- ベストアンサー
ケンミンショー
ケンミンショーをわりとよく見るのですが、あれってどこまで正しいのでしょうか。 私の地元はあまり出てこないのですが、共感できたのは半分もありません。 地域が独特なせいか、沖縄や東北は多く出ているような気がしますが、本当にみんながあの感じなのでしょうか。一応、地域を限定して言ってるので正確性は高いのかもしれませんが……。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 ネタ切れじゃないでしょうか。 春とか秋の2時間スペシャルならネタがあり、「あるある」ってうなってしまいますが、毎週するほどネタは転がっていません。 最近は、○○県の△△地方とか限定で、ゲストも「私は食べたことがないのですが、親戚が」などシラケたコメントになることが増えました。 大阪限定のコーナーでも、「どこでもそうやん」って突っ込んでしまいそうなネタになっていますね。 去年までは録画して見ていましたが、渡鬼の最終シリーズが始まってからは、そちらを優先していましたし、終わってからは、リアルタイムにチャンネルをあわせる程度になりました。
その他の回答 (4)
- yamabuki1978
- ベストアンサー率43% (7/16)
その気持ち分かる!! たまに地元のことが出るけど、共感できた事がありませんね~。 でも、親とかに聞くと「そうだよ~」みたいな。 「マジっ」って感じです。 やぱ世代にもよりますね。
お礼
地域だけでなく、世代の差もあるんですね。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
開始当初は大まかな感じだったけど、次第にエリアも狭くなってきたので。大まかには正しいですね。ただ、今は転勤などで移動していることもあるので、県民性が薄れてきているのはありますね。妙にミックスされてきた感じも有ります。 全部の家庭がとは行かないが、大まかには当たっていると思いますよ。 紹介されている物でも、消えつつある物も出てきて居ますからね。文化という視点からはおもしろい番組です。食べるものに関してはどうだろう?という物もありますが。本当に美味しいの?と。 ちなみに私の地元のは出てこない。妻のは出てくるけど。で、違いに気がついてびっくりしている事もあるよ。旅行すると、その土地の食べ物とか食べるようにはしています。その参考にはなりますね。
お礼
「県民性」というのもあやふやなものですからね。 郷土料理というのは万人受けしないから郷土料理になっているとはよく言いますね。
- ukoygwonim
- ベストアンサー率26% (286/1095)
ちょっと情報が古いかな、って思う事はあります。 そんなの親世代までだよ~って。
お礼
それもあります。 年配の方しか使わない表現とか。
- devilsbear
- ベストアンサー率13% (103/770)
嘘は言っていないように思います。 昨今、この手の番組で、嘘つけるほど、視聴者は甘くないです。 ただし、誇張はされています。 みんな食ってるように言いますが、そんの知らんという意見が私の周りでもよく耳にします。
お礼
そうですね、一部の人が食べているものをみんなが食べているような表現が目立ちますね。
お礼
本当は特番とかでやったほうがもっと面白くなると思いますね。 そんな毎週毎週やるほどでもないと思います。