- ベストアンサー
食べてみたいB級グルメ。
皆さんが食べてみたいと思っているB級?グルメは何ですか? 私は「ソフト麺」とやら申すもの。 ソフト麺?。 ソフトな麺? 名前からして得体が知れない。 まさか麺だけで食べる事はないだろうし、そのトッピング(又は汁?)もどんな物か・・・。 熱いのか、冷たいのか・・・。 一度でいいので、食べてみたいです。 大体にして、このソフト麺とやら、どの辺りの地方で食されているのか。 学校の給食だと言う事は、判るのですが。 ・・・でもそれじゃぁ永久に食べれませんやん。 どっかで売っていませんかね(笑)。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 串カツ屋が関西限定ではないでしょうから、珍しいのはタレのつけ方? 串カツ屋って、串カツが専門で、焼き鳥屋のようにそれをツマミに一杯やる店なのですよね? 関西限定です。 関東にはありません。 「串カツ」という食べ物はあります。スーパーの惣菜コーナーや肉屋で売っています。 串に豚肉とタマネギ(長ネギだったかな?)が交互に刺さったものにコロモをつけて揚げてあります。 それだけです。 もっとメニューのバリエーションが豊富で(アスパラとかもあるのですよね?)、それをツマミに飲むという店はありません。 もちろん、東京には日本中から店が集まっているので、東京でも北海道のジンギスカンを食べられる店があるように、本格タイ料理を出す店があるように、関西風串カツを出す店もありますが、 食文化として定着している訳ではありません。 美味そうっすねぇ 東京の串カツ屋でいいから食ってみてぇなぁ~
その他の回答 (8)
- mutsuki1
- ベストアンサー率32% (177/544)
こんにちは。 他の方も書かれていますが、ソフト麺は今、販売されています。 ソフト麺は、文字通り、“麺”単体のことを言います。 要は、スーパーで1食分ずつ、30円前後で売られている、ゆでうどん や ゆでたそば や やきそば麺 のようなものです。 それをどんなスープなどで食べるかはご家庭次第ですよね? ソフト麺も同じです。 学校というか、給食センターや栄養士さんがどうするか。 味はうどん(讃岐うどんのようなコシのあるものでなく、まさに30円1玉のうどん)と変わりませんし、色も真っ白でうどんのようですが、細さはうどんの1/3~1/2くらいです。 コシとは無縁な食べ物ですから「柔らかい麺」からソフト麺って名前になっているのではないかと思われます。 わたしは三重県出身で、どうかな、一月(ひとつき)か二月(ふたつき)に1回は出ていました。 ソフト麺の日の献立には、ミートソースとか、カレーが出ました。 給食係によって、カフェオレボウルのような器(ソフト麺専用ではないです。普段から使われている、深さのある器です)にミートソースが入れられたなら、そこにソフト麺を投入します。 そうです、カレーうどんでもミートスパでも、麺の上にソースをかけますが、給食でのビジュアルは逆でした。 ソフト麺は、まさにスーパーのうどんやそばのようなサイズのビニール袋に入っていました。 その袋はスーパーでレジを終えてから無料でもらえる、しゃりしゃりのロールになった袋ありますよね? あんな感じのしゃりしゃりしたビニールでできていました。 特に切り口なんてないけど、薄いしゃりしゃりっビニールですから手で引っ張って破って。 袋ごと蒸したのか、どうやったのかわからないけど、ほのかにあったかいことが多かったです。 給食係はソフト麺を普段はパンを載せている平皿の上に置きました(袋のまま)。 現在、自分の家近くのスーパーで、うどんやそば、焼きそばに混じって、細うどんが売られています。 それが、ほぼソフト麺と同じ感じなので、それを買って、カレーに入れたり、具と炒めてケチャップで味付けたり、ミートソースをかけたりしてソフト麺の代用を楽しんでいます。 食べてみたいB級グルメ・・・。 「食べてみたい」っていうことは、まだ食べたことがないものですよね。 そうなると新潟県の「イタリアン」、福島県「クリームボックス」、埼玉県「ゼリーフライ」あたりでしょうか。
お礼
