• ベストアンサー

無線LANのスピードテストについて

回線速度を測定してくれる「スピードテスト」について質問です。 (インターネットで検索すると、無料で測定できるサイトがいくつも出てきますね) 無線LANで下りの回線速度を測定するとします。 このとき、無線基地局を測定者と共有する人が急激に増えたとすると、 1人当たりのデータを送るタイミングが少なくなるため、「スピードテスト」の結果は より低速になるはず・・・ という考えで合っているでしょうか? 初歩的な質問でしたらすみません。 ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gotthold
  • ベストアンサー率47% (396/832)
回答No.2

> ここでいう「インターネットへの接続速度」とは、 > インターネットの使用目的(たとえばWEBサイト閲覧、メール送受信など)によって、 > その瞬間瞬間で異なる速度ということでしょうか? 目的によって異なることはないと思いますが、 状況によって変わることはあると思います。 (時間帯=混み具合、アクセス先、アクセス経路、etc.) > 「できる瞬間」と「できない瞬間」があるということでしょうか? その通りです。 例えば電子レンジ稼働中は、 通信できる状態とできない状態が半々ずつ交互に現れるので、 大局的には通信速度が半減したように見えます。 通信機器同士の場合は、通信しようとした瞬間に帯域が使用中の場合は 通信をしばらく待つという挙動をします。 この待ち時間はランダム要素も入れる為、いつかは自分の番が回ってきます。 なので近くの無線LANが同じ周波数帯を使っていても 速度は落ちますが通信自体ができなくなることはありません。 そうでないと1つの基地局に複数の子機が接続することさえできなくなります。

その他の回答 (1)

  • Gotthold
  • ベストアンサー率47% (396/832)
回答No.1

> 1人当たりのデータを送るタイミングが少なくなるため、「スピードテスト」の結果は > より低速になるはず・・・ 合ってます。 正確には無線LANが低速になりそこがボトルネックになった場合にテスト結果は遅くなるでしょう。 (たとえば無線LANの調子がよいとき10Mbps、悪いとき5Mbpsだったとして、 インターネットへの接続速度が1Mbpsしかなければ、 どっちにしても帯域を使い切っていない=ボトルネックになっていないので結果に影響しない。) また基地局を共有していなくても、同じ周波数帯をなにかが使っていると速度は落ちます。 ・近くに別の基地局が稼働中 ・Bluetoothなどの別の無線機器がある ・電子レンジが動作中 など。

spielen
質問者

お礼

遅ればせながら、ご回答ありがとうございました!! 追加で質問させていただきたいのですが 1. > たとえば無線LANの調子がよいとき10Mbps、悪いとき5Mbpsだったとして、 > インターネットへの接続速度が1Mbpsしかなければ、 > どっちにしても帯域を使い切っていない=ボトルネックになっていないので結果に影響しない。 ここでいう「インターネットへの接続速度」とは、インターネットの使用目的(たとえばWEBサイト閲覧、メール送受信など)によって、 その瞬間瞬間で異なる速度ということでしょうか? 2. > 基地局を共有していなくても、同じ周波数帯をなにかが使っていると速度は落ちます。 このような状況の時というのは、周波数帯がかぶるために常に通信ができないようなイメージがあるのですが、 「できる瞬間」と「できない瞬間」があるということでしょうか? 素人な質問ですみません... よろしければ教えてください。

関連するQ&A