- ベストアンサー
この女性、どう思いますか?
- アラフォー女性の結婚相手候補について、質問者は様々な疑問や心配があります。
- 質問者は、相手のDVの経験や家族との関係性に疑問を感じ、将来の安定性を心配しています。
- また、弟が年上の子持ちの女性との結婚を迫られているが、資格も取れない私立高校の授業料を相談されていることに疑問を抱いています。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
困った人ですね、この女性。何が困ったって、結婚する気なのに、4年間一度も挨拶にも行ってないってことです。その辺りはむしろ、15歳年下の弟さんを引っ張って行くぐらいでないと困るのに、39にもなってそれでは、誠意も感じられず、あなたやお母さんも複雑でしょう。 普通結婚を考えるなら、挨拶くらい行きますよ。しかも自分は15も上のシングルマザー。相手のご両親や身内は、それだけでも不安に感じることくらい、大人なら察しがつくものです。 年齢、子供以前にこの女性は、どこかに大きな問題を抱えてると感じます。多分、依存心が恐ろしいくらい強いのでしょうね。でなきゃ、あなたが仰るように、DVの話を年齢が一回り以上も下の子に、相談なんてしないでしょう。 きっと結婚してからも、あなた方身内はこの女性に苦労させられることになるでしょう。始まる前からこれでは、先が思いやられます。 あなたが「本当に大丈夫?」と思うのは当然です。何もおかしいことを言ってるようには見えません。ということで、賛成か反対かと聞かれれば、迷わず「反対」です。
その他の回答 (10)
>あなたは、このアラフォー女性をどう思われますか? また、もし賛成か反対か聞かれたら何と答えますか? 私なら、反対です。 正直、こういう相談をして恋愛という寝技に持ち込む人は嫌いです。 15歳年上でも中身は中学生程度。 少なくとも20歳の弟さんが、35のバツイチ3人の子持ちにふさわしいかふさわしくないかを客観的に判断できないその女性の中身を疑います。 バツイチへの差別じゃありません。 私自身、バツ2の妹がいますけど、やっぱり精神的に問題がありますし、ご実家が不動産業なら決して困っているはずではないのですから、若い彼氏に頼るより、自分の親、いえいえ子供の実の親に払ってもらってよ、と思います。 それに高校生の子ならその35の母親がまず自分でWワークでもなんでもして自分で育てる!という気概が先じゃないの?と思います。 結局、彼女は20歳であれ、60歳であれ自分自身で子供を育て上げるという根性がないのです。まして挨拶すらこないなんてねえ。 そういう女性を賛成するかといえば間違いなく反対です。 私の友人の弟さんも、そういう女性に入れ込まれ、24歳のときに出会い35で入籍しています。 結婚の挨拶すらこない非常識さから友人のご両親が勘当したそうです。(長男なので) 勿論財産も放棄してもらうべく、財産をすべて会社名義にして遺留分すら渡さないと聞いています。 その女性の連れ子が結婚し孫までいる年齢です。 最近、離婚したいと言っているようですよ。 どうみても弱みに付け込まれたな、と思いました。 弟さんもそういう自立しない女性を救いたいという気持ちで同じように泥沼にハマってしまうのか心配です。 本人が良いと言うのならとは思いますし、建前でもそういわなきゃいけないのはわかりますが、出来ることなら頼られるからという理由ではなく、夫婦ともに支えあう関係の女性と普通に一緒になって普通に過程を築いてほしいと思いますね。 どう思うかといわれれば、不信感で一杯になると思ってますし情けない女だなって同じ女だからこそそう強く思います。
お礼
本当にその通りですね。 今回沢山の回答をいただき、沢山の似た例があって驚きました。 普段はあまりプライベートに口出ししないので、兄弟がどれだけ影響を及ぼせるのか解りませんが、彼のこれからの長い人生の為にも、女性への同情や罪悪感で一緒になると、大変だと伝えたいです。 ありがとうございました。
- papanda26
- ベストアンサー率40% (407/1002)
