- 締切済み
面接調停を再度行いたいのですが可能でしょうか?
http://okwave.jp/qa/q7190014.html 今までの経緯は上記URLをご確認ください、 妻の弁護士が全く子供との面会に協力しません! というか、むしろ妨害してます。 理由、面会日時、場所をぎりぎりまで教えない、面会時間は2時間と一方的に決められる。 面会場所は妻の実家の近く、私の自宅から片道2時間半、面会中は常に妻と親族の監視付、 面会場所はいつも同じ場所(野内施設) こちらが1つでも条件をのまなければ面会を拒否されます。 もちろん月1回の面会は調停で成立しており、時間や場所の取り決めはしてません、 私の弁護士に相談したら、面会中は、FPIC(社団法人家庭問題情報センター)に仲介に入ってもらい、面会をするよう勧められました。 FPICに頼むと、2~3人の職員が面会中に付き添ってくれて、妻の監視なしで面会ができるようです。 ただし1日で5万~7万くらい費用が掛かるらしいです。 金はいいのですが、やはり困るのは、いつもぎりぎりになって日時を指定してくることです。 私は専門職で、大変忙しいので、急に言われて日程を調整するのが大変です。 しかし、子供と会いたいのでいつも何とかしています。 そのため、周りの方々に多大な迷惑をかけてます。 私が雇った弁護士にいつも相談してますが、弁護士は離婚訴訟に一生懸命になり、面会はどうでもいいような感じです。 私は、妻と離婚できることより、子との面会の方が大切です。 妻は私が子供を連れ去ることを警戒しています。 理由は、私が高額所得者で、子供は私から金銭をせしめる最高の道具だと思っているからです。 私は子供を連れ去ろうなどと1度も考えたこともありません、しかも今の状況で連れ去っても仮処分の申請で連れ戻されるか、下手したら未成年者略取誘拐罪です。 そんな愚かなことはしません! 今の面会方法は、子の福祉を考えると最悪の面会方法です。 私は子供を不幸にしているので、せめて月1回の面会だけは子供に最高の条件下で行いたいと思っていますが、妻と弁護士に妨害されてます。 年が明けたら、再度面接交渉の調停を提起し、今度は弁護士の力を借りないで、私が自分で調停に臨み、細かく取り決めをしようと思っているのですが(面会時間は最低3時間にする、面会中は監視をしない、面会場所はどこでもよい、などと)、弁護士はFPICばかり勧めて迷ってます。 少々愚痴が入ってしまい申し訳ないのですが、 FPICと再調停どちらが良いか皆様のご意見をお聞かせください、お願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
度々、すみません。 そうですか、やはり奥さんは調停への出廷拒否ですか、弁護士に入れ知恵されてますね。 昨日の言いましたけど、原則、強制力が無いのですよ、しかし、調停の出廷の拒否というものは、履歴として残しておきましょう。 いずれ、裁判になった時に、そういう人 であるという捉え方となります。 私の場合は書記とかいなかったので、履歴は残るのか否か裁判所で聞いてみましょう。 裁判所は相談を持ちかけると、相談には応じられませんと一蹴されますので、この窮状については、子供の為に動く、児童相談所-こちらも強制力が無いのですが、子供が心配でどんな育て方しているのか、確認頂きたいと依頼するのもありかも知れませんが、奥さんが貴方の仕業と逆上するかも知れませんね。 でも、貴方の前向きな気持ちは十分理解できました。 因みに調停に弁護士が介入することは、有り得ませんよ、貴方の意向をしっかり述べて調停員と相談しましょう。 それと、すみません、貴方のお子さんは2歳の娘さんですね、これから物心が付いてくる頃です。 根気よく調停に臨み、娘さんの将来の為、父親の存在の必要性を訴えましょう。 何度も申し上げます、子供との面接交渉について貫いて下さい。 そして、色々な相談機関へ行ってみましょう、何か打開策が見つかるはずです。 私も良く似た境遇として応援致します。
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
前にも回答した者です。 面接交渉権の調停は成立したのでしょうか? その場合、主文=条文に記載された内容は? 貴方が納得いかなければ、再度申し立てを行い、きっちりさせましょう。 前にも申し上げましたが、面接交渉権は、親の権利というか子供最優先の権利です。 子供を健全に育成させる為には、勿論、実父の存在は不可欠です。 前の貴方の文面から、奥さんは、貴方から高額の生活費をせしめる為に離婚はしない-ということでしたが・・・・・・。 婚姻関係が続いているということは共同親権(再三再四言いますが)です。 生活費も入れているし、合わせないというのは、出来ません、FPICとかよくわかりませんが、それらにお金使うより、調停でしっかり決めて、奥さんが条文を守らなければ履行勧告してもらうという手段もありますが、強制力はありません、ここが日本の法律の弱いところなのです。 増してや、貴方が子供を奪うから合わせないとか、子供を生活費のカードとして、そんなの人質じゃあないですか!先日、王が亡くなったどっかの国のマネですか! 他人の私まで、腹が立ってきましたよ! 奥さんの監視下でしか合わせないなんて、おかしすぎますよ、法務局の人権相談とかいかれましたか、担当者が頼りなかったら、他の相談員もいます、色々な尺度や観点からアドバイスもらいましたか、仕事が多忙で行けなかったのですか? 奥さんの理不尽さには、呆れてしまいます。 奥さんに子供の将来を考えるべき!と言ってやりたいですよ。 調停を申し立て、臨むべきです、弁護士はあくまでご意見番です。 調停に弁護士は出ません、私の条文には、子供の安全に配慮し母親の元へ送る-とあります。 つまり、略奪しないということです。 条文は、両者の言い分の妥協点でもありますが、目的は父子水入らずでの自由な面接です。 調停で奥さんはボロを出すかも知れません、一回・二回・・・・・、貴方の底力を出すときですよ。 貴方の文面が気になったので私の解かる範囲で回答します。 <未成年者略取誘拐罪です。-離婚して親権が相手なった時は告訴の可能性あり。 <今の面会方法は、子の福祉を考えると最悪の面会方法です。-仰るとおりです、貴方がすぐれない顔していたら子供へも良い影響を与えません。 絶対に諦めないで下さい、今お子さんがおいくつか解かりませんが、これから小学校なら学校の行事への参加は子供の為に必要です。 私の妻は避けてましたが、拒んでも行ってやる、近所の連中に何と言われようと行きましたよ。 子供の為ですから、今はもう中学と高校生ですが。 奥さんは、きっと後悔する時が来ます。 貴方という子供にとって大切な父親をこんなに苦しめ、子供を引き離した、2人も犠牲者を出しているのですから。
お礼
再度ご回答いただきありがとうございます。 本日、再度面接交流の調停を提起するため、申請書を家庭裁判所に郵送しました。 来年2月には、調停が始まります。 弁護士に任せることなく、子供のために自分で臨もうと思っています。 しかし、妻は今までに何回もいろいろな調停を行ってきましたが、1度も出廷したことがありません、すべて代理人が出廷しています。 次回も妻は出廷しないでしょう、頑張ります。
お礼
なんかこの質問人気ないですね。 Gusdrums様だけしか回答者がいません、メールのやり取りみたいになってきましたね。 しかし同じ境遇の方がいるのは心強いです。 ありがとうございました。