お歳暮とお年賀、両方すべきかしないべきか悩んでます
結婚して2年が経つ主婦(27歳)です。
今年ももうすぐお正月ですが、また去年と同じ悩みが始まりました。
良かったらまたアドバイスお願いします。
私は実家にいる頃、働き出してから祖父母にだけ「お年賀」としてお正月にお年賀の熨斗を付けてお酒とお菓子を手渡しで渡していました。ほんの気持ちなので高価なものではないのですが。。。
その習慣もあり、結婚してから「お歳暮」というのに知識が薄く「お年賀」が通常だと思っていました。
だから今年、初めてのお正月の時も旦那の実家にお歳暮は贈らずにお正月当日に手渡しで「お年賀」としてお酒とお菓子を熨斗をつけて贈りました。
だけど友人などに聞いてみると、お歳暮をしてお正月当日は手土産程度との意見が多く不安になってしまいました。
私の母に相談すると「そんな遠方に親がいるわけじゃないし、私はお年賀でまとめていいと思うけど」との事でした。
旦那に「義母さんたちはお歳暮じゃなくてお年賀をすることになにか不満みたいなのはあるのかな?」と聞いたところ「どうだろ?わかんない」との答えが。。確かに男の人ってこういうのが疎いし仕方ないですけど。「別に2回もしなくてもいいよ。お年賀だけで」とは言っていますが、それは旦那は自分の実家だからですよね。私は嫁ぎ先だしそういうわけにはいきません。
だからって今更義母さんには直接聞けないし。
私の実家には「お年賀」としてお正月に直接お酒を渡そうと思います。
母もお年賀だけでいいという意見だし、私もそれで育ってきたので。
母は私の旦那の実家にはもちろん「お歳暮」を贈っていて、旦那の実家からもお歳暮が届くそうです。
だけど最近の世間一般では「お年賀」ではなく「お歳暮」が基本みたいな意見があったので正直迷っています。
私たち夫婦の互いの実家はどちらも30分以内のところです。
毎年元旦には旦那の実家、2日には私の実家に夫婦で行っています。
私の家にはお年賀だけでいいのかなって思いますが、旦那の実家にはどうするべきだと思いますか?
考えすぎですか?
あと、私も私の親も年賀状とお中元は旦那の実家に贈っています。私は手渡しです。
去年してなかったからなんだか礼儀知らずと思われなかったか不安です。
ちなみに旦那の両親との関係は良好です。
ご意見よろしくお願いします。
世間知らずで恥ずかしいです。