姉としては複雑極まりない話ですね(> <) 年下男性はほとんどの場合、年上女性との付き合いの中で成長し、その人から巣立ちます。 それを期待したいところではありますが、きっと心の優しい弟さんだと思うので、 恋人としては気持ちが終わっていても可哀想で離れられない…ということが起こる気がします。 (精神的に安定してるとは言えない彼女だと思うので、別れ話になったら死ぬだの鬱になっただのとなりかねない) だから「あなたの為になる付き合いなら賛成」「相手に同情しての付き合いなら反対」です。 結婚に関しては、父親としての経験をしない人生になるかもしれないと考えると、手放しで賛成とは言えません。 それに、実家の手伝いをしてるとのこと。結婚は実質“婿に取られる”状態な可能性もあります。 弟さんもそれくらいの覚悟でいくならいいですが、生半可な気持ちでいるなら賛成できません。 (嫁に出てしまった姉からすれば母親のことも気にかかるのは当然ですし) それから、お子さん3人のことも。もし彼女が早くして亡くなったら?その後どうしますか? 前の旦那ともきちんと離婚が成立しているのかも確認したいところです。 好きとか一緒にいたいとか以上に、色んな事への責任もきちんと考えて結論を出してほしいですよね。 >結婚を迫られているそうです。 もし彼女が弟さんの子供がほしいと思っているなら焦る気持ちも分かります。 結婚がしたいのではなく「もし私との結婚を考えるなら早くしてほしい(子供を産むにはタイムリミットがあるから)」と思っているだけかもしれません。 いくらバツ1とはいえ、39歳の女性を4年もつかまえていて、結婚を踏まえた付き合いをしない弟さんの方もどうかと思う部分もあります。 >結婚するつもりなら、挨拶くらいしてくれればいいのに、四年間一度も見たことがない これは、逆に言えば「結婚するつもりなのに挨拶にも連れてこない弟さんが悪い」とも言えます。 弟さんに結婚する気がないなら、まだ二人の話し合いの問題であって、家族に挨拶する段階に入ってないことになるので、挨拶に来ないことを責めるのはまだ早いかな。 >DVのようなプライベートな事を相談する することもあるでしょう。弟さんが優しいから思わずSOSを出しちゃったのかもしれませんし。 >結婚していない段階で、高校の授業料を弟に相談する事に疑問を感じました 文章を読んだ感じでは、彼女の「息子さん」が進路の相談をしてきた。という風に取れるのですが 彼女が弟さんに私立に行きたがってるのよ~でも授業料がね…と相談したのでしょうか? もし、彼女が相談したとしても、お金の相談ではなく、本人の希望を叶えてあげる方がいいのか 片親家庭だから無理と突っぱねるのがいいのか迷ってる…という愚痴的相談だったかもしれません。 反対のお気持ちは本当によく分かりますが、反対のあまりに相手の女性に対して穿った見方をしていると、弟さんも彼女を守ろう!とかたくなになりますから、 「私は相手のことを知らないから何とも言えない。私にとって彼女はどうでもよくて、あなた自身が幸せになるかどうかが問題だから」と伝えることはOKだと思います。
お礼
大変参考になりました。 家族との話し合いの際も、いただいたアドバイスをもう一度読もうと思います。 お相手女性からしたら、煮え切らないと思うのかもしれませんが、やはりここは一生の問題なので協力したいと思います。 一番穏やかに対応できそうな立場なのが自分なので、笑顔を忘れずやってみようと思います。 >いくらバツ1とはいえ、39歳の女性を4年もつかまえていて、結婚を踏まえた付き合いをしない弟さんの方もどうかと思う これは… 本当の所はどうなんでしょうね… 弟の口からは、 「実質内縁の関係で、子供も含め遊んだり相談に乗ったりしているが、やはりまだ決断できずにいる。 なるべく会いに行っているけど、遠距離だから寂しい思いをさせていると思う」 と言っていました。 お互い対等なら、相手がそういう気持ちなら考えてみたらと言いますが…、悩むのも当然じゃないかと思います。 ちなみに進学の相談は男の子からです。 やっぱりそのことで、私は「いつまでも決めないなんてどうなの?」とは思わないですね。 貴方が仰る様に、往々にして、愛情不足の男性などは年上女性と付き合い補完する事がありますが、 その四年間は別に利用しようとかじゃなくて、純粋に好きだったんだと思うんですね。 例え相手が打算半分で近づいたとしても。 で、巣立って行くっていうのは、それでいいんじゃないかと。お互い支えあった四年間、自分で選んだ道ですから。 それなりに割り切れる男性じゃないと、罪悪感を感じたりして、弟みたいな真面目な感じの男には出来ないのかもしれませんが、 やはり弟の幸せをよく考えて、落ち着いて話し合おうと思いました。 ありがとうございました。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7115)
