄介な立場になってしまうようです。仔猫が産まれる事が悪いと言っているわけではありませんが、やはり「生き物を管理し飼育する」という今のペット社会の中では、「望まれて産まれてくる」という方がその仔猫たちの未来に大きく関わってきてくるのだと思います。 そういった面で考えると去勢はとてもよい選択だと思います。 その獣医さんがおっしゃったことは、単なる一個人の見解になるのではないでしょうか。 艶っぽい声を出しながら相手に挑んでいる。というのは、確かにみていて迷いの念が沸いてしまいますね。でも、「交配させない」と決めて去勢させずにずっと閉じ込めておく。というのは猫にとって幸せなことでしょうか?必ず念に数回はくる発情という遺伝子に組み込まれた行為を目の前にして、窓の外から雌猫のフェロモンを感じながらも出られない、愛し合えない。ということは猫以外でも大変辛いと思います。 去勢については色々な論議が出ていますが、現段階では「去勢」が最も動物に負担をかけない方法になるのだと重います。 我が家の猫は去勢後、性格は一欠けらも変わらずハチャメチャに愛嬌を振りまいていますよ。去勢は成功だったと確信して、この子が亡くなってしまうその時までとことん楽しく暮らしていこうと思います。 ranzuさんが猫のために正しいと思えることを信じてみてはいかがでしょうか。
お礼
>交配させない」と決めて去勢させずにずっと閉じ込めておく。というのは猫にとって幸せなことでしょうか?< これは誤解です。そのような理由で、しかも「猫を閉じ込めて」いるわけではありません。私の生活形態及び居住空間の事情です。猫との暮らし方はそれぞれ違いますが、猫を愛する心や、もの言わぬ小さな生き物の幸福を願う気持ちは、iwatemusumeさんたちと変わらないと思っております。そういった気持ちからの質問であることは御理解ください。 ご丁寧なご回答とご意見をありがとうございました、参考にさせていただきます。
- kokoro_2004
- ベストアンサー率30% (6/20)
はじめまして、 去勢をすることをお勧めします。 いくつか理由はありますが私はこのように考えています。 ・将来ご近所のメス猫が発情(何キロも離れたところでも分かるそうです)したときに、スプレーや激しく泣いたりする発情行動を防ぐ。またそれにより起こるストレスも軽減できる。 ・ある種の癌や非尿生殖器の病気を予防できる。 ・猫が発情期の猫を求めて脱走することを防ぐ。すなわち、脱走時の交通事故なども防止する。また、メス猫と交配し飼い主のいない不幸な野良猫を増やさない。 動物病院でご相談されたら良いと思います。
お礼
はじめまして。ご回答ありがとうございます。簡潔でご丁寧なご意見を戴きまして感謝致します。参考にさせていただきたいと思います。
私の幼少時の話で恐縮です。 雄猫を違う時期に、2匹飼った事があります。 (小学生時代と高校時代) 日本猫の雄の温厚な性格が好きで、あえて雄猫を飼いました。 去勢手術を2匹ともしていなかったのですが、5年位してから、(2匹共)ふらりといなくなり、永遠に戻って 来なくなりました。(泣) 何年かしてから、雄猫は雌猫を求めて放浪の旅に出てしまう!という話を獣医さんから伺ったことが あります。 そのような悲しい思いをしないためには、去勢手術が必要だそうです。 絶対に外に出ない!という保障はありませんし、発情していると出たがると思います。 1歳9ヶ月なら、立派な成猫ですよね?猫の発情期は年2回ですから、今の時期が発情期でないだけで 年明けたら始まると思いますよ?手術した方が良いと思いますよ。 ご参考まで・・・
お礼
悲しいご経験をされたのですね。私は現在は高層マンションですので、第一に危険なこともあり、外に出る点には注意を払っておりますので、まずないと思いますが、先々、引っ越したりしたらわからないですよね。ご丁寧なご回答とご意見をありがとうございました、参考にさせていただきます。
お礼
早々のご回答ありがとうございます。 >ネコも発情期はやはり辛いのです。したいのにできない。そのようなストレスが寿命を縮めると聞いたことがあります。 < このようなお話は私も何かで読聞した記憶があります。しかしまた、海外の方の著書ですが、特に猫には去勢避妊等の外科的手術が、多大なストレスとなり、そこから、心身障害を引き起こす猫も多いといわれています。どちらにしても確たる根拠はわかりません。ただ、アメリカなどでは獣医院でもペットのメンタルケアが重視され、また、それ専門の場所もあるという事実はいろんな意味で注目しています。 以前かかった獣医院は既に廃業され(先生が御高齢のため)、現在はありません。今かかっている獣医師は治療などでは信用しておりますが、去勢避妊手術に積極的というか推進的なので、相談するまでもないと思っております。 また、獣医の場合、居住地域や行動可能な範囲にそう多く無く、ドクターショッピングというわけにもいかないのが現状です。 ご丁寧なアドバイスをありがとうございました、大変参考になりました。