• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大切な人を亡くしたとき、どうすれば...)

大切な人を亡くしたとき、どうすれば

このQ&Aのポイント
  • お付き合いしていた大切な人が亡くなり、ひとりになると泣いてばかりいます。
  • 二年弱のお付き合いで、週5日は会っていて電話やメールは毎日でした。
  • 皆様は大切な人を亡くしてしまったとき、どのように過ごしましたか?どのくらい経てば気持ちの整理がつくものでしょうか?コメント頂けたら嬉しく思います。

みんなの回答

  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.4

私はこのように思っています。泣いてばかりでは,逝った人が心配していると思うようにしましょう。むしろ笑顔でいてください。 気持ちの整理は100ヶ日を区切りとしてください。(百ヶ日は亡くなってから100日目に営まれます。「卒哭忌」(そっこくき)などとも呼ばれ,最愛の人に先立たれ泣き暮らした日々にも,そろそろ別れを告げ,現実の生活に目を向ける頃に営まれる法事です。 この後は普通に戻って,むしろ逝った人に(仏)に向かって1日の報告を楽しそうに話してください。 般若心経(^・^)

Erin11
質問者

お礼

ありがとうございます。 「卒哭忌」については知りませんでした。勉強になります。 来年の春頃には、笑顔で一日の報告が出来るようになっていたいです。 余談ですが、彼の葬儀は身内のみで行われ私は参列出来ませんでした。納骨までには必ず傍に行って手を合わせていろいろ報告したい気持ちでいます。

回答No.3

お辛いでしょうね。 心中お察し申し上げます。 私は両親とも看取りました。 その時には「おつかれさまでした」って言って顔を撫ぜてあげました。 葬儀が終わり、出棺の時には「今までありがとうございました」ってお礼を言いました。 仕事中は忙しさに気が紛れているのですが、夜にふと涙が止まらないこともしばらくありました。 いつまで涙が止まらなかったかということは憶えておりません。 しかし、七回忌の終わった後、挨拶中に涙を流したのが最後でした。 気持ちの整理はつくものではなく、つけるものだと思っています。 仏教では、この世を卒業された方は極楽に生まれると考えます。 極楽より後に残った私たちをお見守りくださっているのです。 私といつも一緒にいてくださるのが想う人であり、仏様です。 この世を卒業される人は、この世を受け継ぐ人にすべてを託されます。 託された私がどう生きることをその方は願われておられるのでしょう。 その願いにこたえる生き方を心がけることが後に残る者の務めだと思うのです。 その人と共に、その人に喜んでもらえるように、また、私が胸を張って歩む姿をお見せする。 そんな生き方を心がけることが後に残る者の大切な弔いです。 1つだけ言えるのは、後に残る貴女様が泣いている姿を彼がご覧になられて喜びますか? とても喜ばれるとは考えられないのではありませんか? 忘れる必要はありませんが、弔う気持ちとして、元気に毎日をお歩みになられる姿を見せてあげていただきたく願います。 そのためにも一日も早く喜んでいただけるように彼からお預かりした貴女様の人生を精一杯にお歩みください。

Erin11
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃる通り、私が泣いてばかりいる姿を彼には見せられません。決して喜ばないと思います。 彼は生前、私が泣くといつも励ましてくれていました。「涙なんかいらない、笑顔が見たい」とメールを送ってくれていました。 でも今はそのメールを読んでも涙が溢れてしまいます。頭ではわかっているつもりでも無理なときがあります。 今は無理でもいつか毎日笑って過ごせる日が来るように、自分なりに頑張っていきます。 ありがとうございました。

