- ベストアンサー
こういう人になりたい
- 笑顔でいつもにこっとしている人、誰にでも気さくに話しかけられる人、さりげなく助けてあげることができる人、わかりやすく教えることができる人、雑談が得意な人、感じの良い言葉でクレーム処理をする人が周りにいます。私もそうなりたいと思います。でも私はマイペースで気さくさに欠けているかもしれません。でも少しでも近づけるように頑張りたいです。
- 私のSVはいつも気の回る人で、きちんとできる人だと思います。私もそうなりたいですが、少し難しいかもしれません。周りにたくさん「こうなりたい」人がいると思いますが、一歩ずつ進んで頑張っていくことが大切です。
- 「こういう人になりたい」という願望を持つのは素晴らしいことです。笑顔や気さくさ、さりげない助け、わかりやすい教え方、雑談のスキル、感じの良いクレーム処理は周りからの評価も高いでしょう。自分自身の個性を活かして、少しずつ目指していけば良いですね。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今の質問者さんのままで良いですヨ。 「こうなりたい」と思い続けるだけで、そういう人になれます。 でもソレが案外、難しいだけです。 「こんな風になりたい」と意識するだけで、近付きます。 松下幸之助さんも「まずは願うことでんな。」と仰ってます。 意識さえしていれば、「こんな風」に出来たら嬉しいし、出来なかったらイヤになります。 人間(に限らず動物)は、嬉しいコトをやり、イヤなコトを遠ざけますから、ある程度は自然に「こんな風」になっていきます。 後は、その意識の「強さ」と「持続」ですね。 ココが難しいトコなんです。 自分を「イヤ」などと感じるのは辛いコトだから、人間には「妥協」などの機能もあります。 「まあいいかぁ・・」「もういいかぁ・・」などとなっちゃうと、それはもう「こんな風になりたい」では無くなってしまいますからね。 それと「優しい人」って、「強い人」「力がある人」ですね。 例えば、人から難しいコトを尋ねられたら、優しく教えられませんからね。 教える能力が十分に備わった人のみが、優しく教えられるんです。 経済力がある人が、「ココは僕が払っておくヨ!」って言えるとか。 情緒が安定し精神的な余裕がある人が、労ったり優しい言葉も掛けられます。 敵に対抗する力がある人が、仲間を守れるんです。 「優しさ」は「本当の強さ」なんですね。 本当に強いから、威張る必要はないんです。 逆に「優しくない人(≒恐い人?)」は「弱い」から、「強さ」を誇示しなきゃならなりません。 強さを誇示する人は、実際にはそんなに強く有りません。 私は、強さを誇示する人は恐くないですが、優しい人には怯えます。 一見恐い人に対しては、自分はどうあっても構わないのですが、優しい人に対しては、絶対に怒らせない様に、こちらも極力優しく接します。 優しい人をナメる人は、強さが判ってないなぁ・・と思います。 「優しさ」と「甘さ」は違いますからね。 優しさを身に付けるには、自分が強くなるコトだと思いますヨ。 強さを誇示したくなれば、誇示したい部分が自分の弱さです。 ムラっ気もダメですね。 「昨日は優しかったけど、今日は恐い」なんてのは、本当に強い人じゃ有りません。 持続しないとダメです。 ってコトは、「願い続けるコト」も「優しさ」も、「強さ」と「持続」で、共通です。 優しい人も、「強く、そして優しくありたい」と、常に強く願い続けてる人だと思いますよ。 「そういう人になりたい!」も、同じですね。 「オレは強いから威張る!」なんてのは、成長が止まった考え方です。
その他の回答 (1)
- fnfnnis3
- ベストアンサー率34% (203/581)
本当にそう云う人がいるかどうかも?ですが、 基本的になれません。 センス、とか教養は簡単には身に付きません。 かと言って、生まれつきでもないですが、 生まれてから育っていく過程で、少しずつ育まれて行くものです。 教養は誤解されることがありますが、教育とか知識とは別物です。 大卒だからセンスが有って、中卒だから無いなんて事は有りません。 また、博士課程を修了していても、無教養な人間はいます。 あなたの云う気配りなどは教養の最たるものです。 >今の単発の職場にいるSVのことです。 これ自体、意味が分かりません。 きっとあなたのその職場では当たり前のポジション名で、 おそらくsupervisorかsinior xxかsecret xx だと思いますが、 単発も含め、とても教養のある表現ではありません。 そう云う私も、折角伸びようとしている方にこんな事を書いてる訳ですから 同じく教養があるとは言えませんね。 言いたいのはすべての事に『分相応』 つまりあなたはあなたの能力の中で精一杯の仕事をしすれば良いと思います。 >でも少しでも近づけたらいいなと思います。 この気持ちがあるなら多少は成長できますから、例えば「一日一善」とか、 挨拶に特に力を入れるとか毎朝笑顔の練習をしていくとか より具体的な行動目標を持って生活してはいかがでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね。具体的なことからはじめて行きたいと思います。 とりあえず笑顔と挨拶からやってみます。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに継続って難しいです! 今までの私も、途中でもういいや、となることが多々あったと思います。 難しいですが、これからは、あの人の〇〇を見習いたい、というのも、諦めずに願い続けていたいと思います。 >私は、強さを誇示する人は恐くないですが、優しい人には怯えます。 >一見恐い人に対しては、自分はどうあっても構わないのですが、優しい人に対しては、絶対に怒ら >せない様に、こちらも極力優しく接します。 >優しい人をナメる人は、強さが判ってないなぁ・・と思います。 >「優しさ」と「甘さ」は違いますからね。 >優しさを身に付けるには、自分が強くなるコトだと思いますヨ。 >強さを誇示したくなれば、誇示したい部分が自分の弱さです。 そうですよね・・・・・・。今まで気づいてませんでしたが、お読みして確かにそうだなと思いました。 私にはまだそういう、心の余裕?みたいなものがない気がします・・・。 私はまだまだ子供です・・・。 でも、こうなりたい、と思えるような人に出会えただけでもよかったと思います。 この仕事は短期間で、来週月曜が最後の一日です。 精一杯仕事して、最後にお礼を伝えて終わりたいと思います。 ご回答ありがとうございました。