40代の既婚、母親です。 どう思うか? 普通に考えたら×1で子供が3人いる身で恋愛などしてくれる男性はありがたいので、何が何でも結婚して責任も取ってもらおうと考えていると感じます。 貴方の母親が「挨拶も来ない」と思うように、彼女の親もまた「4年も付き合っているのに挨拶にも来ない男」は好意的に思われているでしょうか? 失礼ながら、二十歳で35の彼女の相談相手になってくれる奇特な独身男性など稀ですから、彼女にしたらこの4年は十分に再婚相手になってもらえる可能性のある「唯一の男」だと思われているかと思います。 年頃のお子さんたちも母親の彼氏は理解しているでしょうし、母親が経済的にも自立しているならあとは母親の彼氏が婿入りするだけを望んでいるかもしれませんね。 彼女の年齢や親の年齢、子供のいる再婚と言う事もあるので一度きちんと貴方の親から「会いましょう」の申し出をした方が良いかと思います。 結婚を認めるか?認めないか?は彼女の人となりを見てからでしょう。 彼女の親はもちろん、子供たちの考えもきちんと知って置かないと、同情からの結婚ではやり駄目でしたというわけにはいかないと感じます。
お礼
ありがとうございます。 内心絶対反対ですが、やはり礼節や心証や常識や立場などをよく考えて、まずはよく話し合って、こちらからご挨拶の打診をして心穏やかに話し合うおうと思います。
- koume2010
- ベストアンサー率20% (6/29)
当人どうしできめるしかないとおもいます。 反対すれば燃えるでしょうし、賛成すれば苦労はあるでしょ その覚悟の上で・・・
お礼
ありがとうございます。 やはり頭ごなしはいけませんね。 特に、必死で育てた母はかなり頭に血が上っているので、父と私は冷静に対応したいと思います。 彼は、頑張って専門性を高めて平均以上のお給料を貰っているようですが、それにしたってまだ25歳ですからいきなり三人も扶養が出来たら厳しいですよね。 こんな時こそ家族として支えてあげたいですね。
- hnahana
- ベストアンサー率12% (111/909)
今、弟さんの様に15歳年上の子持ちバツ一女性に 手玉に取られてる人の話は沢山聞きます。 私の知人の息子さんで3人います。 親はもちろん反対してます。 草食系の真面目で優しい男子が罠にはまる形です。 うちの息子も弟さんと同じ年代なので、バツ一子持ちの 女性との結婚だけは、「絶対しないでね」と釘を刺してます。 バツ一女性も必死なんですよ。相手探しに。 大人で経済力のある年齢のそこそこの男性は結婚しているので 騙しやすい年下がねらい目なんです。 結婚は、断固反対すべきだと思います。 人事でしたら、どうでもいい事ですが、自分の身内なら 家族で話し合い弟さんを説得された方がいいです。 それから、しっかりしてない様で弟に説教されてると、ありますが、 それも、「あなたが居ないと私は駄目なの」と頼りなげにして、 弟が「俺が何とかしないと」と思うように仕掛けてる可能性もあります。 3人も子供を産み育てた母親が、頼りない訳ないですから。 むしろ、強かになってます。
お礼
ありがとうございます! 質問して良かったです。 どうも、「弟が選んだ人だから…」とか、 「もう四十路なのに四年も付き合っといて別れたら可哀想」と、 女性に同情してしまうんですが、 やはり騙して必死でつかみとっている感がありますよね。 三人の子供を育てた女性が、したたかじゃない訳がない、と言う言葉には深く頷いてしまいました。 だいたい、三人も産む前に、旦那さんの事気付かなかったのでしょうか…。 今続いてるのも、 遠距離でたまにしか会わないのと、 職場の男女比が100:1で出会いが無いからと言うのがある気がします。 弟は確かに困ってる人は放っておけないし、責任感が強いタイプなので、そういう立場の女性を捨てるなんて出来なさそうですが…。 身内が言うのも何ですが、今時珍しい程誠実で落ちついていて、身長180で、顔は松潤似で、出会いがあればいくらでも相応の女性と付き合えると思うんです。 なんだか弟のお母さんみたいになってしまいましたが、まずは弟の気持ちや彼女の人となりや、2人の関係を知ろうと思います。 本当にありがとうございました。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