詳しいご説明ありがとうございます。 コシとは無縁。 そう言い切ってしまう辺りが笑ってしまいました。 うーむ。 独自の文化ですねぇ・・・。 先の方の回答にもありましたが、ソフト麺の南側リミットは三重県なんですね。 ここでキレイに真っ二つ。 なんだったかな。 オニギリに巻く海苔も、味付け海苔と焼き海苔の境が、三重の亀山だったような。 三重って不思議な場所です。 そういえば地域を表す言葉でも、その目的によって近畿二府四県とする時もあれば、近畿二府五県となる時もありますね。 東西の文化が合流する場所になっているのでしょうか。 ご回答ありがとうございました。
- hs1510
- ベストアンサー率27% (443/1640)
あの頃の給食は、美味しくも無いコッペパンが主食でした。 その様な中、コッペパン以外の揚げパンやソフト麺がご馳走に思えたのでしょうね。 >皆さんが食べてみたいと思っているB級?グルメは何ですか? 特にはないですね。 偶々、いくつかB級グルメと言う物を食べる機会が有りましたが、みな、そんな特別視するほどのものでは有りませんでした。 態々それを求めてとかそれを食べる事が目的で出かけるなんて事は考えられません。 但し、地方に行けばその地の名物を食べてみようとは思います。
お礼
そうですよね(笑)。 人それぞれです。 そしてその想いも色々だと思います。 私なんぞは、それを目的としてしまうぐらいの趣向で。 例えば先の回答にあった月島レバーフライ。 なんだったら、これを食べる為に、東京まで行っちゃう? そんなテンションです(笑)。 まあ、その過程を楽しむと言った方が良いですけれども。 実際外れもよくあり。 でも、その過程が楽しいので、また次も・・・なんて寸法です(笑)。 ご回答ありがとうございました。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
あ、B級グルメではないかもしれませんが、大阪の串カツは食べてみたいです。 二度つけ禁止という言葉だけが独り歩きしているアレ。
お礼
ちょっと質問を全文お借りしますが(笑)。 >あ、B級グルメではないかもしれませんが、大阪の串カツは食べてみたいです。 二度つけ禁止という言葉だけが独り歩きしているアレ。 ??これってそんなに珍しいのですかね?? 私も関西圏で兵庫なのですが、この習慣は当たり前なのです(笑)。 いままで全国区だと思っていました! 串カツ屋が関西限定ではないでしょうから、珍しいのはタレのつけ方? 一般的には大きなトレイの中に、ウスターソースが大量に入っていまして。 その中に串カツをドブ漬け。 なので、一度口に入れた串カツを、再度ソースに漬けるのはご法度ですね。 大阪はソース文化。 天ぷらにもソースをかけて食べる方もいるそうで。 そんなソース大好き加減が高じて、こうなったのでしょうか。 そして、その習慣が関西圏に広まったのですかね。 完全な私の推測ですが(笑)。 他の地域は瓶に入っているソースをかけるのでしょうか。 再度のご回答ありがとうございました。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
ソフト麺自体は諸氏の方も言っている通り、通販で買えます。 私の小学校時代の給食はソフト麺だった世代ですが、もし食べる機会がありましたらトッピングはレトルトカレーでもいいしレトルトミートソースでもいいと思います。 マーボ豆腐と混ぜ込んで食べてもいいでしょう。 コシは多分ないと思いますので、うどんのような食べ方はあんまりお勧めしないです。 で、食べたいB級グルメですか? 巷では「B級グルメグランプリ」で賑わっていますが、そんなものよりも食べたいのは東京月島のレバーフライです。 http://www.hisagoya-abe.jp/ http://blog.goo.ne.jp/negokunta/e/f443d74d0860d9ff31688682cec13516 薄いレバーフライにウスターソースをかけてかぶりつきたいですね。
お礼
ソフト麺はミートソースやカレールーで食べるのが一般的なようですね。 マーボ豆腐も美味しそうです。 で、食べたいB級グルメですが。 東京月島のレバーフライ!!! これはおいしそう(笑)。 いやいや、これはホントにおいしそうですよ。 私はレバーが好きなので。 しかもそれをカツに。 最強のコラボ。 しかしなんですな。 レバーにカツ。 ありそでないよな組み合わせ。 世の中思いもつかない事がたくさんあるって事ですよねぇ・・・。 まさにB級グルメの王道の様なメニューでした。 ご回答ありがとうございました。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
