- ベストアンサー
増えすぎて困るミナミヌマエビ
メダカの水槽内で飼っているミナミヌマエビが増えすぎて困っています。 逃がすわけにもいかないし、間引く(殺す)のもかわいそうだし、 他人にあげるにも限度があるし... いい案をお持ちの人はいないでしょうか? いっそのこと、食べてしまおうかとも思っていますが、 食べられるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ミナミは本来は煎餅の材料の一つですので、食べる事は可能です。これを海外で繁殖させたのがレッドビー等ですので、食材のミナミの色が好い個体を繁殖させて飼育したものです。 ミナミは天敵がいないとメダカ以上に繁殖しますし、水質が悪くない限りは死に絶えません。メダカとの割合にもよりますが、メダカの3ペアでミナミの1ペアが本来のベストです。 メダカがカラーメダカでしたら、別の水槽等でミナミを飼育するのがお勧めです。ミナミはメダカ以上に色彩が鮮やかですので、カラーミナミとして飼育されては如何ですか?
その他の回答 (1)
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
> いい案をお持ちの人はいないでしょうか? ・メダカなどが泳ぐ小さな池のある小学校や中学校では、引き取ってくれることがあるようです。 ・多摩川の稲田堤近辺にお住まいならば、お魚ポストへ投入する方法もあります。 http://inada.happy-town.net/t_life/00010218.html > 食べられるのでしょうか? ・ヌマエビ類は泥臭くて、美味しくありませんよ。 食用になるのは肉食性の手長エビ類(スジエビは旨い)です。 昔、ある河川の生体調査に参加した際に大量に採れたヤマトヌマエビとミナミヌマエビ、手長エビ、スジエビを種類分けして参加者(主に小中学校の理科の教諭など)で食べてみようとなり、エビのかき揚げを作りました。 旨かったのは手長エビとスジエビ。 ミナミヌマエビとヤマトヌマエビは苔臭と泥臭さがきつくて美味しくありませんでした。
お礼
参考になるご回答、ありがとうございました。 野生のエビは臭いとして、 水槽のエビはどうなのか、 今度試してみます。
お礼
さっそく、ありがとうございました。 食べられるんですね。 今度、試してみることにします。 水槽は増やしたくないし、ミナミヌマエビはそれはもちろんかわいいですが、 主目的は藻の繁殖を抑えるためなので。