「何でも頼れて姪っ子の面倒見もよくて、旦那より気が利く] だから、その女性、3人も子供居て15も年上なのに、弟さんを頼ってるんだと思うし それだけの悪条件の女性との結婚も「大丈夫」って自信があるのかも? その二人の決意がどうかは別にしたら、もし私が身内ならば(母かあなたの立場) かなり強く反対です。 だってマイナス要素、多すぎですよ。 今、好きかもしれないけど、その女性、DV受けてたその「弱さ、もろさ」 深層心理に深い闇がありそうだし、その3人の他人の子供の為に今後、一生懸命働いて お金を使うことになるし、バカバカしいです。 同情から愛に変わった時点で、不純な彼女の影みたいなものも感じます。 でもこういう感想って、ホント、第三者だから出来るんですよね。 本人同士は、運命の人って思ってるかもしれないから、なおややこしくなる。 あなたは、このアラフォー女性をどう思われますか? 年上で3人子供いるのは問題と思わないけど(でも弟さんの負担凄い!) DVあった夫との関係に、スッキリしないものを感じます。 健康的で情の厚い弟さんに比べ、ちょっと病的で弱くて、男の言いなりに断れずに自分の意思じゃなく 子供を3人も生んで、結婚生活を破滅したって印象なので、何となく嫌な感じの女性って思うかも。 う~ん 出来ればこの結婚、止めた方がいいと思う。
お礼
アドバイスありがとうございます。 やはり、例え女性が悪くなくても(彼女の生育環境が芳しくなかったと言う意味)、精神の根底にACなどの歪みなどがあるから激しいDVがある夫とすぐ別れられなかった訳ですよね。 恋人関係の今ですら、優しい弟が少し詰問口調で話したりしてるのを見ると、結婚してからは問題が山積みな気がします。 いただいたご回答をよんでも、まっったく持ってその通りだと思いました。 母と違い、少し冷静になれる分、弟の気持ちなどフォローしなくてはなと思います。
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
同情は同情、結婚はまた別物と認識します。 弟さんの甘さに付け入られた感じもします。 はっきり言って、この手の女性は嫌いなので大反対です。 結婚すれば、後悔するでしょうね。 同情とアドバイス程度の付き合いか、キッパリ離れるべきでしょう。
お礼
ありがとうございます。 私も、やはり客観的にも付け入ったあざとさみたいな物を感じるので、好きになれません! 私は28なので、彼女は一回りも上ですが、そんな方の小姑になりたくありません。 やはり無理に受け入れる必要は無いと思いました。 アドバイスありがとうございました。
- harurihi
- ベストアンサー率25% (1/4)
私は、3人の子持ちで再婚した者です。 主人は年下ではありませんし、離婚原因もDVではありませんが。 質問者様ご家族の心配はよくわかります。 ご両親も質問者様も、無理して「受け入れよう。祝福しよう」などと思わず、思いっきり反対してはどうでしょうか? だって、本音は当然、断固反対!ですよね? 弟(息子)の幸せを願うからこそ、心配し、反対するのは当然ですし、ましてや結婚ともなれば当人たちだけの問題ではないのですから、拒否して当たり前です。 私は自分の「悲劇のヒロインネタ」で一回りも年下の男性をたぶらかしてもいないし、遠距離でもないし、金の相談や無心など一度もしたことはありませんでしたが、「バツイチ子持ち」だったために大反対されました。 当然のことですし、私が親の立場でもそうするでしょう。 結婚を決意したときから反対される覚悟はできており、反対を乗り越えるべく様々な努力をしました。 もちろん彼のほうにも相当の覚悟と努力が必要でした。 長い時間をかけてそれを乗り越え、認められることができたからこそ今私たちは夫婦でいるわけです。 正直、家族の反対程度の困難を乗り越えられないようでは、子連れ再婚はつとまりません。 弟と彼女の覚悟と根性を試すという意味でも、ここはすんなり認めるべきではないと思います。 >あなたは、このアラフォー女性をどう思われますか? 質問の情報だけでは人となりまではわかりませんが、「あまり頭はよろしくなさそう」という印象です。 ただ、実際に会ってみないとわからないことも多いと思うので、あまり事前に先入観を持たないよう、努力はします。 >また、もし賛成か反対か聞かれたら何と答えますか? 私が家族だったら、「子持ち」という条件だけで、もちろん反対します。 その先認めるようになるかどうかは、彼女と弟次第です。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 大変な努力をされたのですね。