- ベストアンサー
PCをNAS化する
いつもお世話になっております。 家にあるPCをNAS化して、さらに、それをスマフォで見るという方法を誰か 教えていただけないでしょうか。 要するにNASのHDDを買わないで、手持ちのPCを利用したいのです。 音楽とか、画像とか、動画とかも再生できるアプリも教えていただければ、 うれしいです。 1.家にあるPCをNAS化する 2.スマフォにアプリを入れて、それで、どこからでも家のPCのファイルを利用するということなのですけど、 どなた様かご存知であればよろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>でも、これって、家のPCからスマフォに送って、音楽や動画のストリーミングの再生って出来ますか? 家の中のLANならストリーミングできるが、外に出たときにインターネット経由で 公開サーバーにアクセスしてとなると、そのPCをサーバー化しなくちゃいけない。 相当知識が必要。 ルーターが外部サーバー公開機能がついてれば、多少の設定と無料のMYDNSの取得のできる手続きをすればできる。 ただし、家のPCは起動したままになる。 ESファイルマネージャーにはFTP接続の設定もあるので、外のネットワークからサーバーへのアクセスも ちゃんととできる。 ちなみに、DropBOXの機能もついているので、外部公開のネットワークなんてわからんと感じたのなら そっち使ったほうが楽。 どうしても家にある大量のライブラリを外でもアクセスしたいのなら 機能のついたルーター買いなおすか NASを買ったほうが楽
その他の回答 (2)
- annys2000
- ベストアンサー率48% (255/523)
どんなPCなのか(OSとか)わからないし、どんなレベルまでNAS機能を求めているのかわかりませんが Windows7ならメディアの共有がデフォで出来ますし、ルータが対応していれば外部公開も可能でしょう 。 消費電力と機能を考えたらNASの導入の方がお勧めですけど。
お礼
参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
- 4610-37564
- ベストアンサー率28% (164/584)
いとも簡単な話です。NASなんて言葉知っているなら、ファイルの共有化という言葉を知っていなければ 逆におかしいという話になります。、 ネットワーク名をすべてのパソコンで統一し ネットワーク上に開放したいフォルダーを右クリック 共有をはい 共有ユーザーにEVERYONE 制限を読み書きOKか読みだけOKに設定 と入れれば、それだけで、家庭内のLANにつながったPCから 見ること書き込むことが出来ます。 所要時間40秒も掛からないでしょう。 スマホには、ESファイルマネージャーというソフトを入れれば LAN上のファイルの閲覧が可能になります。 スマホには、ネットワーク名の設定が出来ないので、PCからスマホを見ることは出来ませんが PCの指定したフォルダーにスマホに送りたいデータを入れておいて、スマホ側で引っ張ってくる スマホで取った写真は、PCの指定したフォルダーに送るで、できます。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 おうちのLANの構築のwindowsでのやり方は知っております。 実際、やっておりますが、(EVERYONEで) ESファイルマネージャーは存じませんでした。 教えていただいてありがとうございます。 でも、これって、家のPCからスマフォに送って、音楽や動画のストリーミングの再生って出来ますか? たとえば、バッファローのNASのHDDはそんなことが出来るようなことが、書いてありましたが、 それを買わずに出来るなら、うれしいかなあーと思って、質問させていただきました。 でも、windowsでもスマフォから、ファイル見れるのですね。 知らなかったです。教えていただきありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 やっぱり、NAS買います。