- 締切済み
ストレスによる自傷行為。
14歳の臆病な性格で私と妻以外には逃げてしまう猫ですが、孫を預かり始めて暫くしてから自分で毛をむしるようになっていまいました。食欲はあまり落ちていないようですが、どうしたらよいのでしょうか?。他の部位に病的な変化はありませんが、腹と左右の後ろ足の付け根から、しっぽが皮膚が見えていて、特に腹一帯は血が滲んでいるような状態です。痛がって触ると私の手に噛み付きます。どうぞ宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wakame300
- ベストアンサー率70% (334/474)
>孫を預かり始めて暫くしてから自分で毛をむしるようになっていまいました。 急激な環境変化によるストレスがきっかけとなったのでしょう。 その背景にあるのは、 ・脳血管障害 ・甲状腺機能低下 ・アルツハイマー病などの脳神経の変性疾患 ・老化した脳細胞の自然脱落 など、老化が原因となっておきる【認知症】の可能性もあります。 必ずしも、ある日突然惚ける、というものではなく ・性格変化=苛立ち・威嚇・不安・警戒・自噛 ・食欲変化=大量に食べる・異物摂食 ・行動変化=同じ所を徘徊する・迷う ・記憶力低下=トイレの場所を忘れる ・運動障害=前進できても、後退できない・壁に頭をよせつけて固まる などが徐々に目立ってくることもあります。 今のところ、そこまで深刻ではないように思いますので、なるべくスキンシップをとる ような工夫をなさってください。それなりの小回復は可能です。 (現状では患部に触るのはダメ・おでこや耳、喉に限ります。) 怪我防止のため、作業用のゴツイ革手袋を用意したほうが安心です。 軍手と違って、釘を押し刺すこともできないくらい頑丈ですので。。。 >しっぽが皮膚が見えていて、特に腹一帯は血が滲んでいるような状態です。 尻尾はネコにとって最も痛みに敏感な部位ですが、ここも噛んでいるとなると、かなり 気になりますね。。。 あちこちに出血みしているとのことですから、年齢的にも感染症の心配がありますので まずは外科的治療を優先的に対応しましょう。 嫌がっていても、薬剤塗布とエリカラは必要かと思われます。 早めに獣医さんに診てもらってください。 お孫さんの安全のためにも万が一の事故だけは、くれぐれもご注意くださいね。 (元 飼育屋)
- ROKABAURA
- ベストアンサー率35% (513/1452)
皮膚病でなければストレスでしょうが お孫さんが原因かもしれませんね。 またたびや好きなものを与えてあげたり 一緒にいてあげたりする事でしょうか。 あまりかまわずただそばにいるだけで。 人間と同じで個性があるので 正解はなかなか無いとは思いますが。