• 締切済み

アルコール依存の方の接し方

知り合いにアルコール依存の方がいます。 根は優しく真面目でいい方なのですが、酒を飲むと周りに迷惑をかけまくるらしいのです。 今は真剣に酒を止めて頑張っているようで、普通の人と変わりないのですが、こういう方はまたいつか飲んでしまうのでしょうか? 別の方からあまり親しくならないほうがいいとの忠告を受けたのですが、私は飲んでるところを見た事がないし、そんなものなのかなぁ…と疑問に思い質問いたしました。

みんなの回答

回答No.2

そんなに神経質にならなくともよいでしょう。 お酒に依存症があるだけで、あなたに依存するような問題でもないし。 アル中はその人個人の問題で、普通に付き合っていればいいでしょう。 あまり変な色眼鏡で見ないで、重篤だなと思ったら、さまざまな矯正施設も 充実しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146335
noname#146335
回答No.1

そんなものです。 親しくなると今度は相談者様が依存される可能性があります。 途中でしんどくなって逃げたりしたら、どれだけその方を傷つけるかわかりますよね。 もちろんアルコール依存やその他への依存が再発しない可能性もありますが、 もし知っていて親しくなるのなら、悪い事態になってもその方を見捨てないだけの覚悟をもった方が良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A