• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:前歯のブリッジ ポンティックの形態は?)

前歯のブリッジ形態とは?見栄えや清掃性は?ブリッジの耐久性は?

このQ&Aのポイント
  • 前歯のブリッジにはリッジラップ型やオベイド・ポンティックなどの形態があります。見栄えや清掃性については個人の好みや状況により異なるため、適切な形態を選ぶことが重要です。
  • ブリッジは歯茎や歯肉の状況により見た目や耐久性が変化することがあります。オベイド・ポンティックは年数が経過するとブリッジと歯茎の状態に変化が生じる可能性があるため、定期的な歯科検診が必要です。
  • ブリッジの耐久性は個人の口腔状態やケア方法によって異なりますが、適切なケアを行うことで長く維持することができます。リッジラップ型やオベイド・ポンティックのどちらが良いかは、歯科医師と相談して決めることが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.2

オベイド・ポンティックというのは、自然な感じのポンティックを作る方法である、と捉えられがちですが違います。オベイド・ポンティックというのは、ポンティックが自然な感じ成るように「歯茎を作る」ことなのです。 歯を抜くと、その部分の歯茎は必ず痩せます。痩せる程度は、抜いた歯の状態や、周囲の歯茎の状態など多くの条件によって異なりますが、ある程度は必ず痩せます。その痩せた歯茎をできるだけ目立たないようにする方法がリッジラップ型です。目立たないようにすると言っても、歯茎は痩せているわけですから、完全に本物の歯のように見えるわけではありません。 これに対してオベイド・ポンティックは、歯を抜く前の歯茎の形を作り、ここにポンティックが「生えている」かのように作るので、とても自然な形になります。そのためには歯茎を作らなければなりません。具体的には、上顎の肉を少し切り取ってきて、歯を抜いて痩せた歯茎の部分に移植をします。痩せた歯茎を移植によって膨らませて元の形にしたうえでブリッジを作ります。 見た目の自然な感じについてはリッジラップ型はオベイド・ポンティックの比ではありません。そのかわり、歯茎の移植をしたりいろいろな保険外のことをやらなければならないので、保険適用外であるうえ時間がかかります。 また行える技術を持った歯科医師は少ないです。 ↓のメンバーは、行なえる可能性が高いです。 http://www.sjcd.info/ 同様のグループは他にもあり、このグループだけが技術を持っているというわけではありませんが、メンバーの名簿を公開しているところがほかに見当たらなかったのでこのグループを紹介しました。 写真のアップロードは初めてなのでうまくできるかどうかわかりません。写真はまだ仮の歯の状態なので、あまりきれいではありませんが、どの歯を抜いたかわからないでしょう。

Chinak
質問者

お礼

詳しく教えてくださりありがとうございます。 すべての歯科医師の方ができる技術ではないものだったんですね。 オベイド・ポンティックの写真、確かにどの歯を抜いたのか全然わかりません。 これだと舌で触れた時に歯茎と義歯の隙間が気になるなんて事もなさそうです。 みためも自然で、写真では義歯部分にフロスを通せるとは思えないほど、ちゃんと歯茎から生えてみえますが、オベイド・ポンティックは自分で歯磨きするときの手入れなどどうするのでしょうか?ブリッジの予後をよくするには日頃の手入れが大事なようですが、リッジラップ型にくらべ清掃が難しく、炎症を起こしやすいとかいったことはあるのでしょうか? 暇な時でかまいませんので、また教えていただけたら嬉しいです。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは 専門的すぎて回答が付きませんね。参考URLに質問してみては、どうでしょうか? 自然歯は動くものですから、補綴物は、どんなものを使っても、一般に10年ぐらいで、やりなす必要があるようです。ブリッジの種類は歯医者さんが得意とされる方をつかわれてみてはと思います。 また清掃性と審美性は相反するものです。清掃がしやすいよう歯と歯茎の間を大きめにあけますと、審美性が問題になってきますし。 ご参考までに

参考URL:
http://www2.ha-channel-88.com/bbs/
Chinak
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。 さっそく参考URLにも質問してみます。