• ベストアンサー

有給休暇の時間取得

こんにちは。 私の職場では、有給休暇の時間単位の取得(1時間休など)が可能なのですが、こういった仕組みは官公庁・大企業以外の中小企業でも一般化しているのでしょうか? 皆様の職場では時間単位の取得は可能でしょうか? それとも、例えば制度は一応あっても取りづらい感じなのでしょうか?ご回答お願いします! (労働法や制度上のご回答は、既に調べて知っているのでご遠慮願います。実際の状況について質問させていただきます。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iees
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.4

私の会社は300人ほどの規模ですが1/4半日単位です。2時間までが1/4日 それを超え4時間までが1/2とか その制度がなかったころは 午前中休みは時間分給料カットのうえ勤怠査定の対象となる遅刻扱いでしたから 時間休暇の方が気兼ねなく使えます。 以前の 労働者の権利保護のため一日単位しか認められない制度なんて 現実を無視したお役所的な発想でしたね。

marutarou
質問者

お礼

会社の規模まで書いていただけると大変参考になります。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

2年前に勤めていた社団法人の事務局では1時間単位の取得ができて、取得しているケースが多かったと記憶してます。

marutarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.2

私の会社では、半日単位の取得を認めています。 役所への手続き等、半日休めば事足りる事柄で この制度を使ってもらっています。 年休の取得率は80~85%です。(役員・社員合計62名) ただ課題は、午前半休は9:00~12:00(3時間)       午後半休は13:00~17:30(4時間30分) と、半日の時間の長さが違う事です。

marutarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 取得率が高いですね。参考になりました。

  • sego
  • ベストアンサー率29% (371/1269)
回答No.1

あまり細かいと、総務の事務処理が煩雑になる場合や、勤怠管理チェック方法などいろいろ問題が出る場合があります。一時期フレックスを15分単位で行っていた時期がありましたが、仕事上で部署間のコミニュケーション(時間調整)がうまくいかない場合もあり廃止されました。色々な意味で休むときはきっちり休む、働くときは働くの体制がうまく行くようです。 現在は半日単位です。

marutarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になります。