- ベストアンサー
黄体機能不全?治療方針について
- 赤ちゃん待ちを初めてから15周期になりました、31歳です。
- 周期は乱れることもありますが、ほとんど27日から30日です。
- 黄体機能不全ではないのか?AIHの着床の可能性や新しい治療や検査についても不安です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
謹賀新年。 >前の病院(普通の産婦人科)では、内膜が薄い(排卵期で最高7mm)ことと、 >高温期が短い(9~10日程度)で、黄体機能不全ではないか、と言われていました。 >ですが、採血による黄体ホルモンチェックを一度もすることがなく、 >排卵後チェックもなかったため、不信に感じて、専門病院に転院しました。 黄体ホルモン検査もなかったんですか・・。 りっぱに^^;黄体機能不全と思いますがね・・。 >ですが、こちらの病院では「黄体機能不全とはまでは言えない」との診断のようです。 >出血について、前の病院の医師も、今の病院の医師もそんなに気にしてもらえていません。私も原因が知りたいです。 今の病院でも検査はされてないんですよね? 黄体機能不全は、りっぱに怖い不妊原因ですよ。 医師によって、軽視されている場合と、重要視してくれる医師がおられると思います。 高9日目から出血が始まるのはまさにそうだと思います。 原因は、排卵過程なんですよね。 何らかの排卵障害や、排卵時の黄体不足、ホルモン不足で 高温期での黄体ホルモンが増加しない、増加するのが遅れる傾向にあるんです。 内膜が排卵期で7mmと言うのは普通ですが、その後、黄体期の真ん中あたり、 そう、ちょうど出血が始まる辺りでは10mm超えをしていますか? そのあたりで診察がないなら知れないことでしょうけどね。 黄体機能不全ではないかと言われながらも検査をしてくれない、 症状がありながら軽視されている、どちらの病院でもらちがあきませんね。 簡単に考えても、受精卵があったとして着床しようとしていても、生理になってしまうということなんですよ。 高9日目から出血しているのであれば、内膜はどんどん薄くなってしまいます。 ペタンペタンのお布団じゃ、ゆっくり寝付こうという感じではないですよね。 変わられたところですが、ほかの親身な医師を探されてはいかがでしょうか。 DEERは、ずーーーーーーーーーーーーーーっとフライングをしてきましたので、 黄体機能不全の怖さを知っています。 検査薬が濃い濃い順調な陽性を見せながら、突然ドバドバ出血をしたこともあります。 妊娠していながら、生理を起こしてしまった頓珍漢なホルモンがすごく残念でした・・。 黄体機能不全や不全気味を甘く見てはいけないと思います。 DEERの医師や、ここででも、検査だけではわからない、検査だけがすべてではないという言い方をされる医師もおられます。 「隠れ黄体機能不全」と言い方をされていた医師もおられるようです。 そのくらい、たかだかその時の血液で、検査で範囲内であっても、体はまとも黄体機能不全の症状を起こしている場合もありますよ。 医師の考え一つです、軽視も重要視も、医師の鶴の一声になってしまいます。 その状態は、黄体機能不全だと思えます、せっかく受精されているとしても 何とももったいないお話です。 >生理がくるとわかっても、9~13日までフライングしてみる価値はあるでしょうか? ありますよ。 生理が起こるのと、着床するのは関係がないですから。 着床していて生理が起こってるとしたら大問題でしょう。 フライング4~5日間で、化学的流産で生理が起こって居るのか、 黄体機能不全で生理が起こっているのか判るんです。 DEERは、1回はまとも黄体機能不全で、他1回、黄体機能不全で 流れてしまったなと思えることはありますよ。 DEER式フライング検査では、実にいろんなことを教えてくれます。 >私の勝手な想像では、高温期後半の黄体不足で、着床までたどりつけていないのではないか?ということです。 >もしそうであれば、高温期の黄体補充をしてもらってもよいように思うのですが、希望してみてもいいでしょうか? 充分、それは言えますよ。 希望されてみてください。しかし、あくまで医師の考え方ひとつで鶴の一声だと言うことも念に入れておいてくださいね。 >(何度か補充を受けてみているのですが、茶おりのスタートが変わらなかったため、意味がないと思う、と言われました。 >「妊娠すれば黄体ホルモンは出続けるし、妊娠していないなら黄体ホルモンが減っていくだけのこと」とのことです。) はぁ・・・^^;。 確かにそうなんですがね・・それは「普通の人」の場合でしょ。 それがなんらかで増えないから生理になるんでしょうが。 それが黄体機能不全と言う原因の人なんですよ。^^; 何で補充を受けましたか?ああ、デュファストンとありますね、 黄体ホルモン補充は、足らない人の場合は、強力なプロゲストン坐薬も注射もありますよ。 デュファストンに、HCGに、エストラーナ(貼り薬)に、プロゲ注射に坐薬、これでもか! と補充していても、足らなかった場合もあるんです。 ええ、DEERはそれをしていて3日早く生理が来たときがありますよ。 だるかったです。。。。 このようにね、どれだけ補充をされていたって黄体機能不全になるときはなる、 体がどこか異常を起こしているんですよね。 甘く見てはいけない。 >また、前の病院で受けた卵管造影検査が激痛だったのですが、レントゲンで通っていれば、痛みが伴っていたとしても問題ないでしょうか? 卵管造影で痛みがあったのなら、まずは通っていないと思ってください。 検査してしばらくは通っている場合もありますが、また詰まっていると考えてください。 これは、痛かったでしょうが、またされた方が良い、程度に因ったら、 自然妊娠は難しい場合があります。 >せっかく通っているのだから積極的に治療したいと思っているのですが、忙しそうで質問をけむたそうにする医師に何をどのように伝えたらよいのかがわからなくなってきています。 はぁ~~~ん。。。。 大体見えてきました。あまり詳しくは書きませんが、 体外受精をされてる病院を探して、転院されてみてください。 あなたのよくわかる原因をなんでか軽視して、都合の良い治療をされてい要る気配があります。 そこの病院では体外受精はされていないのでは? >こちらから求めることのできる、試してみる価値がありそうな治療、検査はあるのでしょうか。 親身になってくれる医師は必ずおられます。 卵管造影が痛かったこと、毎回の高9日目からの出血、フライングをした時代で陽性がなかったこと、 これらを考えると、体外受精をしておられる病院が良いと思います。 そこで、経過をご相談されてみてください。 きっとやる気のあるあなたに合った治療が展開されていくと思いますよ。
その他の回答 (1)
- HOPinDEER
- ベストアンサー率73% (3803/5162)
こんばんは。 採血での黄体ホルモン数値だけが統べてでは無いんですがね。 体温や、子宮の厚みなどにどこか気配は現れるものです。 そしてその9日目からの出血。 タイミングは取れている貴女でしょうし、フライング検査はされたことは無いですか? DEER式フライング方は、高9日目~13日目までして欲しいんですが、 医師が黄体に問題ないと言われるなら、着床出血だとは疑ったことは無いのでしょうか。 黄体機能不全の生理の前兆なのか、着床出血から生理が始まっているのか、フライングをされなければ解らないことです。 体温や子宮の厚みに黄体が弱い気配はないか、探す。フライング検査をちゃんとされて、9日目からの出血がなんの出血なのか、見極めること。 極薄陽性でも出たなら、黄体補助もしていただいた方がいいですし。 Hcg注射をされてるなら、偽陽性は出ますから、4日連続でされて若干濃くなるなら妊娠の陽性です。 その出血はなんなのか暴かれた方がいいですね。
補足
DEERさん、回答ありがとうございます! DEERさんの回答を何度も何度も読んで、ぜひご相談できればと思い投稿しました。 前の病院(普通の産婦人科)では、内膜が薄い(排卵期で最高7mm)ことと、高温期が短い(9~10日程度)で、黄体機能不全ではないか、と言われていました。ですが、採血による黄体ホルモンチェックを一度もすることがなく、排卵後チェックもなかったため、不信に感じて、専門病院に転院しました。 ですが、こちらの病院では「黄体機能不全とはまでは言えない」との診断のようです。 出血について、前の病院の医師も、今の病院の医師もそんなに気にしてもらえていません。私も原因が知りたいです。 タイミングを取り始めた当初は「着床出血かも!」と思いフライングをしたことも何度かあります。ですが、一度も、薄くも、陽性反応を見たことがありません。茶おりも、ネットで着床出血と検索して拝見するような少量でもなく(日に日に茶色のおりものが増えるとともに体温が下がるので、確実に生理が来るとわかります)最近はフライングをするのもやめました。