  • skyyks
  • ベストアンサー率34% (123/361)
回答No.2

「あなた 大切なあなた あなたは今 何をしていますか 私は 深い森の奥 谷の底で 夜の風に  震えながら あなたのことを思っています」ある方の詩です。 >皆様は大切な人を亡くしてしまったとき、どのように過ごしましたか? 毎日朝から晩まで泣いておりました。台所に立つとその姿思い出し、ちょっと茶碗を洗うと立っていられなく号泣。人前ではさすがにきまりが悪いので我慢しますが、車に乗ったと同時に号泣。 ただただ泣きつづけた半年でした。昼間、近くの公園で呆然と過ごすこと多く、小さな虫の命がとても尊く思え、歩くとき踏み潰しはしないかと心配しました。蚊が飛んできて血を吸ってるのを見てお腹いっぱいなっていいよと眺めていましたね。 直後の一週間はとても酷く、「あと一言声を聞かせて欲しい、なんか知らないけどとてもとても大切な話あるじゃないか、話したいんだよ、どうすればいいんだ、これないならオレそっちいくから、お坊さんの話だとまだ間に合う気がするんだ。」 と現実なのか夢なのかわからい精神状態だったと思います。 どんなに悲しくとも現実の仕事はまったなしでしなければなりませんし、それまで一度も台所に立って料理したことなかったんですが、レシピ見ながら当時中3の子にご飯食べさせたりと忙しくもありました。 悲しみ・淋しさが全身を覆うような感じの状態で日々の雑事に追われていましたね。 僕の救いはお酒が飲めることでした。 飲みすぎないようにワンカップの日本酒を3合買って1合飲みおわるとやっと半分くらい悲しみが抜け 、2合飲み終わると悲しみが全部抜け、3合飲み終わると大丈夫生きていけると活力が沸きました。 このときばかりは酒に救われました。 >どのくらい経てば気持ちの整理がつくものでしょうか? 悲しみが夕立のように襲ってくるのですが、突然の夕立のような悲しみがこなくなったのは1年後だったと思います。三回忌(2年後)になるころにやっと立ち直ったような気がします。 後は薄紙を剥がすように悲しみから救われていったような気がします。 よく言う時間薬と泣きたいときは泣きたいだけなくという風にして治まっていくと思います。 気持ちの整理は亡くなったお相手によると思いますね。 まだ整理はついていません、いえつけたいと思いません。洋服類等全てそのままタンスに残っています。 失礼しました。

Erin11
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に深い悲しみを体験したことが文章から伝わってきました。 詩もありがとうございます。今の自分の気持ちだな、と共感しております。 >毎日朝から晩まで泣いておりました。 お辛いですね。私は死別から数日ですが、声をあげて泣くことは少なくなりました。思い出したときにはいつでも目が涙でいっぱいになります。仕事もあるので我慢することが多いです。。 知り合ったとき既に病気のことを知っていたので、いつかこの日が来ることを少し覚悟していました。そのせいか冷静な気持ちを取り戻すときもあります。 >悲しみが夕立のように襲ってくるのですが そうですね。気持ちに波があって落ちるときは酷いです。職場でも店の中でも涙がでるのをコントロール出来ません。彼のことを知る人と話をすると少し落ち着くこともありますが。 笑顔の写真を見てしまうとダメになってしまいます。写真は目の届かない場所に置いたほうがよいのかと考えますが、寂しくて笑顔が見たくなるのです。 携帯が鳴ると今までどおり、とっさに「彼だ」と思ってしまいます。もう違うんだ、と思った後も落ちて行きます。亡くなる24時間前の着信が最後でした。 お話を聞けて嬉しいです。悲しいことを思い出させてしまうのは申し訳ないですが今は助けになっています。「自分だけじゃない」と思います。 ありがとうございました。

  • chi-yoshi
  • ベストアンサー率11% (20/175)
回答No.1

私は、私を育ててくれた祖母を二年半前になくしました。 祖母の通夜に間に合わず葬式へ行きました。 終わって家に帰ってきてからは、脱け殻状態になり、子供とも会話も出来ず、アルバムを見て泣いてました。 祖母との楽しい、思い出だけで泣きまくって御飯も食べれなくなり起き上がる事も出来ず、内科科へ受診してましたが誰とあっても悲しくて涙が出るだけで、私の精神状態を見た主治医かり入院を勧められました。 入院してからも立ち直れず、食事も拒否で毎日、点滴してました。 私が側に入れば、もっと(2)長生きできたのにと後悔してます。 時間が経っても落ち着きません。 祖母が亡くなった事を本当に受け入れられる日がきたら墓参りへ行きます。

Erin11
質問者

お礼

ありがとうございます。 とてもお辛いですね。思い出させてしまい申し訳ないです。 こちらは死別から数日しか経っていませんが、食事や睡眠はとれるようになっています。知り合って二年弱という短い期間のせいかもしれません。精神状態はあまり良くなく、いつまた落ちるかと不安になります。 お話を聞かせて下さりありがとうございました。