株取引の経験者の方、監査法人について教えてください。
まだまだ株の世界を勉強中なので教えてください。
監査法人は企業の財務諸表について監査を行う特別法人とありますが、中には監督する立場である監査法人が、その企業と一緒に悪いことをしたりするとどこかで聞いたことがあります。
私が知る限りでは、中●青●という監査法人が恐ろしく感じます。
そこで質問なのですが、個人投資家の皆さんは、実際に投資するときに、いろいろと下調べをしてから株を買うと思いますが、ここの監査法人は過去にも何度か問題起こしてるから、ちょっとやめとこうかなぁー など 尻込みすることはありますか?
最近では宮という企業が監理に入りましたが、こういった不祥事はやはり、見抜きようがないのでしょうか? ジャスダックの監理はアリ地獄と聞いたことがありますし。 業績が悪いからこういった事をする傾向にあるみたいですけど、来期からそろそろ上向くなぁーと思って、いざ投資したら監理入りーーーーなんて恐ろしいですしね。
ここの監査は危ないと思うとこがあったら(フルネームでなくてもいいので)教えてください。
ちょっと前に、あの有名な化粧品の会社が上場廃止になったけど、たしか、監査法人が・・・・・・・・・・ 怖い 偶然かなぁ
監査のせいではないのかなぁ
補足
監査法人は、以前の建築疑惑の姉歯さんのように犯罪者扱いにはならないのですか?