出血が少量の場合、DEERさん式を試してみたいと毎回思いつつ、今のところ毎回変わらないです・・・。 生理がくるとわかっても、9~13日までフライングしてみる価値はあるでしょうか? 私の勝手な想像では、高温期後半の黄体不足で、着床までたどりつけていないのではないか?ということです。もしそうであれば、高温期の黄体補充をしてもらってもよいように思うのですが、希望してみてもいいでしょうか? (何度か補充を受けてみているのですが、茶おりのスタートが変わらなかったため、意味がないと思う、と言われました。「妊娠すれば黄体ホルモンは出続けるし、妊娠していないなら黄体ホルモンが減っていくだけのこと」とのことです。) また、前の病院で受けた卵管造影検査が激痛だったのですが、レントゲンで通っていれば、痛みが伴っていたとしても問題ないでしょうか? 病院とは別で飲んでいる漢方などで内膜の厚みなどは改善されてきており、今は排卵が毎月ある(空砲かどうかはわかりませんが・・・)ことだけが一縷の希望です。 せっかく通っているのだから積極的に治療したいと思っているのですが、忙しそうで質問をけむたそうにする医師に何をどのように伝えたらよいのかがわからなくなってきています。 質問ばかりで申し訳ないです・・・。
補足
DEERさん、新年のご挨拶も忘れて補足を書いてしまい・・・、再度のお返事ありがとうございます。 やっぱりか・・・ということばかりでうなだれています。 実は、最初の産婦人科通いのときに、いろいろ調べていると、どうもこの病院では不足かもしれない、と思い、主人にはまだ早いと言われながら、地域では最後の砦と思われる不妊専門病院に転院したんです。 こちらは田舎で、おそらく通える範囲に不妊専門病院はここしかないと思います。体外受精、顕微授精もやっています。隣県から来られている方も多く、他にどこへ行っていいのか検討がつきません。 最初に看護婦さんにカウンセリング受けたときに、「人工授精はあまり意味がないと思って下さい」と言われたこと、医師が「ここまでの段階では何もわからない」と何度か言われていることもあり、早く体外に進んでほしいのでは?と感じています。 体外に進まないとわからないこともたくさんあることは存じていますが、私としては、(DEERさんの回答を読んでいるからかもしれませんが)怠慢ではないか?と感じているのも事実です。もっと診てもらえることがあるんじゃないか?この段階でできうること、分かることがもっとあるんじゃないか?と。もし卵管が詰まっているなどの決定的な原因があるのであれば、ダラダラこんな治療を続けていくつもりはないので・・・。 転院してから、前病院での卵管造影が激痛だったのでもう一度卵管造影検査を受けられませんか?と聞いたところ、「卵管造影はあくまで"検査"であり、"治療"じゃないから何度やっても同じだよ」と言われました。そんなこと分かってるんだけど、と思ったのですがそれ以上言えず・・・。(前の病院のレントゲンはみてもらっています。) ここが地域での最後の砦だとしたら、もっと医師に要求してみるしかない、と思っています。 次回は、内膜の厚みチェック、黄体補充と、黄体期の真ん中あたりでの黄体ホルモンチェック(タイミングのときは高温期6日目ほどに採血でチェックしていました。)をお願いしようと思います。 基礎体温表は、ほとんど見てもらったことがないので、最近は持参していません。(これはどうなんでしょう?) それから、もう一度卵管造影検査をお願いしてみます。卵管が通ってなかったら、本当に無駄な治療ですよね・・・。 そしてDEERさん式フライングですね!次周期トライしてみます。 >デュファストンに、HCGに、エストラーナ(貼り薬)に、プロゲ注射に坐薬、これでもか! >と補充していても、足らなかった場合もあるんです。 >ええ、DEERはそれをしていて3日早く生理が来たときがありますよ。 びっくりです・・・。なんだか私の程度では、妊娠できないのも当然かもと思えてきました。 黄体機能不全、怖い原因なんだと再認識しました。 治療だけでなく、よい卵を育てる生活をしなければなりませんね。 ※黄体補充はデュファストンと、プロテゲボー注射を受けたことがあります。(別々の周期です)プロテゲボーのほうが胸が張るなどの強い作用が出ましたが、茶おりのスタートは変わりませんでした。 とりあえずやる気をぶつけてきます。 本当にありがとうございます!(また相談させていただくかもしれません・・・)