• ベストアンサー

職場の先輩に出産祝いを送りましたが、内祝いは

職場の男性先輩に同僚3名と連名で出産祝いを送りました。 私含めて4人とも年齢はその先輩より上も下もいますが、職場では下(部下ではありませんが)に当たります。 上司や自分より上の先輩には内祝いを送っているみたいですが、こちらにはありませんでした。 内祝いをして欲しいというのではなく、職場でも返す人・返さない人を分けているみたいなのですが、 こういう事はよくあるのでしょうか? もし内祝いしない主義の人なら全員に贈らない、 内祝いを贈る考えなら全員にするのかと思っていたので、 人によって返す・返さないはその人次第なのでしょうか? なんとなく心情を知りたいなぁと思って質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.2

あくまで推測ですが。 4人でおいくら贈られたのでしょう。そして上司や先輩の先輩たちはおいくらくらい包まれたのでしょうね。 仮に一人2500円×4人で1万円、上司たちは一人で1万円だとしましょう。 半額の内祝いを返す時に、少ない方はお返しも1000円ほどでは貧相で体裁が整わないから、気持ちを頂いた事にしてお返しナシとしたかもしれません。 冠婚葬祭って全員に贈るか、全員やめるかという一括でくくれない事が多いのですよ…。

その他の回答 (3)

  • hinagiku2
  • ベストアンサー率18% (74/403)
回答No.4

連名で、とは現金ですか?品物ですか? 一人当たりの金額が小額だと、お返しをすると 返って失礼に値すると考えた可能性はあります。 上司やあなたより上の先輩は一人当たり5000円以上のお祝いをされたのでは?

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.3

こんにちは。40代既婚女性です。 連名三人、お一人当たり おいくら出しましたか? 品物ですか? 一人当たりの金額が少なすぎると、 お返しする物が無い場合があります。 一人3000円→半返しで1500円。ギフトコーナーにない。 送料350円とか取られる場合は、 お返し本体を1000円にするか、 1500円プラス送料で、2000円近く返すことになる。 純粋なお祝い分は、一人1000円頂くことになります。 私なら、タオルハンカチを問屋で仕入れて(定価1000円相当を500円で仕入れる。) 自分で熨斗紙を手作りして、内祝いでお返ししますが、 産後の奥様にはそんなゆとりも無いはず。 となると、動けるだんな様が、いかにマメな人かによりますね。 「これはカタログに品物が無いから、あなたが考えて返しておいてね。」 「わかったよ。」→そのままずるずる日が経った・・・。 あと、考えられる可能性としては あなた様達からのお祝いを、 赤ちゃんのお父さんがポッポないない。(ネコババ)していることもあります。 金額があまりに少ない場合です。 (3人で一万とか。) 「次の飲み会で、おごってお返しにしよう。」と考えているとか・・。 でも上司や先輩には早々に、 内祝いを贈っているのに、 なんだか差をつけられているみたいで、 嫌ですね。 こういうのは関西弁で「気ぃ悪いわ。」と言います。 以上参考になさってください。

回答No.1

現金を贈ったのでしょうか? 金額で内祝を贈るとかえって気を使わせると考えたとか。

関連するQ&A