• ベストアンサー

お友達を叩きます

我が子は5歳の年中さんの女の子です。 お友達と仲良く遊びたい気持ちはあるのですが自分の物を勝手に使われたりすると先ず叩きます。そして遊びのやり取りで意地悪をされると叩きます。言葉の発達が遅れていますが相手の言っている事の理解は出来ますが自分からの発語がまだ少々苦手でどうしても手が出てしまいます。相手が小学生の体の大きい男の子でも向かって行きますので困ります。私もその都度ソフトに注意していますがやっぱり手が出ます。女の子なのに悩みます。だいたい男の子とトラブルを起こします。そして必ず負けて泣いて帰ってくる結果です。同じような経験された方いますか? ちなみに我が子はこれ以上戦っても無理だと思うと謝るらしいです。まだ、これ位の年齢なら叩くという事に神経質にならない方がいいでしょうか?是非アドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

mamasandesuさん、こんにちは。 昨日のことです。 うちの子供は年長なんですが、女の子数名と男の子でごっこ遊びをしていたそうです。 そのとき、男の子の一人が悪者役をしていて面白くなかったのか 突然機嫌が悪くなったのか、うちの娘の顔をぐーでパンチして、 ちょうど口のところに当たってしまい、前歯がぐらぐらしてしまいました。 幼稚園から帰ってきたとき、口を押さえて元気がなく すぐにその男の子のお母さんから謝罪の電話がかかってきました。 「うちの子がぐーで口を殴ってしまって、歯がぐらぐらしたらしくって・・・ 大変申し訳ありませんでした。歯医者に行かれるようでしたら、お知らせください」 と丁寧に言っていただいて、かえって申し訳ないくらいでした。 でも、その後子供の様子がおかしいので、念のため歯医者に行きました。 レントゲンを撮ったところ、大丈夫そうだったのでほっとしたのですが その後先生からも心配して電話がかかってきました。 私は、子供同士のことだし、仕方がないかなあ・・・ でもかわいそうだったな、と思いましたが 帰宅した主人に話すと 「ぐーで殴るとは、何だ!」とかなり怒っていました。 たとえ、機嫌が悪くても、お友達を殴る、叩くという行動は、いけないことですよね。 また「乳歯だからよかったものの、失明とかしたら賠償ものだ」と言っていました。 実際、主人の同級生で、お友達が投げた石が目に当たって 失明した子がいるんです。 そういうこともあるので、注意しないといけないと思います。 自分の子供が加害者になることほど辛いことはないと思うからです。 あとで他のお友達のママさんに聞いたところ、 その男の子はよく問題を起こしているそうで(人を叩いたりする) あまりよく思われていないそうです。 また、そのお母さんが甘い、といわれているそうです。 言葉が遅れているので、つい手が出る、というのも分かるのですが やっぱりこれから小学校・中学校と集団生活をしていくその最初の段階が幼稚園ですから 集団生活に慣れる、お友達と共同生活をする、ということの意義は コミュニケーションだと思います。 たとえ、言いたいことが伝わらなくても、手を出しちゃいけない。 それは教えていかないといけないと思います。 でないと、その男の子のように、みんなから鼻つまみものになってしまいます。 大変厳しいことを書いてしまいましたが 叩かれたお子さんの立場になって考えてあげてください。 子供のしつけは大変難しいことですが、頑張ってください。 いえ、お互い頑張りましょうね!!

mamasandesu
質問者

お礼

全然厳しい回答と思っていません。私の為になる心のこもった回答です。我が子がトラブルメーカーになるのは母として辛いです。私自信、言いたい事が言えないと発達の遅れのせいにしていた感じも正直あったように思います。いろいろな子育て論が飛び交うこの時代、何が良いのか分からなくなっていましたが我が子もお友達に大怪我させたら本当に相手のお子様やご両親になんてお詫びしていいのか分からなくなります。我が子には叩かないようにしっかり教育したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

 全くの憶測ですが、 》自分の物を「勝手」に使われたりすると先ず叩きます。 》「意地悪」をされると叩きます。 》私もその都度「ソフトに」注意していますがやっぱり手が出ます。 》神経質にならない方がいいでしょうか?  あなたには「正当な理由があれば叩いてもよい」という考えがあるのではないですか? あなたのお子さんが他の子供を叩くのには必ず正しい理由があると思っておられますね。  相手のお子さんは、勝手におもちゃを使っているつもりも、意地悪をしているつもりもありません。  あなたはご自分のお子さんを叩いておられますね。それも、辛抱せずにけっこう気軽に叩いておられるのではないですか? それにも正しい理由があると信じておられますね。あなたのお子さんは、あなたの真似をしているだけです。  たぶん、あなたは、ここの回答で叩くことを肯定してほしいのですね。むしろ、叩くことはよくない、と言ってほしくないのですね。でも、実際、あなたのお子さんは周りの子供たちとトラブルになっています。  それで、まず、あなたは自分のお子さんを叩くのをやめましょう。辛抱して、辛抱して、辛抱して、とにかく、叩くことをやめましょう。何事も言って聞かすようにしましょう。そうすれば、お子さんもあなたの真似をするようになると思います。

mamasandesu
質問者

お礼

貴方はいったい何者ですか?もし私が我が子を叩いて育てていればわざわざこちらで相談もいたしません。(原因は己にある事位普通わかるでしょ!)それに我が子を正当化してると勘違いされていますね。子供同士の喧嘩自体どちらが正しくてどちらかが悪いと私は思っていません。もちろん叩く事は絶対にしてはいけませんが。ただ我が子の場合、叩く時の原因がはっきりしているのでこちらに書かせていただいただけの事です。貴方は人が悩んでいるのにさらに追い討ちをかける最低な人格ですね。このような回答に自信ありなんてビックリです。

  • ulana
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.1

年中さんくらいだと、まだ親の監視下?で遊ばせてますよね。 正直、自分の子がそうやって叩かれて 叩いた子のお母さんが「○○ちゃんだめよ~」と甘く注意してたら 腹が立ちますし、そういうことが続いたら 一緒には遊ばせません。 もちろん 質問者さんがどのように注意されているのかわかりませんが、自分の子に「他の子に対して どれだけ痛い思いをさせてるのか」ということを教える必要はありますよね。 2、3歳児ならともかく、もうわかってもいい年だと思います。 「小さいんだからしょうがないわよ~」と相手のお母さんがニコニコしてても、内心はどう思っているかわかりませんから、しばらくは質問者さんも遊びに加わって 手がでそうになったら止めてあげたらいかがですか? 幼稚園での様子や 叩いたときの先生の対処の仕方など 聞いてみるといいと思いますよ。

mamasandesu
質問者

お礼

実を言うと今まで叩く行為をした時私がかなりきつく叱っていました。いつも遊んで頂いてるお母さんが「あまり叱っても逆効果ではないか」と言われました。その件もあり自分でもどのように対応していいのか分からなくなりました。 もちろん私も監視?しています。今後も年齢に関係なく我が子の遊びの時は一緒に遊んでお友達同士のやり取りを教えていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A