喜んでください。 東洋水産からソフト麺が市販されました。 http://www.maruchan.co.jp/products/search/2157.html 販売地域は東北~関東~東海。 オゥノゥ\(~o~)/ ソフト麺はうどんみたいなもんです。 たしかに、小学生の給食の中ではトップグレードに位置しますが、 大人になって食べても美味しいかといわれると、ノスタルジー以上の感動は無いような気が。 ミートソースと一緒に出ましたね。 たしか、給食にスパゲッティを出そうとしたけど、セモリナ粉ではなく普通の小麦粉で作ったのであの麺になったという話を聞いたことがあったような気がします。 食べてみたいB級グルメは、どこかにから揚げ屋が沢山ある地域があったと思います。 どこか忘れましたが。 本場(?)のから揚げとやらを食べてみたいですね。
お礼
やや! こちらはちび●子ちゃんのソフト麺ですな! しかもお値段150円。 ソフト麺も色々あるのですね・・・。 しかしご提示された資料を見てみると、本当に本州真っ二つですね(笑)。 とても興味深いです。 北は青森。 南は三重。 この線引きはどの様にして生まれたのか。 とても興味があるところです。 唐揚げ屋のたくさんある街・・・。 大分県北 福岡県京築 あたりなのですかね。 唐揚げフェスが開かれたようですが。 色々見てますと、ケンタッキーが負けた街とか。 それはある意味凄い。 確かに一度食べてみたい物ですね(笑)。 ご回答ありがとうございました。
こんばんは! ソフト麺は自分は静岡なのですが、今も小・中学校の給食にあるそうです。 食感は、スパゲッティとうどんを足して割った感じかな? ソースはミートソースやカレーソースど様々です。 ちなみに「ソフト麺」で検索されれば、通販でも買えます。 B級グルメですか? 同じ県内で申し訳ないのですが、『富士宮やきそば』というものを一度も食べたことがないので、一度食べたいと思っています。
お礼
スパゲッティーとうどんを足して割った感じ・・・。 何とも不思議な食感そうですなぁ。 硬さの具合かな? ところで、富士宮やきそば。 先だってのB-1グランプリで食べたような。 違ったかな? 何時だったかな? 何せ、鰹節がたっぷりとのっていた様な記憶があるのです。 ご回答ありがとうございました。
- AVENGER
- ベストアンサー率21% (2219/10376)
ソフト麺、売ってますよ。 私が小学生の頃は、カレー汁をかけたカレーうどんもどきでしたよ。 http://item.rakuten.co.jp/goto-men/softmen
お礼
情報をありがとうございます。 しかし! 5食1500円! 1玉300円・・・。 うーむ・・・(笑)。 ご回答ありがとうございました。
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
岡山県日生(ひなせ)のカキ入りお好み焼き・かきオコです。 http://www.geocities.jp/kakiokonomi/kakiokonomi_1.html
お礼
カキ入りお好み焼き。 私は兵庫県なので、よく赤穂辺りにふらりとツーリングに行くのですが、その時もう少し足を伸ばして、日生辺りまで行って、このお好み焼きを食べることがあります。 この辺りはカキの養殖が盛んで、採れ立てのおいしいカキを食べることが出来る場所です。 そんなところですから、もちろんカキ入りお好み焼きも最高ですね(笑)。 ご回答ありがとうございました。
お礼
ええ??!! マジで??!! 驚き桃の木山椒の木とはこのことです(笑)。 ほほ~。 ホントに無いんですか。 初めて知りました。 もう完全に全国区だと思っていたので。 しかし勿体無い。 あんなおいしいものが関西限定の食文化だなんて。 私達にとっては極々普通の食べ物ですから、普段は気にも留めませんが。 しかし、これが非日常の食べ物だったら、ほんとビックリするぐらい美味いと思いますよ。 メニューは色々あります。 肉類、魚介類、野菜はもちろんのこと。 鶉の卵の串カツなんざ、涙が出ますぜ。 ビール片手に串カツをほおばって。 横に置いていある、生キャベツもほおばって。 あー。 書いてると串カツが食べたくなってきた。 ちなみに、関西の串カツは、単品串カツが基本です。 例えば、肉と野菜を同時に挿した串カツを出すお店は少ないですな。 私の一番好きな串カツはくじらの串カツです。 もうどんだけ美味いか(笑)。 ご回答ありがとうございました。