今だって何かと気苦労などあるかと思います。 やはり、弟にお二人の様な覚悟があるかと言うと、、まだ電話で話しただけなので、何とも言えませんが、 やっぱり家族からすると、そんな苦労はさせたくないですね。 まだ20代中頃なのに。 年が近いならともかく、高卒で経済力もない二十歳そこらの弟に手を出すような女性は、反対ですね。 やはりあざとい下心の様なものを感じてしまいますし、 例えば、挨拶に来ない理由が、弟が家族に反対されるからと(?)会わせるのを嫌がっていた為だとしても、 賢くほんとに覚悟のある30代女性なら、弟を説得して、挨拶しに来ると思うのです。 でも会う前に決め付けすぎも良くないですね。 とりあえずは、血が沸騰してる母と話し合ってみようと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。
- makaay5
- ベストアンサー率32% (255/790)
ここの掲示板でいる皮肉っぽい人なら「いい年して兄にそこまで心配される弟なんですから、その女性は弟さんにはピッタリです」って答えるでしょうね・・・・回答者はいいたくないですが24なら言われても仕方がないとは思います。賛成か反対か?というのだけを聞かれたら、兄にそこまで心配される弟にそんなフラフラした女性は支えきれる訳がない!といって回答者は反対しますけどね・・・・ でも思う事としては、質問者様がどう思うか?とか、その女性に世間的に価値があるか?ってのが大事だとは回答者は思いません。弟さんにとってどうなのか?彼女にとってどうなのか?ということと、2人が長い間幸せに生きていけるか?ってことだとも思います。質問者様がキッチリと反対して、弟さんがそれをどう乗り越えていくか?ってのでも、2人が上手くいくかはかれるとおもいますから、反対のスタンスでもいいのでは?とも思います。
お礼
ありがとうございます。 この事があるまでの弟の印象は、 「何でも頼れて姪っ子の面倒見もよくて、旦那より気が利く」 と言う感じだったのですが…。 私が心配症すぎるのかもしれません。 そうですね。一番は、2人とお子さんの幸せですね…。 となるとやっぱり、いつも喧嘩していたのが気になります。 正直に、反対している気持ちを伝えても良いかもしれませんね。 今は、特に不幸と感じなくても、相手がもう40で、2人の子供を作れない(可能性が高い)のは、やはり後々、関係性が変わった時や、お子さんに何か問題があった時に大きな問題として出てくるんじゃないかと思います。 職場が100:1と言うくらい、女性が少ないのも別れない原因なのかな… 決めつけもあると思うのでもう少し考えてみます。 アドバイスありがとうございました。
- pojzon19
- ベストアンサー率0% (0/1)
ダテ食う虫も好き好きと言います。 それはそれでいいのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 私もこの前初めて聞いた直後は、悩んでいる母の事を「まぁまぁ大丈夫だよ」なんて宥めてたわけですが、 結局、結婚は1人だけの問題じゃないんですよね…。 いずれ同居すると言っていたので、自分の血が繋がってないデカい孫が突然3人転がりこんでくる(かもしれない)両親の気持ちを考えると、「いんじゃないのォ?」と軽い感じには賛成出来ないんですよね。 だから、まだ早まるなと言いたいんですが、男からすると、 「経験つんだ年上女性は、年下の男性を引っ掛けるのは割と簡単だけど、 まともな女性なら、まだ離婚もしてない状態で 罪悪感も無しにハタチになりたての男に手を出したりしない」 と思うんですよね…。 既婚だから言えますが、四年も付き合ってて、しかも39歳にもなって、2人の関係性を構築できずに喧嘩ばっかりやってるような感じなら、絶対またバツが増えるだけだと思うんですよね。 と言うか、気持ちは解るけど、利用してるだけじゃないならせめて挨拶位はしたら?と思います。
補足
あ、回答の文がおかしかったですね。 当事者の男からすると、あざとい考えから、騙しやすい15も年下の男に手を出したなんて、気付かないでしょうから、、 の間違いでした。 どうしても家族よりに考えてしまいますね。
お礼
そうですね。 普通の夫婦でも、結婚してからが沢山の困難と試練の始まりなのに、 始まる前から不安要素いっぱいですから、反対していいかと思いました。 反対の仕方をよくよく両親と相談してみます。 ありがとうございました。